日本政府「博士を冷遇してきたのは間違いだったわ…日本企業の研究力と競争力を奪ってしまった…」 [966220406]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博士人材の企業内研究促す 政府、4月から税優遇

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA266L50W2A221C2000000/

もう遅いぞ、おまえら自民党が日本から消え失せることが急務だ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62eb-/sFf)2023/06/18(日) 10:00:07.41ID:o2iB+gub0
いや右傾化しすぎて自浄能力が無くなったのが一番の大問題だろ…

自民党潰して世襲禁止してみたら少しは別のことやりだすかもな

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-u6/M)2023/06/18(日) 10:29:44.91ID:EcoBWFrU0
バーカ滅びろクソジャップ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-PSz3)2023/06/18(日) 10:39:54.07ID:JEm/St120
終わってから気付いたふりするの

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-PSz3)2023/06/18(日) 10:40:34.34ID:JEm/St120
>>101
それだよねえ

企業の人件費減らしとか正気か

ガイジ


はよ潰れろゴミ国家
死ね反知性主義の猿ども

>>39
これな

ケンモジはアホのネオリベ

かしこが嫌いなんだから無理しなくていいよ
馬鹿のままの国を誇って滅べよ自民党

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d1-itVB)2023/06/18(日) 11:22:31.26ID:Fw63Xdf50
>>101
中国はん…

日本は中小企業が多いから先のことなんか考えへん
と言うより資金的に先の事なんか考えられへんねん
短期をいかに乗り切るか
自転車操業が普通の感覚
それが思考のすべてに波及してるから

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2585-YuSZ)2023/06/18(日) 11:25:12.89ID:TmY0ySUf0
この国は何故取り返しのつかない事態になってから対策を始めるのか

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d1-itVB)2023/06/18(日) 11:28:45.94ID:Fw63Xdf50
嫌ならでてけ!嫌なら出てけ!
嫌ならでていける中間高スキルの層が居なくなって低スキルの人材しか居なくなりましたチャンチャン

ジャップ企業の言うコミュ力って飲み会で馬鹿騒ぎすることだけが取り柄のおしゃモン🐒のことだろ?😅
それコミュ力ですらないのでは?😅😅😅

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d219-C6j3)2023/06/18(日) 11:48:19.73ID:0/vMZ7AB0
でも文系博士はこれからも迫害します

博士になっても大学では職にあぶれるからね
大学以外の研究機関で働くしかないのだが派遣社員のような扱いを受ける
なんでこうなってしまったんだか

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-yLWt)2023/06/18(日) 11:57:34.00ID:YjaB1tJRa
>>118
みんな責任から逃げる「俺以外の誰かが何とかするだろう」と
中でも責任を取るべき人間から真っ先に逃げる
実害が出始めた頃にはそいつらは天寿を全うか我関せず
政治に限らず日本社会の病巣がこれだよ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098c-1DuZ)2023/06/18(日) 11:59:02.76ID:bMOiuE6z0
日本にはムーンショットがあるから

>>118
従来の政策否定すると政治家は支持層に裏切り者扱いされかねないし官僚は無謬性が毀損されるから厭
それで同じこと繰り返して衰退してるのがこの国

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54e-fS46)2023/06/18(日) 12:04:27.33ID:7TfF5x5v0

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54e-fS46)2023/06/18(日) 12:05:59.97ID:7TfF5x5v0

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82b8-1DuZ)2023/06/18(日) 12:35:48.49ID:FVqpyUMA0
友蔵のほうが冷遇されてそう

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82b8-1DuZ)2023/06/18(日) 12:39:09.71ID:FVqpyUMA0
大学自体、一部の研修職以外いく必要無いだろ
大卒は1割くらいで十分
あとは職業訓練校にしろ

下痢というアホを担ぎあげた時点でわかる未来

な?自民党だろ?

まあ今さら手遅れだけどなw

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-MfA7)2023/06/18(日) 12:45:48.41ID:NrnSs8QH0
>>129
それは日本の文系大学だけ
専門職はちゃんと専門教育が必要だよ

文系とかいうこの世で最も要らない存在
頭も良くない
何もスキルがない
ただの老けた高卒

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094a-f5CE)2023/06/18(日) 13:52:14.56ID:8P7ydzoj0
「トップ論文」の数 中国が米を抜いて世界一に 日本は10位で過去最低
[2022/08/10 19:39]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000264621.html

 研究者による引用回数が上位1%に入る「トップ論文」の数で中国がアメリカを抜いて世界1位となりました。日本は10位で過去最低となっています

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094a-f5CE)2023/06/18(日) 13:53:11.50ID:8P7ydzoj0
日本人経営者「賢い奴はなんか偉そうな印象あるからいらない」

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094a-f5CE)2023/06/18(日) 13:54:23.83ID:8P7ydzoj0
2018年から2020年までの平均のデータでは、他の論文に引用された回数が上位1%に入る「トップ論文」の数で、中国が4744本となり、米国の4330本を上回り初めて世界1位となりました。

 日本は324本の10位で、インドに抜かれて過去最低となっています。


また引用された回数が上位10%に入る「注目論文」の数でも、中国が4万6352本で1位、アメリカが3万6680本で2位となっています。

 日本は3780本で、スペインと韓国に抜かれて12位に順位を落としています。

 論文の総数では、1位が中国の40万7181本、2位がアメリカの29万3434本、日本は6万7688本で5位となっていますが、世界各国の論文数は急増していて、日本の占める割合は低下しています。

 日本は研究開発費や研究者の数などでアメリカや中国に次いで3位を維持していますが、他の国と比べて伸びが少なく、博士号の取得者は2006年度をピークに減少を続けています。

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094a-f5CE)2023/06/18(日) 13:56:04.37ID:8P7ydzoj0
日本人経営者「アメリカに留学したやつは自己主張激しくて使えない」

アメリカの留学生の出身国を調査すると、一番多いのは中国からの留学生。
留学生全体の31.5%を占めています。
2位がインド(15.9%)、3位がサウジアラビア(5.9%)と続きます。
アジアからの留学生も多く、4位が韓国(5.8%)、6位がベトナム(2.1%)、7位が台湾(2.0%)と上位を占めています。

一方、日本は1.8%と少なく、順位も9位となっています。

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-aNfm)2023/06/18(日) 13:56:58.27ID:u1SbtVqA0
研究職の冷遇は安倍からじゃなくて
小泉竹中時代から
壺清和会を選んだ国民の自業自得でもある

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf5-TMn+)2023/06/18(日) 13:57:50.04ID:wPs0s6llM
そして大して待遇改善されずさらに10年の年月が流れた…

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094a-f5CE)2023/06/18(日) 13:58:42.47ID:8P7ydzoj0
アメリカのパクリするだけだったので
大卒で十分だった
高卒でもいいくらい

もう有能な博士は中国に身売りした後だろ。斜陽国にへばりついている残りカスに何の用だ?

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-C6j3)2023/06/18(日) 13:59:06.42ID:4jXhhSuv0
でも博士とかって飲み会とか誘っても断りそうじゃん?
そんな奴日本企業に必要ないんだよね~w

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094a-f5CE)2023/06/18(日) 13:59:38.65ID:8P7ydzoj0
研究開発するなら
大学院が必要だけど
パクリするだけなら不要な人材で
日本はパクリ国家なのでこうなった

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094a-f5CE)2023/06/18(日) 14:00:09.02ID:8P7ydzoj0
パクリ国家には博士号とか必要がない人材

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-aNfm)2023/06/18(日) 14:01:17.18ID:u1SbtVqA0
資源がないのに20年以上も科研費削って落ちぶれるなんて小学生でも分かる事をやってた馬鹿ジャップさぁ
俺は米国株とゴールドが値上がりしてそろそろ5,000万円が見えてきたから
もうジャップ国がどうなろうが知らんけどやってる事が馬鹿過ぎて煽りたくなるね

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c54e-fS46)2023/06/18(日) 14:03:22.90ID:7TfF5x5v0

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094a-f5CE)2023/06/18(日) 14:04:38.35ID:8P7ydzoj0
官僚が学部しか出てないガイジだからだろこれ

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094a-f5CE)2023/06/18(日) 14:05:30.21ID:8P7ydzoj0
日本がパクリ国家であることの証明

そりゃあ博士より中卒のたかしの方が安くこき使えるからな

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-aNfm)2023/06/18(日) 14:12:42.89ID:u1SbtVqA0
>>39
> 人文系に金を出せ
これな
ケンモメンの天文学に金出すなからのリベラルアーツには金を出せのダブルスタンダードには笑ってしまったわ
ジャップ国の社会学とかは国際論文がほぼゼロだし
少なくとも国公立大学では公費で運営している以上
日本の社会学は科学とは言えないポエマー学になのだから
消滅させるべきなのにケンモメンはダンマリどころか噛みついてくる奴が結構いて
色々察するわ

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1244-aNfm)2023/06/18(日) 14:49:57.67ID:XoV2ncp10
衰退産業しかないジャップランドには、博士なんて不要だろ

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 253a-ivQd)2023/06/18(日) 15:01:06.61ID:fm8YLlXY0
気づくなよ
せっかく没落の一途なのに
まあ今更気づいてももう遅いか

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-Y4yg)2023/06/18(日) 15:48:10.60ID:1KOCdZBY0
選択と集中の結果研究室そのものレベルが下がりきってるからもう遅いんだよな
研究よりもプレゼンのうまさの方が重視されてる

>>99
留年したら悲惨だな(´・ω・`)

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65a2-aNfm)2023/06/18(日) 18:37:17.96ID:u1SbtVqA0
研究開発の選択と集中ってその道の名経営者でも困難なのに
日本国のそれを決定するのは学部卒の暗記秀才なだけの知性に劣る文科官僚と馬鹿世襲議員なんだぜ
失敗する以外にないわぼけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています