【悲報】若者「田舎にいるだけで人生終了、老人に支配されてる終わってる地域」 転入増で東京の人口、過去最高 [938941456]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/06/07(水) 20:57:40.60?2BP(1000)

東京都の人口、過去最多 転入増で推計1408万人
https://nordot.app/1038720030094246406

貧乏が東京に住んでもいい事がひとつも無い
まともな部屋に住むと家賃の為に働く事になる
かといって妥協してサイタマから電車通勤とかただの地獄だし

どうせ貧乏なら地方都市で釣りでもして過ごした方が100倍マシだよマジで
まともな家に住めるしネットがありゃ不自由ゼロ

東京は金持ち以外は地獄やろ
年収三百万以下なのに住んでいる理由がわからん
まだ大阪の方が貧乏人に優しい

山本太郎も東京都知事にはなろうとしたが地方の県知事にはなろうとしない
それが全てだよ
地方には何の価値もない

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1ba-5exc)2023/06/07(水) 23:06:17.53ID:nKVHgz7c0
逆に沖縄みたいに月14万ぐらいでも緩ーく生活できる場所のがいい気がする

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee7e-xDn1)2023/06/07(水) 23:09:02.87ID:kCcj+wpZ0
トンキンでも資本者に支配されて終わりやろ
なんでこういう奴って限界集落とトンキンの二択みたいな発想するんやろな

まあその程度の知能だからそうなるんだろうけど

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe9-0kcq)2023/06/07(水) 23:10:45.81ID:tIA6Bpy9M
俺は埼玉住んでたけど東京は家賃がどうしても引っかかって住もうとは思えなかったな高すぎるわ
結局地元に戻ったけど次移住するなら名古屋あたりがいいわ

>>102
会社持ちで隣県から電車通勤できる立場ならまだよくて
交通費も出ないような待遇で近くに住まなければとなると本当に地獄だろうな

>>108
後者は論外だが交通費が出ようと満員電車通勤を強いられてる時点で最悪だよ
辞めて分かったが電車通勤はストレス尋常じゃない

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd2-Tipq)2023/06/07(水) 23:19:57.01ID:Gm/Sx5FQM
かっぺ土人「トンキンガー!」

こいつは田んぼに囲まれた村で一生を終えていく
東京に来る若者は向上心あるよ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d50-HKfq)2023/06/07(水) 23:20:47.47ID:apT/SIlD0
金持ちなら分かるがそうでないなら地方都市くらいが良いよマジで

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-afBK)2023/06/07(水) 23:23:07.35ID:4KEkCoia0
>>110
周り全員向上心ある奴しかいないからな
成功者に踏まれるための屍になるのを良しとするかだな

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddb3-sEWT)2023/06/07(水) 23:28:26.64ID:ro1oL8zb0
親か祖父母が田舎に土地があるから来なさいっていうとんでもない罠

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda2-NEQQ)2023/06/07(水) 23:30:02.76ID:9wMURSR1d
これはマジです

>>103
自宅バチーンにお米券配布がいいのか?

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82af-0TG1)2023/06/07(水) 23:33:17.55ID:vPjUBfRi0
それで都会に出て派遣か闇バイトかね

有名な左翼の大半が首都圏に住んでるんだからそれが答えだよ
きれいごとで判断するのではなく行動で判断するべきだ

>>116
田舎も派遣だらけになってるよ
今は農家の手伝いすら人材派遣会社登録
阿呆らしい

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69b7-IUCB)2023/06/07(水) 23:44:02.32ID:ngsqTvYQ0
権力にしがみつくのが人間だからな

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda2-5exc)2023/06/07(水) 23:45:41.67ID:kYOfCV7pd
ドイツみたいにいろんな都市が力持ってるのがいいよな
日本は東京が強すぎる。一応第二の都市と言われる大阪ですら東京に全然対抗できないし
もう大企業は東京から梃子でも動かないだろうから、せめて官公庁と国会は大阪に移せよ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1af-DJ77)2023/06/07(水) 23:48:33.61ID:SR5XRaah0
東京大都市圏さえ栄えてれば別にいい気がしてきた
今でもそこから外に出ることなんてないし

>>120
ドイツは歴史的に領邦国家といってそれぞれの地方が独立国家に近い状態だった
そういう経緯を無視してドイツのようになりたいと言っても土台無理な話なんだよ
だったら日本も地方を独立国家のようにしていくしかない

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-ahsM)2023/06/07(水) 23:50:29.44ID:pvaxEznEd
大阪と名古屋と札幌しかないでしょ?
大都市を建設出来る広さがあるのは

広島市とか行ったけど狭すぎやろ

こんなん嘘だわ
どうせ通販でしか買い物しないし仕事以外ではほとんど引きこもってるから田舎に住んだほうがいい
2LDKで家賃補助使って家賃自己負担5000円駐車場つきだよ
トキョの糞空気糞水の鳥小屋に10万出して住んでるやつ、皆馬鹿です

>>121
そう思うし、実際デベロッパー連中もその考え
絶対に地価下げないよ

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda2-5exc)2023/06/07(水) 23:56:51.61ID:kYOfCV7pd
>>122
日本も元々そうじゃないか
江戸時代は各地が同じぐらい栄えてたんじゃないのか?

>>126
日本は近代化するにあたって天皇へ権力を集中させたでしょ

>>124
これから配送業衰退で送料えらいことになってくると思うぞ
今でこそ沖縄北海道離島以外にも九州四国東北とかもプラス料金書かれてたりしてビビる

え?老人に支配されてるのは日本全土だぞ?

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe3d-KBCD)2023/06/08(木) 00:05:50.90ID:63OZioGw0
村の寄り合いに入らないと村八分とか狂ったのが平常運転だからな
都会に出るのが正解ですわ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8296-0kcq)2023/06/08(木) 00:07:27.73ID:Wol2e5i+0
>>128
東北って仮にも本州なのにプラスされんの?

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9f-KrtK)2023/06/08(木) 00:07:32.76ID:JUnnhJ1x0
お前らもそろそろ支配する側の年齢だろ

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 060f-a88k)2023/06/08(木) 00:08:20.66ID:+yxgcR9P0
家賃安くて、人をかき分けるように歩かなくていいし、そこは確かに利点だよ
でも人種が首都圏とは違う

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8260-N/Lw)2023/06/08(木) 00:09:47.23ID:efudl2K90
>>127
日本は天皇を神として崇めたが
ドイツ人は神聖ローマ帝国皇帝をドイツ建国後もお飾りとしてしか見なかったからな
専制政治にしようとして第一次世界大戦に参戦した
ヴィルヘルム二世は敗戦後に国外追放された

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/06/08(木) 00:34:12.39
>>129
東京の高齢化率は20%
田舎は35%

現実みていこ

満員電車とタクシーと徒歩に支配される東京が嫌になって地元に帰った
そしたら地元の人間関係なんてものは消滅しかけていた、何せ自分と同年代の人間は誰も残っていないし、老人すらも次第に鬼籍に入りつつある
つまり人間関係で悩むことは無いってこと

>>102
まさにそういう考えで地元で生活してるけど田舎だと結局子供がかわいそうだから作らないわ
優秀で公務員とかなるならいいけどそこまでのスペックはワイも配偶者も持ち合わせてないし
北海道東北の出生率低いのってこういう人が案外多いせいじゃないかなあ

>>126
江戸も江戸一強だったし
江戸、東京への出稼ぎ構図は今と変わらない
違うのは男だけじゃなくて女も東京へ出稼ぎ行くようになったことかな

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8260-N/Lw)2023/06/08(木) 01:19:42.79ID:efudl2K90
>>138
朝廷は京都だし
経済は大阪のほうが上だった

>>137
東京だろうと衰退ジャップにこの期に及んで子供産み落とすなんて有り得ないだろ

田舎でIT社長やっててすみません

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-SBE5)2023/06/08(木) 06:29:01.59ID:+6eXjzswd
熊本がどう変化していくか注視したい

増えたのは日本人?

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sda2-emBE)2023/06/08(木) 08:00:59.41ID:pueUNI6xd
ネットでトンキン連呼してる奴は上京したくてもできなかった無様な田舎者ってこと(笑)
ほら、悔しかったらトンキンって言ってみろよ雑魚

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp91-2a7c)2023/06/08(木) 08:15:23.37ID:LA+sRQMzp
カッペ「上京したけど家賃が苦しいお」

貧乏なくせに東京に執着する神経がわからんわ
大阪や愛知とかの方がよっぽどマシな暮らし出来るのに

>>146
自分に何もなくても東京に住んでるだけで精神の安定を保てて他を見下せる
ネトウヨと同じ思考回路だよ

都心より周辺都市の方が買い物や住居には恵まれているが現地で正規で給与の良い仕事は少なく最低賃金=時給の仕事ばかりになる
ぼっちで非正規ネット見て通販の生活なら都心の方がマシな可能性もある

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb9-trCO)2023/06/08(木) 14:02:10.54ID:inUSv5XRM
都会も大差ないわ

支配してるのが老人なら田舎のほうがチャンスあるやろ

老人支配に加えて世襲だから困ってるんじゃないの

老人は暇だからむしろその辺の掃除やらゴミ捨て場の管理やら勝手にやってくれるからむしろ便利じゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています