山本太郎「立憲民主党は闘うフリすんのやめろ!バレてんだぞ、てめえら野党第一党向いてねえよ。無責任野郎が」 [542584332]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f523-/1cU)2023/06/17(土) 20:55:04.97ID:lLYW9D/p0?2BP(1000)

れいわ新選組が内閣不信任案を棄権「野党第一党の闘っているフリには乗れない」
https://www.dapunriken

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f523-/1cU)2023/06/17(土) 20:55:12.87ID:lLYW9D/p0?2BP(1000)

ttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/266659

暴力シーンをカメラ撮影してもらってるアホ

山上太郎も野党のフリしてるだけの可能性

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5f1-L1I+)2023/06/17(土) 21:01:16.84ID:zqxygUeG0
全部終わってから不信任出す立憲

立憲の共闘しない宣言以降
街宣での立憲に対する悪口が
自民や維新に対するやつよりも憎しみ込もってる

こいつらほんと、楽だよな
出さなかったら闘ってない批判
出したら本気で闘ってない批判

自民党がようやっとると褒めてるわ

防衛財源確保法案の採決に合意してから
不信任案提出とか
立憲はマジで何考えてんの?
詳しい奴教えてくれ

もしかして
防衛財源確保法案の採決に合意してから不信任案提出になったのは
不信任案提出しても解散しないでねって条件交渉をしたのか?

だとしたらマジ終わってんな
解散になれば廃案に出来たのにそれすらしないで
不信任案を提出したという面子と解散しないでってお願いの為だけに
採決に合意したって事だもんな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28c-uVx4)2023/06/17(土) 21:29:42.78ID:ZS5e68es0
>>6
立憲に見捨てられて以降、なりふり構わずになってるねw

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f656-AK9M)2023/06/17(土) 21:30:23.31ID:lOfovlTf0
>>8
解散されたくないとだけ考えてたら16日の参本前に出してたよ
そうされたら岸田としては解散で廃案にするわけにもいかないから否決して会期延長して通すなりするしかなかった
実際立憲の中の慎重派はそうすべきと思ってたと言われてる

それでも成立後に出した(というか出す方針を固めたことを15日に流した)のは岸田が解散するのに支障がない状況を整えるため
泉としては来るなら来いっていうところまで行ったわけだな
解散が無かったのは岸田がそこで踏み切れなかっただけ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-N/jj)2023/06/17(土) 21:38:46.07ID:HimNUD9Qd
確かに立憲は野党第三党でギャーギャー騒ぎながら
比例で組織内議員を2,3人飼ってる方が似合ってるわ

内閣不信任案を棄権する方がよほど戦うフリだろ

>>10
山本の立憲憎しは前からやろ、携帯でエア通話受けて
「いま国会から連絡ありました!やはり立憲はダメです!」とか
あのパフォーマンスなんやねんと思ったが、支持者からしたら山本△なんやろなぁ


吉田晴美の支持者にプラカード使って選挙区から出だされたけど吉田を応援したんだよな
その吉田が懲罰動議


山口二郎
「消費税5%はれいわを取り込むための譲歩」
統一候補を与えず
「第三極が沈んでよかった」

福山
「参院で消費減税は否決されるから無意味」

枝野
「れいわは野党じゃない、自民党に入れてもらえ」駅前で絶叫
「消費減税を言ったのは間違いだった」

小川
「25%」


「維新とは差がない」妨害

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています