日帰りで富士山に登ろうと思う。オススメのルートとか注意事項とかあればご教示してケロ🐸 [525213945]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp81-bMmx)2023/06/25(日) 12:42:49.31ID:YpVwUOKVp?2BP(1000)

装備
・スカルパクリスタロGTX
・ノースフェイスレインウェア(GORE-TEX)
・ノースフェイス Tellus 42L

http://dndirh.jp

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp81-bMmx)2023/06/25(日) 12:42:59.21ID:YpVwUOKVp?2BP(1000)

どうなん?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp81-bMmx)2023/06/25(日) 12:43:04.31ID:YpVwUOKVp?2BP(1000)

道南いさりび鉄道

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4b-1lJR)2023/06/25(日) 12:43:17.02ID:V069xLT5M
------

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMc9-zG6X)2023/06/25(日) 12:43:17.74ID:jwRBqSXpM
------

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp81-bMmx)2023/06/25(日) 12:43:21.14ID:YpVwUOKVp?2BP(1000)

モンベルおじさん「モンベルにしなはれ」

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMab-kQqc)2023/06/25(日) 12:43:21.63ID:qgRs3QlHM
------

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4b-1lJR)2023/06/25(日) 12:43:23.95ID:kTc939laM
------

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMc9-zG6X)2023/06/25(日) 12:43:24.94ID:BlDHQSpMM
------

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMab-kQqc)2023/06/25(日) 12:43:29.16ID:Eed1ciOLM
------

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4b-1lJR)2023/06/25(日) 12:43:30.36ID:e8iIvz+9M
------

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMc9-zG6X)2023/06/25(日) 12:43:31.04ID:qX6Cee7qM
------

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM93-kQqc)2023/06/25(日) 12:43:36.45ID:ko/ygOeYM
------

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4b-1lJR)2023/06/25(日) 12:43:37.49ID:W1cj7FWiM
------

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMc9-zG6X)2023/06/25(日) 12:43:37.95ID:LbKsafcIM
------

サンダルでいけ
富士山なんていかに軽装で行くかだぞ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-K/Ng)2023/06/25(日) 12:44:33.97ID:1gMchYCsM
日帰りならジャージでいいよな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8505-OfpS)2023/06/25(日) 12:44:36.19ID:t842AN0w0
山舐めおじさんとマウントおじさんが湧くから気にするなら両極端の装備で
山舐めないフル装備かほぼ裸か

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMeb-O/Vk)2023/06/25(日) 12:44:42.76ID:HOeCrNN5M?2BP(2000)

山開きしたんだっけ?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp81-bMmx)2023/06/25(日) 12:45:11.56ID:YpVwUOKVp?2BP(1000)

>>16
サンダル登りできる人は普通にできるらしいな
でも初回くらいは普通に登りたい

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp81-bMmx)2023/06/25(日) 12:45:24.79ID:YpVwUOKVp?2BP(1000)

>>19
7月までは待ちます

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMeb-O/Vk)2023/06/25(日) 12:45:29.23ID:HOeCrNN5M?2BP(2000)

雷ヤバいから雨雲発生したら即撤退とか

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-fxPq)2023/06/25(日) 12:45:54.50ID:+jXFeQne0
初見なら御殿場ルートやで

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-F8yx)2023/06/25(日) 12:45:58.92ID:FGSWQy8A0
福島空港から伊丹空港まで飛んだ時に富士山のはるか上空を飛んだ
まぁお前がいくら努力しようがオレの高みまでは来れない

ブロン持って頂上でやれ

遭難してゆっくり動画の糧になってこい

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-F8yx)2023/06/25(日) 12:48:10.87ID:H/1+gL6K0
夏しか登れない
日中は大混雑
山小屋は速攻で予約埋まる
物価が高い

入山料は払わなくても登れるし登山届は野暮ってもの

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp81-YZEG)2023/06/25(日) 12:49:03.61ID:7RF13zUCp
ケロンヌ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b87-F8yx)2023/06/25(日) 12:49:05.72ID:H/1+gL6K0
標高0メートルの海岸からスタートしろ
五合目スタートは甘え

夜21時ぐらいから登り始めてご来光みて下山や

下山靴を忘れるなよ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ad-GVoD)2023/06/25(日) 12:51:04.07ID:t8plRfc80
ゆっくり魔理沙だぜ
ゆっくり霊夢だぜ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8de4-t4OJ)2023/06/25(日) 12:51:15.55ID:0UpcBPSq0
噴火する前に行っとけ

登山板の初心者スレで聞けよ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d513-waoq)2023/06/25(日) 12:57:42.52ID:hw9QpQGa0
五合目山小屋で一ヵ月バイトした経験から言うと須走口は大変

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-26Mi)2023/06/25(日) 13:06:29.55ID:fYxgRroK0
東京で昼前に
「今から富士山に登りたいけどどうすれば行ける?」
って聞いてくる外国人観光客に対して
どう答えればいい?

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-F8yx)2023/06/25(日) 13:08:59.67ID:FGSWQy8A0
>>37
7月初めから9月初めまでの間だけ公式に登山が許可されている
日本人ですらそんな基本も知らねーっていう

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-P/AH)2023/06/25(日) 13:09:00.78ID:EUdcB+nBa
>>37
連れて行ってやれよ

寒いから電池すげー切れるよ
単4とかすぐ死ぬ、表記時間まで持たない
電池交換のときは真っ暗闇だからね予備のライトも要る

休むときは山の上見て休むんだよ
岩が落ちてくる

落石注意の表記は下界の注意喚起じゃなくてほんとに落ちてくるから
立ち止まらず進め

滑るっ!して大量生産youtubeゆっくり業者動画の金のネタになってくればぁ~?
まあ2回目はあんまりネタにはならないけどさ(笑)

>>37
おれの股間のマウントフジなら今からでも登れるぜ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-Zq1e)2023/06/25(日) 14:04:44.68ID:Q/W4l6JR0

須走口混まないから良いよ
鎖場もなくて延々と普通に登るだけ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-zh62)2023/06/25(日) 17:03:35.44ID:mxKJ/o4Mr
>>37
ユーキャンテークザバスディレクトトゥーマウントフジアットシンジュク、バットトゥーレイトトゥーライドトゥデイ

>>27
日中空いてるよ
混んでるのはご来光wwwとかいう、毎日やってる日の出を見る行事目当ての人が登る時間帯
朝から行って夕方帰るスケジュールが空いてて自分ペースで登れて良い
練習に塔ノ岳の大倉尾根あたりを3時間ぐらいで登る体力があれば普通に行ける

富士山毎日登ってるおっさんに聞けよ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-+K9K)2023/06/26(月) 11:22:00.65ID:8N+kIaCX0
あげ
   彡 ⌒ ミ
  彡(ヽ´ん`)
 ( ⊂   ⊃
 ( つ ノノ
 |(_)_)
 (__)_)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています