Jリーグ、人気がないくせに税金ばかり使っているため、「これじゃゼイリーグだよ」と怒られる。岸田「ひどいね」 [931948549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b8f-Gff/)2023/05/20(土) 15:20:18.13ID:mUhOTlRd0?DIA(101002)

「君たちは『ゼイリーグ』だ。どれだけ税金を使うんだ」。赴いた先の地方でなじられ、前Jリーグチェアマンの村井満は頭を下げた。「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」と笑えない冗談を投げかけられもした。

スタジアムや公共インフラ整備など、クラブを運営する時点でJリーグは地域や社会をおのずと巻き込んでいる。「それなのに『放漫経営で倒産しました』なんて許されない。身勝手な事情で『失敗しました』とは...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH0837M0Y3A500C2000000/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM02-V0Di)2023/05/20(土) 15:23:05.07ID:Y2AZLHy8M
これもう税金チューチュースキームだろ

Bリーグはどうなん?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3af-xpLh)2023/05/20(土) 15:36:05.08ID:y7TNcGty0
サッカーは個人技の比重が高いのとリーチ演出が短くてつまらない
野球でランナーが1人ずつ溜まっていって犠牲フライとか見るのが楽しい

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ab2-X+AP)2023/05/20(土) 15:42:53.46ID:1/R6aRww0
地元にサッカークラブなかった仙台のやつは
楽天ができた瞬間鞍替えしたよ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a2-kIgj)2023/05/20(土) 15:55:44.45ID:KIzzlC/k0
しょせんプロ野球のない田舎の代替商品でしかないからな
まぁ当然

せめて人工芝でスタジアム作れば
まだいろいろ擁護できるのに
黒字どころか維持費すら賄えないのに天然しば要求してくるんだから
もはやキチガイだろ

>>3
わりと成功気味で芸スポのサカ豚が発狂するのはお約束としてもJリーグ側も危機感を持ってる
都市部にアリーナを作れてバスケ以外でも使えることから費用回収が楽なため企業や自治体も積極的

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています