【朗報】土星の衛星「エンセラダス」の海に生命必須元素リンがめちゃくちゃあることが判明 [966095474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

要点
カッシーニ探査機による観測により、土星衛星エンセラダスの地下海から噴出される海水中に、超高濃度のリン酸が含まれていることを発見。

リン酸の異常濃集を起こす要因が、アルカリ性かつ高炭酸濃度のエンセラダス海水と、岩石との間の化学反応にあることを、独自の実験から特定。

リンはDNAなどを作る重要元素で、その濃集は生命誕生の鍵。これが濃集した場を地球外で初めて発見した事例であり、地球生命誕生の場の特定につながる。
https://www.titech.ac.jp/news/2023/066961

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMeb-Ed/H)2023/06/15(木) 21:18:22.32ID:oCTgGWLZM
------

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7d-ccCI)2023/06/15(木) 21:18:23.10ID:3b0IhwT6M
------

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-Sg/D)2023/06/15(木) 21:18:24.44ID:3mDxuOgbM
------

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3962-upqf)2023/06/15(木) 21:18:24.47ID:5aaNJti60
------

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3a6-2rqm)2023/06/15(木) 21:18:25.38ID:ymPMYhK70
エンケラドゥス

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d944-nvdv)2023/06/15(木) 21:18:55.84ID:SkdRpis20
エンケラドス生物のかけらだよ
土星に顕微鏡飛ばせば見れられるのに

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3909-F2Cc)2023/06/15(木) 21:22:01.71ID:iZGOdZRv0
言うて地球だって生命誕生まで10億年近く要してるからな

宇宙広すぎてぜったいおれらと同じ世界線の惑星あるとしか思えん

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-E3UD)2023/06/15(木) 21:23:40.74ID:MC4ZxoU10
エンセラダス帝国とか悪の宇宙人っぽい

ラジオで言ってたね

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-EKdH)2023/06/15(木) 21:24:24.76ID:y6lTnq5I0
じゃああとは水35ℓ、炭素20kg、アンモニア4ℓ、石灰1.5kg、塩分250g、硝石100gを見つけて錬成すれば人間ができるな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f151-3D3L)2023/06/15(木) 21:26:29.28ID:3tqmgwLH0
宇宙に知的生命体がいるとしてなんでなんの痕跡もないんだよ
遊びに来いよ地球に

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d14d-ou33)2023/06/15(木) 21:30:57.13ID:xiBBe1Ix0
エンケラドスなのかエンセラダスなのかどっちかにしてくれよ!

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1987-2rqm)2023/06/15(木) 21:34:18.60ID:R8Au0Zq00
トライセラトップスとか言いそう

しまりん

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-mUIN)2023/06/15(木) 21:39:52.34ID:G7cI1kKLd

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-CupO)2023/06/15(木) 21:45:11.03ID:oXk8v7RZa
そこらの石から生命が生まれるか?

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-Q9/n)2023/06/15(木) 21:45:54.92ID:i7KHqSF4a
リンだ!リンだ!

まじか
いつ引っ越せるんや?

未発見の第九惑星、プラネットナインにも生命がおるぞ!😤

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 018f-xtBa)2023/06/15(木) 22:42:42.89ID:jcHjS6PQ0
>>28
こうゆう画像みるとゾワゾワするのなんでだろうね

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-ZWww)2023/06/15(木) 22:43:28.86ID:mNPMDuSWd
うわー!

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d956-gV6C)2023/06/15(木) 22:44:02.60ID:cIhO94J80
だからなんだようんこ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d956-gV6C)2023/06/15(木) 22:44:58.19ID:cIhO94J80
もう宇宙に知的生命体はいないものだと割り切ってDNAを打ち込め

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-2qS8)2023/06/15(木) 22:45:13.67ID:V780Rddg0
あえてエンセラダスとか言っちゃう人苦手

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01c1-kav/)2023/06/15(木) 22:53:06.12ID:qAIYfC450
生命だけならそこらじゅうの星で生まれてると思うが知的生命体まで進化するのは稀だろうな
安定し過ぎてる星は逆に進化しにくいかもしれん

バットは見つかってないのか

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-vFkB)2023/06/15(木) 23:03:42.70ID:DZuDP5/wd
太陽系生命いるんじゃね?一覧

『金星』
地球だと嫌気性バクテリアが発生させるホスフィン検出されたからいるんじゃね?
分厚い大気の雲上の方はふかふかして心地よさそだしいるんじゃね?

『火星』
昔は地球と良く似た環境だったからいたんじゃね?
今も地下に大量の水が閉じ込められてるらしいからそこに一緒に封じ込められてるんじゃね?

『エウロパ』
地球よりたくさん塩水あるみたいだからいるんじゃね?
酸素もあるみたいだから怪しくね?

『エンケラトドゥス』
塩水にくわえてリンもあるからいるんじゃね?

『タイタン』
雨降って川流れて海に注ぐとか地球にくりそつだからいるんじゃね?


これからの宇宙生命探査はタイパ重視っしょ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-vFkB)2023/06/15(木) 23:03:51.27ID:DZuDP5/wd
太陽系生命いるんじゃね?一覧

『金星』
地球だと嫌気性バクテリアが発生させるホスフィン検出されたからいるんじゃね?
分厚い大気の雲上の方はふかふかして心地よさそだしいるんじゃね?

『火星』
昔は地球と良く似た環境だったからいたんじゃね?
今も地下に大量の水が閉じ込められてるらしいからそこに一緒に封じ込められてるんじゃね?

『エウロパ』
地球よりたくさん塩水あるみたいだからいるんじゃね?
酸素もあるみたいだから怪しくね?

『エンケラトドゥス』
塩水にくわえてリンもあるからいるんじゃね?

『タイタン』
雨降って川流れて海に注ぐとか地球にくりそつだからいるんじゃね?


これからの宇宙生命探査はタイパ重視っしょ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-vFkB)2023/06/15(木) 23:05:03.16ID:q00Hk74Dd
太陽系生命いるんじゃね?一覧

『金星』
地球だと嫌気性バクテリアが発生させるホスフィン検出されたからいるんじゃね?
分厚い大気の雲上の方はふかふかして心地よさそだしいるんじゃね?

『火星』
昔は地球と良く似た環境だったからいたんじゃね?
今も地下に大量の水が閉じ込められてるらしいからそこに一緒に封じ込められてるんじゃね?

『エウロパ』
地球よりたくさん塩水あるみたいだからいるんじゃね?
酸素もあるみたいだから怪しくね?

『エンケラトドゥス』
塩水にくわえてリンもあるからいるんじゃね?

『タイタン』
雨降って川流れて海に注ぐとか地球にくりそつだからいるんじゃね?


これからの宇宙生命探査はタイパ重視っしょ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-CupO)2023/06/15(木) 23:10:49.38ID:oXk8v7RZa
トキーーー!!!

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9d2-A5Yy)2023/06/15(木) 23:11:43.30ID:BJGE0quC0
タイタンは地球みたいな川や海があって感動するよな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d944-nvdv)2023/06/15(木) 23:17:24.81ID:SkdRpis20
>>44
いつかカメラを飛ばして見てみたい
地球以外の星の水辺の景色を
水辺じゃなくてメタン辺だけど

塩を採掘出来るの?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97c-kySm)2023/06/16(金) 08:12:12.21ID:O+aIwcRB0
エンセラダス?
エンケラドスやろ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b79-Ui7z)2023/06/16(金) 08:13:08.20ID:/I2bPfYI0
エンケラドスじゃなかったか?最近はエンセラダスって言うのか?

有機の素がリンリンリン♪

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-r3MJ)2023/06/16(金) 08:15:37.62ID:Lse0SF7u0
>>33
俺の肌みたい

人間は、たぶん火星移住も無理だし木星より外に人類を送ることも無理だよ

>>42
パーツは宇宙にいくらでもある
攪拌する釜は地球位しかない

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a97c-kySm)2023/06/16(金) 08:34:02.32ID:O+aIwcRB0
>>48
たぶんブリタニアの土人語訛りや

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-+f54)2023/06/16(金) 08:34:07.49ID:+7XR8KRBM
>>39
バットグアノ言いたいのか?

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-+f54)2023/06/16(金) 08:35:49.72ID:+7XR8KRBM
>>42
ほら分かりやすい夢見せておかないと予算取れないから

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9de-YNzk)2023/06/16(金) 08:55:12.55ID:7/H5hxDV0
遠い銀河のその更に奥により遠い銀河が発見された
その銀河にフォーカスし、元素を調べたところ…
炭素、窒素、リン、カルシウム、鉄、亜鉛
ほぼ人間の構成元素ということがわかった

つまり…

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93b9-I2oU)2023/06/16(金) 08:55:48.62ID:RwtMNf780
P

リンちゃんみぃ~っけ♥

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b67-+f54)2023/06/16(金) 09:12:04.03ID:PxcBf6JC0
>>58
松戸のPTA会長か

木星のエウロパはどうだったんだ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 198f-N56q)2023/06/16(金) 10:54:31.17ID:pmzfbS5I0
>>49
うまいw

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01c1-kav/)2023/06/16(金) 12:38:03.16ID:zk+KowHJ0
>>49
過疎スレだがレス大賞候補

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadd-IbMS)2023/06/16(金) 13:03:17.03ID:xFiXPYcla
うぬはリンを使いおるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています