定期運用引退時に発生した、鉄ヲタによる「罵声大会」でお馴染み、国鉄型特急車両185系。 復活運転が決定。 [485983549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/06/16(金) 20:07:17.44?PLT(13347)

列車名まんま「いっぱーご」 臨時特急「185」、夏に4日間運行へ JR東日本
https://trafficnews.jp/post/126423

https://i.imgur.com/IebU3y5.jpg
https://i.imgur.com/1Z2dcmB.jpg
https://i.imgur.com/Hnkx8j7.jpg

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?PLT(12347)

JR東日本 横浜支社は2023年7月12日(水)、19日(水)、8月23日(水)、30日(水)の計4日間、横浜~伊東間で国鉄型185系電車を臨時列車として運行します。185系は2021年3月13日に定期運行を終了。現役時代は特急「踊り子」や「湘南ライナー」などとして使われました。

 このたび運行される列車名は特急「185」(いっぱーご)。車両形式がそのまま名称となっています。JR東日本は命名の理由について、「現在も根強い人気があり、より多くの方に当時の185系の雰囲気をお楽しみいただくため、このたび、語呂が良く親しみのある愛称名を設定いたしました」としています。

 特急「185」は全車指定席の6両編成。ダイヤは下りが横浜11時50分発 伊東13時16分着、上りが伊東14時41分発 横浜16時05分着です。途中の駅には停車しません。

 指定席特急券(7月12日および19日分)は、インターネット予約サービス「えきねっと」で6月16日(金)14時に販売開始。それ以外の運行分は、利用日の1か月と7日前から販売されます。なお、みどりの窓口や指定席券売機でも購入できます。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-XXzR)2023/06/16(金) 20:08:32.36ID:lJzQTx+EM
こんなの毎日走ってたのに廃止になってから持ち上げる馬鹿

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM8b-32Hh)2023/06/16(金) 20:10:47.55ID:GIImNkaUM
------

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7d-Mo/8)2023/06/16(金) 20:10:47.79ID:yWodh8WsM
------

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM63-32Hh)2023/06/16(金) 20:10:52.76ID:z8LUkAfbM
------

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7d-Mo/8)2023/06/16(金) 20:10:53.10ID:s4rW7fplM
------

MT54が唸るぜ
ついでに窓もガタガタ響くぜ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM8b-32Hh)2023/06/16(金) 20:10:58.10ID:iwSUqkCsM
------

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM7d-Mo/8)2023/06/16(金) 20:10:58.36ID:aZKGfUj3M
------

復活鉄ってのもいるんだろうな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd73-UsBZ)2023/06/16(金) 20:32:14.86ID:+0HJ9pred
準特急とかそんな扱いだったよな確か
草津とか赤城方面で使ってたけどそりゃバスに負けるだろと

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8913-biFz)2023/06/16(金) 20:40:36.30ID:k2hEg6vX0
>>12
新特急な
急行時代より停車駅増えたりしてた
西の117の方が状態いいんだろうか

>>12
L特急
初期は転換クロスシートで急行並だったから特急料金満額取れないと踏んで少し割安の料金設定

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 398f-ec/m)2023/06/16(金) 20:44:32.40ID:909zMkxM0
これしょっちゅう復活運転やってるからな
つうか257系の編成足らなくて普通に波動用に使われる始末

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd73-UsBZ)2023/06/16(金) 20:49:55.47ID:+0HJ9pred
そりま117のが高速運行仕業就いてて走行距離も長くて痛み早いだろう

まともに運転できる奴も減ったから乗り心地が最悪

この車両は東京から普通伊東行きで乗るものだ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 398f-ec/m)2023/06/16(金) 21:02:00.87ID:909zMkxM0
>>18
自分の中では東北本線か高崎線特急のイメージだわ

奈良線とか昔の新快速?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています