Z世代に聞いた「2023年上半期流行った言葉ランキング」1位「蛙化現象」、2位「かわちぃ」、3位「うちゅくしい・うちゅくちぃ」 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-513h)2023/06/05(月) 14:34:46.96ID:cSqxAnIMd?2BP(1000)

Z世代に聞いた「2023年上半期トレンドランキング」1位『ちいかわ』、2位に『推しの子』

Z世代が選ぶ2023年上半期トレンドランキングと、Z世代12万人に聞いたネクストトレンド予想をZ総研が発表した。

流行った言葉の1位に「蛙化現象」

流行った言葉の1位は「蛙化現象」(54.0%)。2位に「かわちぃ」(48.4%)、3位に「うちゅくしぃ/うちゅくちぃ」(27.4%)が続く。

3つともTikTokなどのSNSで常用されており、「蛙化現象」に対しては「急に蛙化現象起きるからから自分もびっくりする(16歳・高校2年生・鹿児島県)」など、実際に体感しているというコメントが多い。

一方「かわちぃ」には「友達と普段から使って笑ってます笑(17歳・高校3年生・群馬県)」、「うちゅくしぃ/うちゅくちぃ」には「これはどこでも聞く!(13歳・中学2年生・兵庫県)」と、普段から使われているというコメントが目立った。

【「2023年上半期トレンドランキング」調査概要】
調査時期:2023年5月8日(月)~2023年5月14日(日)
調査方法:インターネット調査
調査対象:自社メディア「Nom de plume」LINE@会員
有効回答数:950名(全国、中学生128名、高校生447名、18歳(高校卒業)~22歳296名、23歳~26歳79名)【複数回答式】
https://news.yahoo.co.jp/articles/85cbf6e149203a56fae6b888429ccf47adbbdb30
https://kai-you.net/press/img/bae64b2e480e516318c7f46a6955c06c.png

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-513h)2023/06/05(月) 14:35:52.85ID:cSqxAnIMd?2BP(1000)

流行ってない
東京のマーケティング会社がそういうことにしたいだけ

若者の流行とかもう意味なくね?
そもそも数が少ないし、これからもどんどん減るんだろ?
なんか意味あんの?

うちゅくしいくにいっぽんをとりもろす

12万人に聞いたとか言って回答数950のクソ調査会社やん潰れろ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deaf-TlBt)2023/06/05(月) 14:44:58.44ID:gtE0X2v40
流行ってない

電通ゴリ押し案件

ガイジの群れ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c240-X5Fa)2023/06/05(月) 14:54:36.11ID:UDMZeJh60
蛙化って女の正常位みたいなポーズ取る事なの?

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-ZEwb)2023/06/05(月) 14:56:03.80ID:PZwl9W9O0
ガンツかな?


けつあな確定

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-27zG)2023/06/05(月) 15:18:25.48ID:wumGrUkKd
本家はうちゅくちぃなんて言ってないからムカつく

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0114-0DJm)2023/06/05(月) 16:25:54.19ID:y59TYieZ0
>>3
マーケティング会社がそんな事してどんな得するのか説明出来なさそう

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a106-BSmg)2023/06/05(月) 16:57:11.04ID:hr9KzPqX0
蛙化現象って誰が発案したんだろうな
素人が考えるようなネーミングじゃないし

蛙化ってちょっとした瞬間に彼氏に幻滅するとか身勝手な感情が流行か終わってるわ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9f-gcAC)2023/06/05(月) 17:18:40.85ID:hoItLDV80
男だってセックスしたら蛙化現象が起きるんだからイーブンだよ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f3-WVIb)2023/06/05(月) 19:01:32.67ID:nJlSNice0
TikTokに洗脳されてやがる

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp91-Riq8)2023/06/05(月) 19:22:47.95ID:cPhjeBDDp
>>3
会話する相手もいない部屋からも出ないお前に流行りがわかるのか?お前がわかるのは嫌儲内での流行だけだろ

>>3
流行ってるだろうからキッズ達が張り切って使ってる
来年くらいには誰も使ってない
ただの流行りだから

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2c7-6NVB)2023/06/06(火) 01:22:26.21ID:/PVFL6aS0
なんか最初のころは、好きになられたら好きじゃなくなる、みたいなやつじゃなかったっけ?いつの間にか今変わってない?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9f-N/Lw)2023/06/06(火) 01:27:32.35ID:ATiM35UP0
ネットで流行ってた言葉がそのまま時間差で広まってるだけだから微妙に古臭いな

Z世代ってアラサーもいるよな
20世紀生まれと21世紀生まれじゃ大きな隔たりがあるだろうに一緒にされて可哀想

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd4e-N/Lw)2023/06/06(火) 01:35:24.33ID:FDqartE40
>>1
流石最バカ世代
言葉も幼稚化してやがる

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7da2-4CTE)2023/06/06(火) 01:39:46.20ID:p76U34NU0
おそ松さんみたいにアンパンマンをイケメン化したらこの層にウケると思う

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0222-8ND1)2023/06/06(火) 01:43:18.39ID:iWEHLgoR0
>>14
広告代理店の流行らせたい言葉やワードの委託先

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-bXoq)2023/06/06(火) 01:49:31.04ID:fh/Y30p8a
Z世代は蛙なんて漢字読めないし○○現象なんて昭和臭い言い回ししないよ
Zなら『かえる化』とか『かえるになった』とかそういう書き方をする。
若い世代は文字がコミュニケーションの主体になってることを理解しないと。

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-Ec2e)2023/06/06(火) 01:50:58.88ID:tng4m9k4a
またしてもチー牛ランク外でお前ら発狂

おっさんが使ってる幼児言葉を若者が真似して流行語ってキツイな…
顔が見えないから相手がおっさんだと気付かないんだろうな…

身勝手で幼稚な世代ってことか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています