馬「ヒヒーン!?オイラを食べるんですかい?」ジャップ食の野蛮さは異常・・・ [245467615]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

特産のニンニクをPRする催しが田子町で開かれ、大勢の家族連れがニンニクの収穫を楽しみました。 「にんにく収穫祭」は土日の2日間農山村広場近くの畑で開かれ、まつりの目玉・10株2,000円のニンニク掘り取り体験に大勢の家族連れがつめかけました。 青空のもと大玉のニンニクを狙って引き抜き歓声を上げていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02331690dcb51cc5690904c11d453e69975957e3

食べたこと無いわ
クセとかないんか

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36af-/rnP)2023/06/21(水) 12:34:42.26ID:Kwf1IH5H0
今rdr2やってるけど馬って人間にとって便利過ぎるなって思ったわ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-JxxJ)2023/06/21(水) 12:35:04.62ID:ZOD9GkxKM
熊本で食べた馬肉大盛りの馬丼はウマかったわ

クセがなく、甘みと旨味が調和していた
大人気だったよ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-u6/M)2023/06/21(水) 12:35:11.61ID:KyOMHQCK0
バロット

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-JxxJ)2023/06/21(水) 12:35:44.95ID:ZOD9GkxKM
牛丼が嫌いで仕方ないボクでも
ウマ丼はおいしくたべれべれべれましたよ。

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-I27m)2023/06/21(水) 12:36:23.11ID:iLudLVVTd
しかし歴史的にみても
騎馬民族も食ってきてるやろ
特異な事とは思えんが

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-JxxJ)2023/06/21(水) 12:36:30.39ID:ZOD9GkxKM
バロットは携帯親子丼みたいなもんだ
おいしいよ!

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f5f1-L1I+)2023/06/21(水) 12:37:00.90ID:6SilJs+N0
ウマいのが悪い

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-FMHs)2023/06/21(水) 12:37:10.49ID:ZQQtik4V0
>>4
動物園の餌とか人間以外に与える肉に使われる事が多い
アメリカ人が本当に馬肉食わんのかまでは住んでないから知らんが
動物の動画見てると馬肉がご馳走になってるのはよく見る

多分馬肉がもっと食べれるようになっていたら馬を走らせて屠殺場に送ったりがそこそこあったはず

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0923-pEE+)2023/06/21(水) 12:37:38.00ID:8dedYlHL0
牛を食うんだから馬食ってもよくね?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f679-bcWo)2023/06/21(水) 12:38:14.78ID:hqRotBqF0
馬肉うまいよな。ニンニクよりもショウガで食うのが好き

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9243-WN8F)2023/06/21(水) 12:39:50.33ID:MMyC+YP90
アメリカが食わないだけでカナダ、ヨーロッパは普通に食うとる

馬はうまい

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f679-bcWo)2023/06/21(水) 12:40:51.36ID:hqRotBqF0
>>23
食わないのってアメップ、イギップのアングロサクソン系の文化くらいかな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-TgO3)2023/06/21(水) 12:41:15.10ID:HZbc0E0ga
競馬ファンが上げ馬神事を叩いてたら
競馬はレースで走れない馬を年間7000頭も加工肉で処分してて笑ったよね

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-/npw)2023/06/21(水) 12:41:17.45ID:aLJ+zehFr
部族の祭りみたいにウホウホやってる左翼デモよりは野蛮じゃない

🐕「食うのは俺たち」🐶

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-JxxJ)2023/06/21(水) 12:42:08.00ID:ZOD9GkxKM
なんつうかね
ジャップはアブラミ有難がり過ぎなんだよ

赤身のたんぱく質の旨味はジャップには難しいのかもしれないが
だから
ジャップには鹿や馬は人気が無いんだね

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b189-gh5L)2023/06/21(水) 12:42:26.89ID:MOKyXZNk0
猫飼い始めてから人間強度が落ちて肉食えなくなった
魚はまだ食えるけど罪悪感がある

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-yLWt)2023/06/21(水) 12:42:35.96ID:UB8qGFprd
ウホウホ言って食うのは九州人だけだろ
正直あまり美味しいと思わんわ馬肉

ごめん、旨いの食ったことないんよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-FMHs)2023/06/21(水) 12:43:22.31ID:w08zvkuCp
馬刺しは日本酒に合うんで好きだな
でも昔に比べると高くなったな

>>23
スーパーで売っている馬刺しもカナダ産が多いもんね

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-LknK)2023/06/21(水) 12:45:35.07ID:Zvk6Jix0M
>>19
馬肉日本に輸出するの止めといて結局動物用の餌に回してんのかよ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-se57)2023/06/21(水) 12:47:01.53ID:PMjXV1o30
コンビーフが100円の時代は幸せだったな😊

桜ユッケさん

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdb2-A3GT)2023/06/21(水) 12:53:36.74ID:Ro3P4FX0d
レバ刺しうまい
マジ感謝

0038Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sdb2-OxTg)2023/06/21(水) 12:55:02.64ID:iXDAUAv2d
馬は可哀想だけど馬刺しは美味しいよねw

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp79-4s7H)2023/06/21(水) 12:57:16.93ID:tEkgt5yBp
さすが何でも食う父の国
https://i.imgur.com/EYjnbkg.jpg

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-UvLK)2023/06/21(水) 12:59:42.60ID:4GLB6Aeta
哺乳類の刺身は血生臭いだけで一つも美味くないよね
それを誤魔化すために生姜や胡麻油つけるんだから何のために生で食うのかまったくわからん
くじら然り馬然り

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-JxxJ)2023/06/21(水) 13:00:38.01ID:ZOD9GkxKM
しかし、
馬は云うほど「ヒヒーーンヌ」て鳴くかな?

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ea8-L1I+)2023/06/21(水) 13:04:32.60ID:qYWlq0+Q0
ジャップはコオロギでも食ってろ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-NqAB)2023/06/21(水) 13:05:47.29ID:pz5Ni5qF0
馬肉は日本以外もわりとポピュラーな肉だぞ
アメリカのどっかの州地域料理でも使われてた
生食すんのは日本くらいかも知らんが

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62e1-CmTt)2023/06/21(水) 13:06:05.67ID:3mgHvmzj0
ウマくはないよ

>>4
乗馬用途に使う文明圏だと、日本で言う犬猫感覚に近いみたいなことを椎名誠が書いてたな
あの人は学者ではないから広く統計を取ったわけではなく、
あちこち旅した経験談のみだろうけど

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693a-r1KG)2023/06/21(水) 13:07:46.66ID:F5DxNoU70
>>4
日本に食肉として送る場合もあるらしいぞ
海外ドラマによると

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2ba-C6j3)2023/06/21(水) 13:12:14.42ID:KQtkAP5o0
>>1
じゃぁ豚も牛も鶏も食うな!
ついで卵も禁止な

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2ba-C6j3)2023/06/21(水) 13:13:15.93ID:KQtkAP5o0
>>41
競馬場のパドックとか見てるとたまに鳴いてるぞ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-22Ve)2023/06/21(水) 13:14:31.19ID:Af1XjEI1a
中国のYouTuberが馬肉を食べるのには抵抗があると言っていた
中国では沢山の戦乱で世話になったからある種馬に対する信仰心があるんだとか

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-wf3w)2023/06/21(水) 13:15:44.30ID:1EP048vW0
「4本足、机以外は皆食べる」
どこの国を指した言葉でしょう?

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-22Ve)2023/06/21(水) 13:16:40.35ID:Af1XjEI1a
会津の唐辛子味噌で食べる赤身の馬刺しは美味いぞ
ふるさと納税でぜひ取り寄せてみてほしい
セットで付いてくるから

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-LknK)2023/06/21(水) 13:17:58.64ID:Zvk6Jix0M
>>45
ポーランドとかフランスとか騎兵が沢山いた国で普通に馬食うし中東ではラクダも食うしな
結局はっきり文句言うのは英米くらいよ
その英国でも実は馬肉が混入して流通したりしてるし肉にされたらわかんない

>>4
自国だと出来ないからカナダとかに乗馬名目で輸出して肉にしてるよ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-dxS8)2023/06/21(水) 13:23:06.20ID:m/lQmTdNd
>>51
それ欧米で言ってみろよ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-22Ve)2023/06/21(水) 13:27:49.68ID:Af1XjEI1a
>>54
会津で馬が食べられるようになったのは戊辰戦争で怪我をした負傷兵に食べさせたのがきっかけだしその敵対してた薩長は米英の傀儡だったんだから巡り巡って欧米のせいだし堂々と言えるな
ファッキンアメカス🖕

>>6
店移転したの知らんかった

>>56
神田小川町のスタバを曲がって、ちょい奥( ^3^)

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-oWM+)2023/06/21(水) 13:47:34.53ID:zyPO55nPd
犬を食べる国をバカにしてるけどお前らも大概だよ

移動手段兼非常食なのは昔からだろ

>>54
フランスは普通に馬肉食べるぞ

馬肉に嫌悪感強いのイギリスぐらいでしょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています