人類史上最高の平屋がこちら [667744927]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住みてぇ



これぞ夢!庭付きのかわいい平屋生活を、鎌倉で。(神奈川県鎌倉市97㎡の売買物件) - 物件ファン
https://bukkenfan.jp/e/5864719289616964796

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9396-QYqo)2023/05/19(金) 06:21:37.06ID:TaTqzxB50
1000万でもいらん(´;ω;`)

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-C+BJ)2023/05/19(金) 06:23:55.33ID:svuu47+L0
自炊しにくそう

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930a-Xsun)2023/05/19(金) 06:24:02.73ID:DCXWUNyk0
鎌倉でこの土地の広さったら、鎌倉の中でも雑魚よな。
となるとただの田舎だからなぁ。

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-s673)2023/05/19(金) 06:24:49.44ID:82oXO83c0
大型犬も遊ばせられる庭あって二人暮しならいいなと思ったら7500万かよ
建物にそこまで価値あるとは思えんし土地が高いのかね
わからんけど

いいけど高杉

しれっと擁壁映すなよ🤯

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-hKrV)2023/05/19(金) 06:27:06.59ID:nl3rtNzn0
玄関入って左奥の北側の角部屋が完全にこどおじこどおば専用籠城ルーム仕様で草

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-C+BJ)2023/05/19(金) 06:28:30.85ID:NrJsV02wr
あんなにも住みづらい鎌倉が人気とかよくわからんもんだわ
ブランド好きな高飛車なやつの集まりと軽蔑してる

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd1f-ckgn)2023/05/19(金) 06:34:37.58ID:l599yQ3md
擁壁は万が一があるからちゃんとメンテナンスしとけよ

0037(アウアウウー Sa67-a0NE)2023/05/19(金) 06:35:12.23ID:CCwD39uda
まず鎌倉市って時点で不便なのに
地味に坂多そう
キッチンや洗面所とかこういうタイプ掃除大変だし
動線がアレで使い勝手も良くなさそう
つーかアンティーク!レトロ!とか言ってるけどランプ風照明とか単なる昭和やぞ
ただでくれない限りいらんって感想しかない
あ、固定資産税高そうだからただでもいらん

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-TozD)2023/05/19(金) 06:43:00.69ID:UWq9nFK40
3000万ぐらいと思ったら
伐採した草も枯れる価格だった

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93f6-je6H)2023/05/19(金) 06:53:51.43ID:IcrjTgPc0
1500万なら買ってもいいな
7500まん!?

鎌倉は高いんだな
住んでみたいけどハードル高い

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0322-vF1t)2023/05/19(金) 06:56:43.16ID:2rupTCj00
アンテナたってるからNHKがくる 地雷

今は不動産高いから買わないほうがいいだろ
そのうち崩壊するだろ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-8KsA)2023/05/19(金) 07:00:52.96ID:oIRcL8dW0
なんかこう
ベースがあっていろいろ弄れますよって
家の建て方あるやん
たぶん家主が全く1つも弄らなくていいですと言ったんだろうけど
近所の家が恐ろしいスピードで建ってた

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-uSM5)2023/05/19(金) 07:04:46.01ID:4iyRs/Ev0
一応検討してみるがやっぱねーわと各世代に言われそう

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0322-vF1t)2023/05/19(金) 07:05:37.06ID:2rupTCj00
建売興味本位で見に行ったら作りが雑すぎてやばかったわ階段の角に隙間とか平気であるし床下除いたら固定器具みたいな奴も隙間空いてるし酷かったよくこんなの売りに出すなと思った

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-SoGg)2023/05/19(金) 07:09:06.06ID:m7Z6p97qr
ここは場所が悪いし高過ぎるけど平屋のアメリカンハウス憧れるわ

かくしごとで江ノ島の眼の前に用意されてた家がこんな感じだった

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-9cn8)2023/05/19(金) 07:11:51.09ID:dW6OIA910
だっさ
昭和?

手作りかな?

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-tz0l)2023/05/19(金) 07:12:34.11ID:tKh7DgDG0
畳12畳の部屋が9個ある平屋作りたい

>>4
洋室の入り口が多すぎて敵の侵入を許しちゃうな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-FtOu)2023/05/19(金) 07:17:36.77ID:zw5gLniNr
庭が草だらけになる自信がある
花壇とかに整頓してほしい

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-KZn2)2023/05/19(金) 07:20:16.21ID:SGkMxZ3N0
間取りがウンコすぎて話にならない

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-88wt)2023/05/19(金) 07:22:30.27ID:aqOxeTJE0
高い却下

マンションと違って平屋は可能性が無限大だぞ
うちの田舎の実家も10LLDKくらいあるわ
客専用の客間もある

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7305-ZkZz)2023/05/19(金) 07:23:20.58ID:0hQ5Cl+F0
親戚がそんな感じの広い庭付き平屋に住んでるんだけど
隣の空き地に分譲マンションが建てられて悲惨なことになってた

極めつけは庭に止めてある背が高いキャンピングカーが壁みたいで邪魔だからどけろとマンションの住民にいちゃもん付けられたこと

ボロボロじゃね?

玄関前が獣道とか

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9gwI)2023/05/19(金) 07:30:16.65ID:/1K48f/cM
こういう間取りって
便所でデカいオナラした時に
ピンポン押されると詰むぞ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-Np+b)2023/05/19(金) 07:35:35.13ID:LLogX9T20
収納少なくて住み難そう

いま平屋だけど虫が多いのいがは最高

これで7500万って
やっぱ終わってんなこの国

立てた当初はすごくいい家だったんだろうがさすがに古すぎる

こんな広い庭あっても、住宅街じゃバーベキューやっても怒られるし、使えないんだよな
https://i.imgur.com/LU56gbK.jpg

テント張ってキャンプごっこがせいぜい(恥ずかしい

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-rIjI)2023/05/19(金) 08:24:26.98ID:Hk/DgK9d0
これで7,500万?
湘南でこれはぼったくりだな

シャイニング神埼の実家

納戸じゃま
壊せ

川が近い
しかも曲がり角の外側のとこ
氾濫したら終わる立地じゃねえのこれ

擁壁の管理と
斜面の草刈り
盛土の可能性がある
盛土だと地盤弱いかも

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 630d-NMAZ)2023/05/19(金) 08:35:28.61ID:tnrVuB5d0
>>4
クソすぎw キッチンと風呂場遠いし
キッチン壁面つけてる時点でアウト

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-je6H)2023/05/19(金) 08:47:31.32ID:V0yKCABl0
間取りはかなり理想的だわ

>>70
広い家だと対面キッチンにして無理やりリビング広く見せる必要ないからな
アメリカドラマとか見ても対面キッチンなんて出てこないだろ

ケンモ合宿所にいいんじゃね

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9340-fwrw)2023/05/19(金) 09:01:08.34ID:Ang7c9uu0
梶原なんて鎌倉にカウントされない

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-sYRq)2023/05/19(金) 09:02:50.68ID:JPBguUZ60
この間取りはこどおじにはベストでは?
家族に会わないで出入りできるしw

だっさ

先進国からみたら1000万くらいだろうけど
それでも高い

二人暮らしがギリだなこれでは

>>72
対面というか背中方向から入室できるキッチンは耳悪い人と住む時はngだと実感してる
足音聞こえないから急に背後に人が現れてびっくりするらしい
よってバリアフリー的によろしくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています