【この配役、めんどくさい】エルフ役に有色人種を採用すると相次ぐ批判や誹謗中傷、キャストを守るため専任のセラピスト登場 [382163275]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エルフ役のキャスティングで批判を受けた『LOTR:力の指輪』、キャストを守る専任セラピストを現場で採用
2023年5月31日 2023年5月30日
エルフ役のキャスティングで批判を受けた『LOTR:力の指輪』、キャストを守る専任セラピストを現場で採用
arrow_forward_iosもっと読む
% buffered
00:00
00:50

Amazon製作による大作ファンタジードラマ『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』は、世界的な大ヒットとなった。その一方、原作の小説シリーズや映画『ロード・オブ・ザ・リング』3部作では白人系の俳優が演じてきたエルフ役にプエルトリコ出身の俳優が起用されたことがバッシングの対象となり、キャストたちを守るために現場で専任セラピストが採用されていたこと分かった。

https://dramanavi.net/articles/215769

創作人種の特徴になぜ現実世界をねじ込むのか
作品に対してリスペクトゼロじゃん

リアルの事情なんてどうでもいいんだよ
創作なんだから世界観守れや

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-2a7c)2023/06/07(水) 07:49:41.43ID:7X3vgXcV0
エルフって妖精だろ?
妖精って元々「森に住むイタズラする緑色の小人」
で、それってかつてイギリスを支配したダーナ神族が
戦いに負け小さくなって森や地下に隠れ住むようになったのの成れの果て。そのイメージはキリスト教により
醜く歪められ「緑色で目の釣り上がった小人」に
なったと言われてるわけ。

大戦中ネガキャンされたアジア人のビジュアルはまさにこれなんだよな。
つまりエルフ役は日本人にこそ相応しい。

>>38
生物学的には猿→猿人→黒人→白人→黄色という進化の流れじゃなかったっけ?

このヒーラーめんどくさいって過小評価されてるよな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1287-ZZaN)2023/06/07(水) 07:56:01.15ID:TkeiteuO0
>>56
それは北欧神話のエルフ
指輪物語のエルフはまったく別物

先見の明あったな

>>46
黒人はさておき、欧州人と極東人って言うほど肌の色に違いはあるか?
スペインやイタリア辺りの地中海沿岸の国民なんか日本人より肌の色が濃いやろ。
まぁ、北欧やロシア辺りの高緯度帯の人間は流石に日本人より肌は白いけどな。
肌の色が濃いと太陽光を取り込めず、必要なビタミンを生成出来なくなるので色素が薄く進化したんだっけ?

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-jRFV)2023/06/07(水) 07:57:40.16ID:/tkeRpRz0
有色人種じゃなく黒人だろ
アジア人の妖精出してみろよ

オーランドブルームのレゴラスはハマり役だったな
ああいうのはもう出来ないんだろうな

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H02-vtmG)2023/06/07(水) 08:03:22.16ID:xDlpZwBvH
>>57
生物学的には各地で猿からヒトになったと言われてる

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-j61S)2023/06/07(水) 08:07:37.19ID:g4PiDn8r0
だから何で新規の有色人種エルフキャラ作るんでなく既存キャラのキャスト変更なのか
こいつらアンチポリコレ育てるためにわざとやってるよな

ポリコレ的にめんどくさいは草w
現実はすげえな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-emBE)2023/06/07(水) 08:12:35.30ID:RNCKmwQ2M
>>61
エルフがどこの国の話かも知らないのかよアホ
スペインイタリア関係ないし

>>58
漫画は面白い

原作のエルフが金髪で色白の美しい種族って設定なんだからそれをぶち壊したら文句言われるのは当然だろ
全く別の作品でエルフは有色人種ってやる分には誰も文句言わないよ
原作レイプに怒りの声が上がってるだけなのを人種差別にすり替えるのは卑怯だわ

そんなに文句言うなら全部いすゞのトラックにしてやれ

>>64
人類の祖先はアフリカで生まれたってのは間違いだったんか?

>>65
力の指輪は新規キャラなんだが

>>67
まぁその通りなんだけど、ならエルフ=白人ではなく、エルフ=ゲルマン人と限定すべきだろ。

日本では黒人エルフのヒーラーの作品が流行っているというのに

定番エルフなら白人や有色の肌白めの人の方がいいじゃん
褐色や黒人はダークエルフって枠があるからダークエルフ活躍作品作って出せばいいだけ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sda2-emBE)2023/06/07(水) 08:53:14.66ID:dWVhC9jgd
あらゆるコンテンツはポリコレで衰退する

現実の煩わしさから逃げるためのフィクションなのに、なんでフィクションが現実にかしずかなきゃならんのか

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d05-BNQN)2023/06/07(水) 09:17:27.33ID:qxR9yHKs0
他の作品のエルフはどうでもいい

指輪物語のエルフは設定ガッチリ固まってるから
ダメ そんだけやぞ。肌の色つーかコーカソイド的な顔立ちだけは守れよ(人間の西ユーラシア系に似た顔立ちをしてたのは確か)

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9989-CMZ9)2023/06/07(水) 09:23:45.84ID:xKu6xQl00
>>62
ゴブリンなら

セラピスト「アンチの言葉なんか気にしちゃダメ!表現の世界は常に殻を破って前進してきました。あなたなりの演技をすることに戸惑わないで!」
簡単なおしごとだ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d205-N/Lw)2023/06/07(水) 09:29:47.26ID:VwsOYA/W0
黒人はまだ許せるけど西欧ファンタジーにアジア人が出るのだけは興覚めだわ
ハリポタすらね

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ea2-PRyy)2023/06/07(水) 09:34:23.46ID:sjct0grx0
>>81
奴隷として売られたジャップだから

>>81
アジアンは出るとしてもゴブリン役でいいよな

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02d3-N/Lw)2023/06/07(水) 09:50:14.98ID:3w+sjMP90
出すのはいいけどバックグラウンドはしっかりしてくれ
独自の言語出すために物語つくっちゃうくらいの設定魔な原作者をリスペクトしてるなら

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a2-yuGN)2023/06/07(水) 10:18:52.00ID:NlztHflb0
ロード・オブ・ザ・リングのエルフを黒くしちゃったら
それはもうオークなんじゃないの

>>74
ダークエルフは黒人じゃないよ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dcc-aksr)2023/06/07(水) 10:32:52.23ID:e9x2SaiT0
貧乳ヒョロガリのエルフorハイエルフ
巨乳で筋肉質でスタイル抜群のダークエルフ
と言うイメージ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e34-DA3T)2023/06/07(水) 10:37:03.72ID:j3QktBlz0
誰がギャグ以外でゴリラ顔パンチパーマのエルフ観たがるんだよ
白いものを黒にしろ言ってるよんなもんだろこれ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9900-sceX)2023/06/07(水) 10:38:22.62ID:wda6jzBF0
ダークエルフだな

>>8
ゴブリンやろ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9900-sceX)2023/06/07(水) 10:39:19.38ID:wda6jzBF0
短足頭デカジャップはゴブリンだぞ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-sceX)2023/06/07(水) 10:40:21.13ID:2WJwALOZ0
これ逆に白人虐待だろ
黒人による黒化計画
やはり暴力的な黒人は射殺するしかない

原作改変はアニメですら信者から文句言われるんだからそらそうとしか

バッドボイズを白人コンビでリメイクしようぜw

黒人の文化を白人がぱくりまくっても
長い間スルーされたのに白人以外だと秒で文句くるなんて

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-ZDhM)2023/06/07(水) 11:29:45.90ID:rSVm5M7kM
今期アニメのバスタードとか江戸前エルフでも流しとけ
ダークエルフで名前が夜デとかダメなんだっけ?

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 850d-Ul73)2023/06/07(水) 11:43:38.68ID:ZMKBsKMV0
>>9
悲しいけどこれは割とマジのガチだと思うわ
ビジュアルそのままにしてももう少しガチのマジでシコらせにいくべきだった
あのアニメがこのすばになれなかったのはそこの差

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H02-vtmG)2023/06/07(水) 11:52:08.16ID:xDlpZwBvH
>>71
所謂ミトコンドリア・イブ仮説はもう無いね
古すぎる
ベルクマンの法則と同じくらい否定されてる

>>76
衰退どころがAmazon Prime Video史上最多の視聴者数を誇るらしい
24時間で2500万人
非ポリコレでこれを越えてみせてくれ
任せたぞ!

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-2a7c)2023/06/07(水) 13:27:10.67ID:7X3vgXcV0
>>59
何でそんな何も知らんで偉そうなレスできんの?
せっかくの知的なネタレスが台無しだよ
イエイツとか読んだことある?エッダにディナ•シーでてくる?
トールキンはどこの国の人かな?

じゃあ、ダークエルフを出そうってなると
今度は肌が黒いのは差別とか言い出すんだろ?

>>71
そもそも「ミトコンドリア・イブは人類の唯一の共通祖先であり、彼女はアフリカに生きていた、よって人類はアフリカからはじまった」
これが完全なデタラメ解釈による誤解

無数にいる人類の祖先のうち、「確率的に減少し続ける伝言ゲームとしてのミトコンドリア」についてだけサンプリングすれば
確率論的に一人の女性に辿り着くだろうという推論にすぎない
「16万年プラスマイナス4万年に生きていた誰か(推定アフリカ地方)をミトコンドリア系統樹にとってのイブと仮定する」という凄まじくアバウトな推測

しかしこれが「20万年前にアフリカに生きていた女性である!」と歪んで認知された
ミトコンドリア(女系のみに偏って伝わる)以外の遺伝子を無視した珍解釈

あくまでミトコンドリアという要素についてだけ考えれば、女系にしか残らず確率論的に収束するため
ミトコンドリアについてだけは共通の母と言える人物が仮定されるが
それが人類を構成する遺伝子すべてについてその人物から始まっているということでは到底ない
男にも女にも伝わる遺伝子の大半についてはミトコンドリアイブのように収束しない


共通の祖先は時代によって異なるからな

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-go95)2023/06/07(水) 16:27:53.93ID:H9HOduymr
>>68
アニメも3話くらいから面白くなったよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています