帰ってきたら湿度と暑さで気が狂いそうなほど息苦しい [667744927]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

死んじゃうよォ!




各地で大気不安定 晴れの秋田県で気温上昇 真夏日の所も 夜にかけて広く雷雨に注意(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6911d9df59911ca4db6537059add941d85468ad7

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 397c-gIKX)2023/06/14(水) 15:06:02.48ID:i+w+olo60
------

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM63-3hhV)2023/06/14(水) 15:06:04.02ID:gnrhN/mDM
------

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-19Bm)2023/06/14(水) 15:06:05.15ID:jjdkuwOBM
------

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3907-gIKX)2023/06/14(水) 15:06:07.27ID:L7Zdqc450
------

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7d-JCtI)2023/06/14(水) 15:06:07.80ID:tUctgK2SM
------

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM8b-3hhV)2023/06/14(水) 15:06:08.90ID:Y5hibU7xM
------

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-19Bm)2023/06/14(水) 15:06:09.95ID:4OdVHwKQM
------

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 198f-N56q)2023/06/14(水) 15:06:11.94ID:4FADUWEk0
たし🦀

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39d3-gIKX)2023/06/14(水) 15:06:12.19ID:qiNGpTmK0
------

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7d-JCtI)2023/06/14(水) 15:06:13.05ID:STK3QH6qM
------

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM63-3hhV)2023/06/14(水) 15:06:14.06ID:f3kPRd0jM
------

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-19Bm)2023/06/14(水) 15:06:15.27ID:utv0CFOkM
------

むしろ今までどこにいたんだ?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-Dnf9)2023/06/14(水) 15:08:09.98ID:SgNuC41Nd
湿度高いと酸素濃度低くなるんだっけ?

イオンに涼みに行けばいいじゃん
無料のWi-Fiもあるでよ

電撃殺虫器をつけっぱなしで外出して帰宅するとコバエが毎日10匹以上かかる
ゴミ出しは週2回するし家の中にコバエが発生するような物はなく排水口も月1で掃除している
外から侵入するにしても多すぎる

>>24
電撃殺虫器内部に巣を作ってんじゃね?

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-trQC)2023/06/14(水) 15:11:45.22ID:KWYZaeObM
>>24
コバエのいなくなるスプレー使え
ケンモメン推薦らしい

湿気つらいよね

>>24
やつらは網戸をすり抜けるぞ

27度だしそれほどでもない

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-QwGP)2023/06/14(水) 15:14:40.93ID:c93K68Lr0
>>24
ゴミ袋は小袋にして毎日袋を閉じるように
排水溝は2~3日に1回カビキラーをぶっかけるように
これでちょっとは減るはず

>>26
過去に使ったけどノミバエだと全く効果ないね

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a93d-kZ0E)2023/06/14(水) 15:16:09.17ID:CpEfztED0
昨日は死ぬかと思ったわ 
この国は世襲独裁、地震、原発事故、狭いし蒸し暑い、
住みにくいわ😢

ヨーロッパって夏はカラッと、冬は湿度が高く体感寒くないって見たけどやっぱ歴史的に戦争が激しかった場所は良いところなんだなって思った

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-kSEc)2023/06/14(水) 15:17:29.38ID:2mKgfFPgr
>>31
コバエ防ぎたいなら除湿機買って室内40~50%をキープ
生ゴミは出る度に袋入れてテープで密封してからゴミ袋入れれば臭いでないからほぼ湧かなくなる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-trQC)2023/06/14(水) 15:19:52.76ID:KWYZaeObM
>>31
メーカーはノミバエも桶言うとるがアカンか
アイツらの薬剤耐性は異常w

暑くて湿度高いよな
ムワァ…ん

マンションならちゃんと換気装置オンにしとけよ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 094b-LK6K)2023/06/14(水) 15:21:58.40ID:EEJO0Q680
25度でも湿度高いと、ちょっと外出しただけでも汗を沢山かいたわ

ケンモバエ

>>34
いま41度だね。やっぱり外から来てるのかな

湿度高いから換気扇回しっぱなしなんだけどこれって意味ある?

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr05-kSEc)2023/06/14(水) 15:29:45.54ID:2mKgfFPgr
>>41
除湿機無くて窓開けて風通せないならサーキュレータ置いて室内の空気回した方がいい

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-2u53)2023/06/14(水) 15:32:44.41ID:+X8g3+Pg0
外はジメジメするな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-Sgai)2023/06/14(水) 15:36:43.25ID:L9u7rOJMd
クソみてえな気候だよこの島
人間も同じくジメジメしてるしもうやだ

しかも電気代高い

バポナつるすかバルサン炊いてノミバエを一網打尽にできないものか?
外に発生源があるなら意味がない?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31a2-XKc3)2023/06/14(水) 15:53:48.38ID:4f1SOBSV0
雨ですずしくなってきつぁけどムンムンする🌧

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sadd-UwTn)2023/06/14(水) 15:59:48.11ID:vfuqSnrea
エアコン壊れた
ホース吸っても直らないからドレンパン掃除する必要があるみたい
はあ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-trQC)2023/06/14(水) 16:07:43.60ID:KWYZaeObM
>>46
家の中の生ゴミが発生源やろw
うちも出るが生ゴミ片付けたら数日で居なくなる

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-2u53)2023/06/14(水) 16:14:33.61ID:+X8g3+Pg0
コバエは電撃殺虫器があれば全滅する
驚くほど取れるぞ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33b7-2rqm)2023/06/14(水) 16:20:19.59ID:MUKtSPM30
一日中エアコンと除湿機つけてる
除湿機の音がうるさいから今度買うエアコンは再熱除湿がついたやつにするが

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33b7-2rqm)2023/06/14(水) 16:23:09.66ID:MUKtSPM30
もう少しからっとした国に生まれたかったな
暑いにしても湿度が高いのはたまらん

そうだろう
梅田の映画館行こうと思ってたけど暑そうだったからやめた

>>48
エアコン修理依頼が集中する時期

>>46
コバエがいなくなるスプレーという専用品が売ってるが蚊がいなくなるスプレーでいいみたいだな

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-trQC)2023/06/14(水) 19:14:24.56ID:Z5thiFdEM
湿気といえば現在室内の乾球と湿球の温度差が1.8℃くらいしかにゃい
最低4℃欲しいんだがエアコンつけるか

除湿器すぐ満杯になる
ホース直結すっか

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d144-KJdS)2023/06/14(水) 23:09:00.04ID:NRqoF1Wb0
コバエの発生源は生ゴミというか水回りのゴミ
大概キッチンのシンクに皿やらプラトレーとか食べ残しを置きっぱなしなんだろ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b387-tif5)2023/06/15(木) 02:44:42.60ID:JNGHLmZ90
換気についての書き込みがあるが外が猛烈にジメジメしてる時の換気はむしろ避けたほうがいい
家の木製品等の吸湿効果にも限界があるからな
校倉造を考えれば外が猛烈に湿気った時の換気は害にしかならんことはわかるはずだ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-won4)2023/06/15(木) 03:50:43.91ID:YKd5z/vFM
あぁ逝キソ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています