【悲報】「実質賃金が30年間上がらないのはなぜ?」という記事があまりにもアベノミクス擁護すぎるためヤフコメですら叩きに回ってしまう [268718286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca4c-nzs3)2023/05/24(水) 18:35:20.43ID:0lA62dQY0?PLT(13072)

実質賃金が30年間上がらないのはなぜ?元日銀副総裁がわかりやすく解説

―[経済オンチの治し方]―
私は経済学者として国内外の大学で教鞭をとったりした後、’13~’18年には日本銀行副総裁として金融政策の立案にも携わりました。
そこで、感じたのは「経済を知れば、生活はもっと豊かになる」ということ。
そのお手伝いができればと思い、『週刊SPA!』で経済のカラクリをわかりやすく発信していきたいと考えました。

◆実質賃金が、30年間上がらないのはなぜ?
実質賃金とは、給与(賞与含む)から物価変動の影響を差し引いた「一人当たりの実質賃金」を指し、
厚生労働省の毎月勤労統計調査」(以下、毎勤)の「実質賃金」を用いるのが一般的です。
その値は1996年をピークに、ほぼ一貫して下がり続け、’21年は1990年比で10%も低い水準にあります。
そのため、メディアは「アベノミクスは失敗だった」と繰り返し報じてきました。
しかし、この実質賃金は必ずしも正確に雇用情勢を反映しているとは言えません。正規社員と非正規社員を一緒くたにしているためです。
アベノミクス期間(’13年~’21年)に失業率は4%台から2%前半まで下がりましたが、このように雇用環境が改善されていく局面では、
実質賃金が下がる傾向にあります。既存の雇用者よりも賃金の低い、非正規も含めた新規の雇用者が増えるためです。
この点を、安倍晋三元首相は国会答弁で、「私の妻が働きに出て、その賃金と私の賃金を合計して2で割った一人当たり実質賃金は低下してしまいます」と話していました。
実質賃金が低迷を続けた原因は、一人当たり労働時間の減少にあります。
OECD(経済協力開発機構)の統計を見ると、1990~’21年の日本の労働生産性上昇率は、G7中2位の高さでした。
ところが、この期間の一人当たり労働時間は毎年0.75%ずつ減少しました。
この減少率は米国の10倍、英国の3倍という、すさまじさです。
生産性は大きく向上したにもかかわらず、労働時間が大幅に減ってしまったため、
実質賃金上昇率はG7中、6位に落ち込んでしまったのです。
このように労働時間が減少した背景には長期にわたるデフレがありました。
雇用環境が悪化し、労働時間が短い非正規社員の比率(’02年29%→’22年37%)が上昇したのです。
より正確に賃金動向を見るため、今回はGDP統計の「雇用者報酬」も見ておきましょう。
この統計の雇用者報酬は、賃金・俸給に企業の社会負担(年金保険料負担など)を加えた金額になります。
企業の社会負担は「毎勤」の賃金には含まれませんが、企業の社会負担は雇用者に帰属する所得であるため、雇用者報酬には含まれています。
消費増税の影響を除去した消費者物価を用いて計算すると、’12年の一人当たり実質雇用者報酬は
対1997年(デフレが始まる前年)比で8.9%のマイナスになります。
一方で、’21年の実質雇用者報酬は対’12年比で3.9%のプラスです。
9年間で3.9%の上昇率は年平均にすると0.4%にすぎません。
そのため上昇を実感しにくかったのは事実でしょうが、雇用者報酬で見ると、30年間低迷し続けたわけではなく、
「アベノミクスが始まってからは少しずつ上昇し続けた」のです。

◆岩田の“異次元”処方せん
生産性向上の半面、労働時間が大幅に減ったためです

―[経済オンチの治し方]―

【岩田規久男・元日銀副総裁】
東京大学大学院経済研究科博士課程退学。
上智大学名誉教授、オーストラリア国立大学客員研究員などを経て、’13年に日本銀行副総裁に就任。
’18年3月まで務め、日本のデフレ脱却に取り組んだ経済学の第一人者。
経済の入門書や『「日本型格差社会」からの脱却』(光文社)、『自由な社会をつくる経済学』(読書人)など著書多数

https://news.yahoo.co.jp/articles/78d83b11218f5fd3c8295c156bd4ba0305e2f6cb


しかしヤフコメでもバチボコに反論され論破されてしまう
https://i.imgur.com/6zcTd4R.jpg
https://i.imgur.com/lvIIQTY.jpg

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4c-HmrL)2023/05/24(水) 19:36:53.29ID:ANHRKwSs0
いまだにニューカマー効果ガーと言ってるボケ老人かな
浜田も賃金が上がらなかった、低賃金の雇用ばかり増えてておかしいと気付くべきだったて
アベノミクスの失敗=トリクルダウン起きなかったと認めたのに

まあ今日本は様々な指標で落ちまくってる時点でアベノミクスは失敗ってのは誰の目にも明らかやしな

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)2023/05/24(水) 19:37:50.45ID:COjizPRg0

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)2023/05/24(水) 19:39:48.50ID:COjizPRg0
>>1
実質賃金に対する誤解
米国のように時間当たりで見れば、既往ピークを更新~
永濱 利廣
https://www.dlri.co.jp/report/macro/202761.html


0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a94-a5bG)2023/05/24(水) 19:42:44.93ID:23PhyZJH0
>>1
岩田のキチガイじゃあ荒れるな

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca0d-m999)2023/05/24(水) 19:42:53.08ID:CfonI6aK0
与党が馬鹿すぎるよねこの国

ヤフコメがバカすぎるだけだな
岩田規久男が正しい

>>136
互いに打ち消し合っとる

ニューカマー効果はラスパイレス指数と
平均賃金の差で把握できる

https://i.imgur.com/QUklzfh.png

5000円残業しても
5000円取られるんだよなぁ

社会保険料なんか税金と変わらないのに、なんでそれを含めて計算してんの?税金や保険料どんどん上がってんだから意味ないだろ。
可処分所得は下がって生活苦しくなってるがな

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-cOA3)2023/05/24(水) 19:59:18.79ID:H8aVyLH60
ヤフコメ爺も自分が一生低賃金の弱者男性で終わるっていよいよ気付いな感あるよな

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fae5-p6Su)2023/05/24(水) 20:02:06.26ID:B22dufXt0
この手のアホ理論て非正規だとなんで給料安くて良いんだよって話だよな

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa4c-HmrL)2023/05/24(水) 20:04:40.50ID:ANHRKwSs0
>>160
非正規雇用が増えたのをニューカマー効果と称してるから

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM86-Fhqw)2023/05/24(水) 20:12:40.66ID:jdptx5txM
損益計算書から分かるように、
消費税増税は賃下げ圧に働き、法人税減税も賃下げ圧に働く。
それに派遣にすると消費税の仕入れ税額控除が認められる。
それが素直にあらわれただけやろ。

>1
ID:rZLHJB1qd
シン サ ダイジン ダイジン ー歴史は、繰り返すねwwー
  
ああん、先軍国家 日本を、今から、開始するなら、老害頑迷痴呆の、
ペタオーバーシュートで、ギガクラスターな、重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化の諸悪の根源、札幌五輪 大阪万博 中央リニア 
北陸新幹線 北海道新幹線 IRカジノ。
ここら今すぐ、全部、中止だ、中止、断固、粉砕! 

>1 令和のボルガーショック、
超絶ドル高 グローバル超 通貨安 ペタ円安
グローバル テラ インフレ激化、
グローバル巨大飢饉化 グローバル超重税化 スタグフレーション慢性的構造ペタ 大不況は、これから本番だw


 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー  その 1


湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊から、
プラザ合意後のドル安誘導 円高化誘導や、
ブラックマンデー後、グローバルギガ金融緩和政策。
グローバル インフレ化、グローバル重税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、
平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、超オーバーシュートで、ペタ クラスターへw

いわゆる、平成初期、1989年ー2003年
宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。


  自社さ 野合 数合わせ 政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、
連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。
酒鬼薔薇聖斗 てるくはのる連続児童殺傷事件

ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。

ネオ麦茶 バスジャック殺傷事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
ID:rZLHJB1qd

>1
ID:rZLHJB1qd
歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  シン サ ダイジン

賢者はry 2度あることは、ry 
ー現代日本での、巨大暴動 >1 要人暗殺事件 2 ー

2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
警視庁立川警察署 女性射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

イラク戦争、リーマンショック大不況、
欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格 ツインデミック高騰。

グローバル インフレ激化 グローバル重税化。
ブラック奴隷貧困労働者パンデミックな、スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷ペタ投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ。日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向で、出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政
事業仕分け、金融引き締め気味、安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、相模原 座間 京アニ、
大阪 北新地、横浜 大口病院などで、
ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。
パパ活という モリカケ忖度桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。

2022年 
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
2022年
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団が、日本全土で、クラスターで、オーバーシュート

2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、
手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。ID:rZLHJB1qd

>>1
1.不景気から好景気に転換する場合には労働者にしてもサラリーメンにしても、
個々人の賃金俸給は用意に増加せぬ。だ
から従来継続して業を持ち、収入を得ている者からは、
収入は殖えぬに拘らず物価だけが高くなると観察せられる。

2.けれども斯様な時期には、個々人の賃金は殖えずとも、少なくとも就業者は増加する。
故に勤労階級全体としては収入が増える、購買力が増す。

3.而して斯様に大衆全体の購買力が増えばこそ、其個々人には幸不幸の差はあるが、一
般物価(ここで問題の物価は、云うまでもなく生活用品の価格だ)の継起的騰貴も起り得るのである」

石橋湛山全集第9巻

齢も若く、また多くは未熟練工であるから、それ等の人たちの賃金は、従来の勤続年に比して低い
その新入者が非常に多数で、今までの熟練工の数は少ないので、
それを合せて頭割りにすると、平均賃金は下がった
決して従来の勤続者の賃金が下がったわけではなかったのである。

のみならず、労働者階級全体の受ける賃金の額は
どうかといえば、これは人数が非常に殖えたのだから、平均賃金が下がったけれども、
その労働者の数と掛け合せれば実際に労働界に落ちる賃金の金額は過去に比較して非常に殖えたのである。

石橋湛山全集第14巻

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-1qxu)2023/05/24(水) 20:27:18.42ID:UfZ42KN10
元日銀副総裁が底辺ネトウヨ雑誌spaで解説というのがリフレ派の落ちぶれ具合いを表している

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-Cb9u)2023/05/24(水) 20:28:19.90ID:vOGxBTKUM
ヤフコメって反日掲示板か?

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)2023/05/24(水) 20:30:42.57ID:COjizPRg0
経済学者はパンフレットを書いて
宣伝するのも一つの仕事なのもしらない
バカがいて草

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-p0pv)2023/05/24(水) 20:31:34.92ID:v6AJ4A+60
けど投票率は半分もいかないし
自民の圧勝だから
選挙が裏で操作されてない限りは国民の総意

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)2023/05/24(水) 20:32:01.99ID:COjizPRg0
 ケインズは「経済学が進歩し有用でありつづけるために、新しい経済学を構築しようとする者にとって
書くべきものは、大部な学術書ではなく、むしろ時論的なパンフレットなのだ」と記した。
この言葉通り、多様な媒体に数多くの時論を寄せる一方で、『貨幣論』や『一般理論』といった大著も残した。

https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/122100175/042100010/

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)2023/05/24(水) 20:32:53.28ID:COjizPRg0
アンチリフレ派は頭が悪すぎるので
無教養を晒すかレッテル貼りしかできないんだよな

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp03-2saa)2023/05/24(水) 20:37:24.71ID:VoGWayaYp
>>171
うおっ、これまた唐突なレッテル貼りですね😆

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)2023/05/24(水) 20:38:11.41ID:COjizPRg0
>>172

どこが事実じゃん

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)2023/05/24(水) 20:38:49.13ID:COjizPRg0
時間当たり実質賃金でみろ
均衡雇用量まで実質賃金は下がるのが正しいなんて
まともなこと言ってるアンチリフレ派みたことがない

むしろ下がってるからヤベんだわ

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)2023/05/24(水) 20:40:32.93ID:COjizPRg0
アンチリフレ派は
ジッシツチンギンガーを
バカの一つ覚えみたいに繰り返すだけだったし

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)2023/05/24(水) 20:42:22.64ID:COjizPRg0
均衡実質賃金率や自然実質賃金率も考えず
馬鹿げた主張を繰り返すのが
アンチリフレ派

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-c1ZB)2023/05/24(水) 20:49:22.38ID:y8WGAkUa0
正当な対価を払わない方法を節約と勘違いして模索続けてきた結果ですやん
非正規を差別するくせに量分を超えた仕事を押し付けて正社員を雇わないように努めた
そんで経営者同士で首締めあってる

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-GVxR)2023/05/24(水) 20:50:16.44ID:XfxOKz6S0
まあ言いなり奴隷ジャップはネットに不平不満書き込むだけで抗議した気になって実際には声すら上げないから搾取しまくってくれい

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca97-Me0k)2023/05/24(水) 21:16:14.88ID:7dsKSImp0
お前らいまだに時給704円かよ

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-sbjM)2023/05/24(水) 21:24:55.62ID:8y/WCYS90
実質賃金の話なのに社会保険料や消費税増税分の影響を無視してどうするんた

万死に値するのがいっぱいいるよな
はやく銃を解禁してみてほしい

アホ達が「消去法で自民」の結果w

https://i.imgur.com/2OgzbVR.jpg

実質賃金に対する誤解
米国のように時間当たりで見れば、既往ピークを更新~
永濱 利廣
https://www.dlri.co.jp/report/macro/202761.html


0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-qRaU)2023/05/25(木) 03:23:45.78ID:IHOq+kGDM
つまり97年比だと21年はマイナスでは

自民党皆殺しにすれば解決するのに 

経済学者って糞の役にも立たんガイジばっかだよな

忘れるな!

恐 怖 の チョーセン 宗教

壺売りを許すな!

総雇用者報酬は、上がってはいる
社会保険料負担が莫大なだけ

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp03-2saa)2023/05/25(木) 15:33:55.65ID:/n9vprbFp
 
○大塚耕平君 どういう項目が合算されて総雇用者報酬になっていますかということで、これには役員報酬も入っているし、ストックオプションも入っているんですよ。
今、社会保険のことは何度かおっしゃいましたけど、雇用者側の社会保険の負担も入っているということは、これ、例えば増税や社会保険料の値上げをすると総雇用者報酬が増えるという形になるんですね。
これは全然労働者側の所得上昇の実感にはつながらないんですよ、役員報酬やストックオプションは当然ごくごく平均的な国民の皆さんには関係ない話なので。
だから、こういうものも合算されているという、統計書にはそういうふうに書いてありますよねということを聞きたかったんだけど、それでよろしいですね。

○政府参考人(長谷川秀司君) 結構でございます。
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119814370X00220190312/68

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b50-FIIW)2023/05/25(木) 16:04:46.16ID:CLUKXWn70
役員報酬が数兆円もあるんだ!
バカかな?役員報酬なんて億レベルでしかない
分母に対して影響しない

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp03-2saa)2023/05/25(木) 16:09:34.18ID:4h3moMW1p
 
○大塚耕平君 これ改めてこの間事務方の皆さんに説明を求めたら、マニュアルを持ってきてくれまして、
で、ここが大事なんですが、じゃ、一体どのデータがどういう動きをしたかということについてデータの詳細を見せてほしいということと、どういうふうに出すか教えてくれと言ったら、出し方が分からないんですよ、担当官も。
そして、この雇用者報酬に含まれているデータの詳細の時系列を見せてくださいと言ったけど、いまだに見せていただけない。
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119815261X00520190306/59

詳細なんてわからなくても役員報酬や
ストックオプションで兆円もあるんだ!なんて
馬鹿らしすぎてついていけないな

例えば法人企業統計の役員給与と役員報酬見れば
単純に間違いだとすぐにわかる
https://i.imgur.com/smE0qVd.png

役員賞与か

大塚ってほんと旧日銀らしい発想で
金融緩和反対で統計こねくり回してるよな

結局上がってないじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています