欧米「カースト!ダリット!」インド・モディ首相「植民地主義思考やめろ。インドにはインドの自由民主主義がある。俺が民主主義だ」 [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-IFvV)2023/06/28(水) 08:44:41.61ID:JAz9vEgE0?2BP(2223)

モディ首相、カースト制度に「インドにはインドの自由民主主義観がある」…2050年、GDPで日本の4倍になる経済大国(集英社オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce26e2b1e36c4fa5baef78416346a9e1ad7967a6

>>1
そうだな
西側が常に正しいとか限らんからな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-/OZq)2023/06/28(水) 08:57:16.58ID:qItwjavy0
自由と平等を建前に自国に不利益となり得る国を徹底的に弾圧してきた奴らが何言ってんのって第3世界はみんな思ってるよ

中東やインドの人権軽視や女性蔑視はクソだと思うが
人権や女性の権利を尊ぶ国はみんな少子化で滅びつつあるというのも事実

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35af-/OZq)2023/06/28(水) 09:02:13.47ID:qItwjavy0
>>15
なぜインドだけがダメなんだ?
貴賎がないと言いつつ実質的には下に扱ってるってどこにでもあるだろ

>>26
底辺がマンハントされる国はそうそうないと思うが

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5d6-CKAd)2023/06/28(水) 09:07:29.27ID:NM3TbA+i0
結局は中国もインドも人口が多すぎて他の国にない事情があるしな
国を維持するためには仕方がない面はあるだろう

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b67-iHZs)2023/06/28(水) 09:09:33.17ID:BJD+ss1E0
建前上カースト制廃止されたとはいえ、地方ではまだ残ってるしなあ

都会でも、まだまだ意識は残ってる

俺、クシャトリヤだから(ドヤァ…)
みたいな感じのやつはまだまだいる

>>25
人権とか関係なく
単に生活レベルが上がると少子化になるだけだよ
イスラムでも先進国になると出生率がガタ落ちする

>>29
ジャップも企業名や学歴誇るバカ多いしなんも変わらん

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e376-waoq)2023/06/28(水) 09:14:27.60ID:Cxu5x03O0
まるで中国やん🥺

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-momQ)2023/06/28(水) 09:19:12.63ID:ZKskuXIUd
カーストなんかあるの異常だろ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b67-iHZs)2023/06/28(水) 09:19:17.12ID:BJD+ss1E0
>>31
ジャップは自分の努力でそれを手にした人が多いから、まだいい方

カーストなんて完全世襲で、両親がバラモンなら、子も必ずバラモン
どんなに努力しても実力があっても階級移動はできない(バラモン×シュードラの子ならダリットになるけど)から、階級を誇ってるのはアホらしいわ

不可触賤民(アンタッチャブル)とかいうすごい階級

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c584-LC05)2023/06/28(水) 09:21:26.91ID:DrAUEFyo0
政府の定めた制度をサボタージュするのが当たり前になってるから倫理観がヤバい
多分カーストを淳朴にやってればこうはなってない。あえて禁止してるから思考がこじれてる

欧米的な価値観が正しいとは思わんけど流石にカーストはダメだわ
あと夫が死んだら妻を一緒に焼き殺すサティや寺専属の売春婦のデーヴァダーシーとか頭のおかしい伝統が多い

伝統は尊重すべきだけど、その文化で差別される人や死ぬ人がいる伝統は尊重されなくていい

モディはわーくにの国葬にきてくれた、安倍インド三だからな

>>33
受験勉強を努力したから、就職したら楽をするのが当然っていう日本の常識だっておかしいだろ
努力しなきゃいい点取れなかったなら、就職してからも同じ努力をするんじゃなきゃ詐欺だ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddfe-4OKr)2023/06/28(水) 09:24:53.60ID:LL4L/t+j0
(ヽ°ん゚)多様性で済まないだろ…

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e300-4PI9)2023/06/28(水) 09:30:27.75ID:Vua/9Xau0
欧米はイスラエルの侵略をやめさせろよ
あれを見て見ぬふりしてるから説得力ねんだわ

>>34
世襲だからノブレスオブリージュの文化が生まれる、可能性がある
だいたいジャップの学閥社会なんか全然うまく行ってないじゃないか
高学歴が、カネと女を独占するために、国をわざと危機に陥れる
それが大東亜戦争と失われた32年の原因だからな
低学歴が苦しんで死ぬのを、高学歴が安全な場所で「バカは大変だねーw」と見ている そういう環境に常に誘導している

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-1R2N)2023/06/28(水) 09:35:39.48ID:IE4z9oAda
今どき士農工商穢多非人はちょっと

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d5e-48lS)2023/06/28(水) 09:39:32.73ID:6HikxJ4/0
昔ダリット出身の女盗賊を題材にした本がベストセラーになった覚えが

>>42
インドの話をしているんだよな、定期的に底辺がブッ■されているじゃねえか

こういうのビジネスに利用できねぇかな

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d522-Mza4)2023/06/28(水) 09:45:22.03ID:G6TfVBX00
>>25
インドも少子化してるよ
合計特殊出生率が2を切った

>>1
誤解を招く記事だな
まずダリットはヒンドゥー教だけのものではない
ここが最も大事
そんでシーク教が絡む
シーク教の自由としてダリットがある
ダリットを認める
これがインドの自由民主主義としての価値観
わかるかなー?

>>46
既に利用してますよ
ダリットというかシーク教のバックについてるのは米英です

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d522-Mza4)2023/06/28(水) 09:46:50.29ID:G6TfVBX00
>>48
文体だけでわかるキチガイ

>>45
インドのは個人による犯罪だろ
日本の場合は、高学歴に対する甘やかしと低学歴虐めが国策になってる
それを正そうとする政治家が定期的に殺される

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0387-TCTI)2023/06/28(水) 09:57:36.77ID:WB912chp0
差別の自由か

>>29
調べればすぐ分かるはずですがクシャトリヤ自体は随分前に滅びています
クシャトリヤを復活させたのは人々の劣等感を消すためで、戦後申請すれば誰でもクシャトリヤになれる時期がありました
英領時代に深刻化した悪制度としてのカーストとは全く関係ありません

中国が見逃されてんだからそりゃそうだわな

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba0-RjP/)2023/06/28(水) 10:01:15.69ID:+FcwlJoR0
俺がって言い出したらそれはもう独裁なんよ

>>55
日本共産党馬鹿にしてんの?それ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf7-RTtI)2023/06/28(水) 10:06:29.06ID:/abwIfMz0
これが本場の森羅万象か
それとも同じ未来をみているのか

図書館に行けばインドの現状はすぐ分かるはずです
でも誰も勉強せず土人のイメージで語り続けてそれを恥じない
これが日本の知識層の現実です
滅びるのは自明ですね

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0387-TCTI)2023/06/28(水) 10:08:50.42ID:WB912chp0
土人はなかなか進歩出来ないな

>>59
まぁインドが次期覇権国だけどね

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr81-LqeT)2023/06/28(水) 10:18:09.65ID:KBREVRqTr
アメカスって侵略を正当化するためにDD論で相手国の統治にケチつけてるだけだよな
そんなに素晴らしい統治なら自国でやってりゃいいし、投資やマルチ勧誘する詐欺師と変わらんな
アメカスがドラッグと貧困だらけになってるのをどう説明するんだ?

>>61
むしろ自分たちの敵(ロシア中国イラン)に対するためにカーストや独裁どころか絶対君主制を見て見ぬふりする国だぞ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d50d-Br7/)2023/06/28(水) 10:28:06.45ID:Atok3y7h0
まあインドの外でのカーストの扱いに関しちゃ話は別になるけどインド本国における制度に関して口出しするのは内政干渉になるわな
インド国民が決めることだとしか言えないだろう

カーストのせいで発展しきれない説が出てるからなあ

>>61
共産主義よりかはよほどマシな体制だったし
共産主義がほぼ倒れてから調子に乗り始めておかしくなっただけで

>>34
努力で手にしたものはほとんどいないってのが統計データでとっくにバレてんだよ
お茶の水大のレポートくらい読んどけ

そもそも東ドイツはうまく行ってたしソ連もアメリカに煽られて軍拡してなきゃ倒れてないよね

カースト制度には反対とか抜かす癖に相続税100%には反対するガイジってなんなの?

生まれで差をつけない制度に賛成なら当然相続税100%にも賛成できるでしょ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b67-iHZs)2023/06/28(水) 16:28:52.81ID:BJD+ss1E0
>>66
有名企業や高学歴組はほとんど努力してないっていうその統計データ興味あるんだけど、リンク貼ってよ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0551-F8yx)2023/06/28(水) 20:58:32.68ID:kOcGORUT0
キレッキレのダンスでGEのジェットエンジン工場をインドに誘致したぞ
https://youtu.be/OsU0CGZoV8E

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-SWdV)2023/06/28(水) 21:08:34.42ID:5udwpJme0
インド人が海外にカースト制を持ち込む→害悪でワロタwwwwww

>>69
まつりは死んだ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-IFvV)2023/06/29(木) 09:22:59.83ID:m2EhPF/O0?2BP(2223)

あご

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています