【脱成長】哲学者・斎藤幸平さん、ガチで世界中から評価されてた スペイン紙「世界の左派の新たなカリスマ」 [878970802]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-4ot+)2023/06/19(月) 00:12:43.63ID:GrlPJtmma?2BP(1000)

注目の哲学者 斎藤幸平「資本主義とテクノロジーが、気候変動の危機を解決すると考えるのは非現実的」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8980ec4d5efb3235b2d31f35056a84892e7a3d7b

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-4ot+)2023/06/19(月) 00:13:18.91ID:GrlPJtmma?2BP(1000)

世界の左派の新たなカリスマ──日本の若き哲学者・斎藤幸平をスペイン紙はそう紹介する。

【画像】労働日数を週3日か4日で試してみるべき

ベルリンのフンボルト大学で博士課程を修了した斎藤は、マルクス研究界で最高峰の「ドイッチャー記念賞」を最年少で受賞。著書『人新世の「資本論」』では、あのスラヴォイ・ジジェクを魅了し、「偉大な書」と言わしめた。2021年には、「アジア・ブックアワード」を受賞し、『人新世の「資本論」』は日本だけでも50万部に迫る売り上げを記録している。

日本が誇る注目のカリスマ哲学者にスペイン紙「エル・ムンド」が聞いた。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-uhLr)2023/06/19(月) 00:14:52.30ID:ZQYBpUIk0
割とケンモメン好みの哲学者だと思うけど嫌儲じゃあんま評価されてないよな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdb2-UJRo)2023/06/19(月) 00:15:34.27ID:RzdV6eddd
イマイチ机上の空論感がある

>>3
こいつら左派じゃねえし

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 690f-WOGV)2023/06/19(月) 00:16:28.03ID:xLJs3jGT0
机上の空論はアベノミクスだった

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-VXpO)2023/06/19(月) 00:17:18.50ID:HtfbkSAC0
流石に共産主義はちょっと...

>>3
言うて人新世の資本論は割と読まれてたのでは
ただラディカル過ぎて推しづらいよな

成田悠輔とにこやかに対談してるの見てこいつも出たがりのお調子者に過ぎないかと軽く失望

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-/hZr)2023/06/19(月) 00:23:35.42ID:1GwDao0k0
脱成長は日本の精神安定剤だろ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f55e-KZjS)2023/06/19(月) 00:27:27.49ID:hUy9iedV0
経団連とか竹中一派に疎まれてそうな人やね

嫌儲に大澤真幸の読者いないかな
大澤は斎藤幸平でもピケティでも話題になったすぐあとにここが欠点って語るよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15e5-7O5T)2023/06/19(月) 01:28:55.28ID:GLxX9YyE0
>>3
アマゾンで本を売りさばいてる時点で資本主義を変えるつもりとか無いでしょ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9234-QKhd)2023/06/19(月) 01:36:57.19ID:Gzab1K3Q0
100名著でみたけど話し分かりやすく上手かったな

成田某とごっちゃにされがちでかわいそう

気候変動に重きを置きがちな向きはある

NHKの欲望の資本主義に出てた人?なんか論破されてなかった?

>>3
環境問題という狭い世界に閉じこもるリベラル貴族だからな。

LGBTもそうだがG7はじめとする先進国が新興国にマウント取るためだけの芸者というだけで、斎藤はグレタやゼレンスキーと同類のピエロでしかない。

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f55e-KZjS)2023/06/19(月) 10:20:09.24ID:hUy9iedV0
ネトウヨ層が受け入れられないのがわかるスレ

もっと猿になろう

マルクス経済学の伊藤誠が晩年に評価してるんだよな
ハーバードでセミナーやるレベルの宇野派経済学者
ピケティもそうだが単純に左派の知識人(=チンドン屋)が世界的に人材不足ということなんだろうが

>>21
マスコミの世界に知識人など必要ないぞw
右の連中が西村や堀江で十分なんだからなw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています