CERO「ゲームソフトの対象年齢を決めています。多くの方が審査員歴10年以上やっていますが、入れ替えという考え方はございません」 [594040874]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMea-8Vuw)2023/05/23(火) 10:30:21.09ID:1flX++ZAM?2BP(1000)

[インタビュー]今の時代におけるCEROの存在意義とは? 審査不通過による発売見送り,対象年齢外タイトルのヒット,IARCなどへの見解を聞く

4Gamer:
 CEROレーティングで対象年齢外となるタイトルについては,「遊んではいけない」「遊ぶべきではない」「保護者が許可すれば問題ない」といったように,人によって認識が違っていると感じます。改めて,公式の定義を明確にお伝えいただけないでしょうか。

CERO:
 本機構ではゲームソフトの年齢別レーティングを実施することにより、ユーザーや保護者、一般市民に対しゲームソフトの選択に必要な情報を提供し、青少年の健全な育成や社会の倫理水準の適正な維持を計ることを目的としています。
年齢別レーティングは強制力をともなうものではなく、あくまでゲームソフト選択の目安をご提供するものであり、それをどのように活用するかは利用者側が判断されるものです。

4Gamer:
 暴力表現や性表現の許容度は,国や地域によって大きく変わってくるかと思います。CEROレーティングは国内で販売されるゲームソフトを対象としていますが,その基準は日本国内のみを前提としたものでしょうか。それとも,世界的なスタンダードを考慮に入れているものでしょうか。

CERO:
 本機構のレーティング審査の対象は日本国内で販売されるタイトルであり、審査基準は日本国内のみでの利用を前提としています。

4Gamer:
 審査方法や審査基準は,CERO発足の2002年から変わっていないのでしょうか。時代背景などとともに変更された部分があれば,具体的に教えてください。

CERO:
 外部の審査員による審査という方法は設立以来変更しておりません。
 審査基準は社会の価値観や倫理水準の変遷に慎重に対応し、必要に応じて見直すべきものと考えます。2006年の年齢区分の見直しを含めて変更を行っていますが、詳細は差し控えさせていただきます。

4Gamer:
 現在,審査員は何名ぐらいいらっしゃるのでしょうか。在任期間や,入れ替えの頻度などについても教えてください。

CERO:
 研修を修了した20才代から60才代までの男女数十名の方が審査員として登録をされています。多くの方が審査員歴10年以上となっておりますが、入れ替えという考え方はございません。

(全文はソースで)
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230518083/

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb7-yjar)2023/05/23(火) 11:52:51.19ID:zBCwP3wH0
あってないようなもんだな親はドンパチゲーくらいと許すんだし

CEROのせいで規制されたことて割りとないよね
Fallout4規制なしで通った時メーカーが勝手に自主規制かけてるだけだったんやて認識した

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cadf-SFDe)2023/05/23(火) 11:53:59.68ID:417kQJeC0
お前らさぁ
「CEROはゲーム業界が自衛のためにやってる」っていう前提は理解してるよな?
グロとかエロ許してたらすぐ国に問題視されて規制されるぞ?
CEROがなくなってゲーム表現がなんでもありになったら困るのはゲーム業界の方だぞ?

それとも国に公的な審査団体作られた方がいいか?

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-7JdL)2023/05/23(火) 11:57:30.03ID:gjHX7V8Xa
CEROが悪いと思ってる奴らいるけどFallout 4って知ってるか?
超グロいけど海外版と同じ無規制でCERO Zで発売してるんだわ
要するにメーカーの頑張り次第ってこと
めんどくさがるメーカーは審査を簡単に通すために自主規制しちゃうから
国内版だけひどい規制がついたりする

Zで規制しまくるゴミ糞団体
馬鹿すぎ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6728-75Ka)2023/05/23(火) 11:59:49.70ID:F+NzTJSI0
もうCEROじゃなくてもいいんじゃないかな

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-Zs5y)2023/05/23(火) 12:01:44.98ID:pYVBYdX60
>>86
国によって文化風習が異なるからゲームで許される表現も違うのは当然
THE IDOLM@STERをXB360で出すとき、MS本社に児童労働はちょっと…と渋られた話は有名だろ

マンハント2とかはCERO激おこで却下されなかったっけ?
あの頃は色々厳しかったのに最近はユルユルになった気がする

スカとかホモとかないからビデオよりええな
俺もうーんアンジェラとリースがエッチになったねぇとか言って金もらいてえよ

>>85
CEROが審査基準を明確にしてないのが悪い

海外販売視野にしたゲームだと
忖度して特にロリ関係自主規制したりして外人激怒とかあるもんな
どこの国にも自主規制基準はある

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-qr6M)2023/05/23(火) 12:05:26.26ID:cRgqBV2nM
>>91
ほんとこれ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a3a-dRd8)2023/05/23(火) 12:05:42.16ID:7TFj+riP0
Z指定なのに内容は規制されてるんだから全く無意味な中抜き組織だよ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-Zs5y)2023/05/23(火) 12:05:56.72ID:pYVBYdX60
>>92
海外版ゲームが無修正に見えるのは最大の市場である北米英の倫理基準にに合わせて作られているだけだからな

今の時代個人で自由にゲーム作れるんじゃないか?

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6710-FIIW)2023/05/23(火) 12:07:15.99ID:+SNsRwZL0
何の意味もない組織

いまはPSもSwitchもIARC(国際レーティング)で審査通れば販売できるぞ
規制は全部メーカーのせい

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-/mO8)2023/05/23(火) 12:10:13.01ID:r9nSe9Wgr
子供が残虐ゲーとかやって問題になったら
うちらはレーティングやってるんでそれ守らなかった子供や家の問題っす
って逃げるための組織

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca37-aFuZ)2023/05/23(火) 12:10:14.69ID:UaB5SiIg0
18禁かどうかだけでいいだろうに
いちいちAだからBだからとか見て買う消費者なんていないって

よく作る側がそれやるとセロが上がっちゃうって気にしてるけど
上がるとどうなるの?
陳列してもらえなくなるとか?

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e25-DVzT)2023/05/23(火) 12:17:10.15ID:fKK+2Anx0
恣意的なルール作るバカ排除しろ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c6-qr6M)2023/05/23(火) 12:18:55.44ID:JqqILtmz0
こういう天下りいいな
俺も事務員でいいから雇ってくれ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp03-/bOK)2023/05/23(火) 12:23:05.28ID:WA8mZSgWp
>>92
エロ、特にロリ系に関しては緩いことはよく言われてるんだからむしろ日本ゲーにとってはプラスなのにな

>>101
年齢が上がると販売出来る客層が減るてことじゃないの?
申請した年齢で却下されると審査はじめやからやり直しで多額の損失出るんで通らなかった時は販売そのものを取り下げる海外メーカー割りとありましたよね

こういうのは業界の自己防衛で必要なんだよな
直接メーカーが攻撃されない為の防波堤として

それはそれとしてZのグロ規制は緩めろよ
Zなんだからいいだろが

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp03-0nG+)2023/05/23(火) 12:29:02.66ID:HuqJWschp
こういう仕事につける家に生まれたかった

>>107
修正前のプレイできるのはズルいよな

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a55-ZUid)2023/05/23(火) 12:39:43.05ID:NbmxtbvN0
週一で来る官僚かその子供に1時間ゲームさせて月100万払うだけの組織だろ

>>17
まだJASRAC叩いてるガイジって前頭葉あるのか?

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-sXqF)2023/05/23(火) 12:42:38.59ID:1ORGNs2Hp
今度発売されるDiablo4も規制入ったんだろ?
もう別物じゃん

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-gIXG)2023/05/23(火) 12:47:37.69ID:NdFxilLL0
規制表現も公開されとるし報酬含めた予算も公開されとる
年間一億円にも満たない活動予算
お前らまたスレタイで踊ってるの自覚しろよ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a3a-dRd8)2023/05/23(火) 12:56:55.67ID:7TFj+riP0
>>104
エロも厳しいだろ
洋ゲーのエロシーン丸ごとカットされたり乳首や毛が出てたら下着になったり修正入れたりは日常茶飯事

以下は禁止表現としてCEROがZ指定すら認めないものだけど「極端に残虐な印象」とは何かわからない
1.極端に残虐な印象を与える出血表現。
2.極端に残虐な印象を与える身体分離・欠損表現。
3.極端に残虐な印象を与える死体表現。
4.極端に残虐な印象を与える殺傷表現。
5.極端に残虐な印象を与える恐怖。

こんなのは個人の主観によるから基準としては不適格である
バイオRE4なんかはこれに当たってんじゃないかと思うがなんでOKなんだ

年齢制限ありのゲームに規制入れるとか糞すぎるんだよ、こいつら全員首にしろ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-Zs5y)2023/05/23(火) 13:06:47.80ID:pYVBYdX60
>>108
ほとんどが動画だぞ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-Zs5y)2023/05/23(火) 13:12:12.86ID:pYVBYdX60
>>114
人間じゃなくてゾンビだからセーフ

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de67-O85+)2023/05/23(火) 13:26:49.29ID:UuERhf3u0
間違いなくゴミ団体、いやゴキブリ団体と言うべきか
殺っても殺っても湧いてきやがる

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea9-ygRf)2023/05/23(火) 13:29:11.85ID:6biij0kX0
>>77
https://www.cero.gr.jp/smarts/index/19/
どこでしてるんだ?

審査員募集
現在、審査員募集は行っておりません。

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-MXsy)2023/05/23(火) 13:30:37.93ID:+k/9OP/x0
統一自民批判ゲームのレーティングZにしてそう

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-2V1x)2023/05/23(火) 13:31:19.60ID:eQltAhwo0
なんも意味ねーよなこれ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-8nnX)2023/05/23(火) 13:35:26.81ID:cwWXTsbXp
そもそも、東京都が自主規制団体が無いなら行政で対応すると脅して出来た団体
AVなんかの自主審査と一緒
東京都という巨大市場で店頭販売出来なくなると死活問題なのを利用して自主的に規制団体を作らせるとい

ゲームを作らずゲームを作りにくくする糞中抜き

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8f-h6Hf)2023/05/23(火) 13:41:27.46ID:W6f1yxbl0
最近はしょうがないと思って諦めてるわ
もっと厳しい国なんていくらでもあるしな
何年も文句言ってるより英語を完璧にしたほうがマシだよ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8f-h6Hf)2023/05/23(火) 13:41:47.52ID:W6f1yxbl0
>>24
普通に日本語吹き替えでできるでしょ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ad1-xmXP)2023/05/23(火) 13:46:49.11ID:mH06sgZe0
意味のない団体だよ

新しい既得権益を生み出すために発足させたんやろな

こんな不透明で許されるん?

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-gIXG)2023/05/23(火) 14:05:51.31ID:NdFxilLL0
>>119
前そこでやってたよ
応募した

規格化のための団体の存在とか、その団体にどうしても特権的地位がついてしまうのは避けられないと思うし
規格化自体は基本的に賛成だが
そいつらのモラルが一般嫌儲民より優れてる保証はどこにもないんだよな

パッケージ販売終わるしそのうち消えるんじゃね

>>122
やっぱトンキンって糞だわ

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-O85+)2023/05/23(火) 17:43:47.20ID:jWikiipn0
表現の自由戦士は一体なにやってんの??
紛うことなき表現規制だろ
こんなんでよく日本は表現の自由の最後の砦とかイキれるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています