アメリカ国民の娯楽「メジャーリーグ」、ついに終わる… OPS(強い打者)ランキングの上位が日本人とキューバ人しかいない… [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d87-hmL8)2023/06/28(水) 15:37:48.08ID:GElIb9cl0?PLT(15072)

大谷翔平は「非現実的」地元メディアも仰天!本塁打数、OPS、打点はともにMLBトップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/48e96dd52dcd0cb5b9e704105fd6f85ed3aabd48

アメリカにおける野球とかバスケとかサッカーは「アメフト選手になれなかった落第者がやるもの」って聞いたんだけどマジなの?

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-3ptY)2023/06/28(水) 16:11:40.34ID:Ldum1Q+T0
>>123
一人のデータで言い切っちゃうジャップさんかっけえっす

クラブに国籍を気にする奴はただの馬鹿
ナショナルチームだけ応援しとけよw

阪神選手 HR数33本
中日選手 HR数30本
大谷選手 HR数29本

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-DStO)2023/06/28(水) 16:14:30.83ID:aoF8CGVx0
>>116
団体競技が弱い説があるがほんとかな

>>87
うまい草野球レベルやぞ当時のリーグは

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd43-phK0)2023/06/28(水) 16:14:57.81ID:GThJEN+Xd
客増えてるっても結局ラティーノばかりだろ?
白人様に認められないとホルホルできねーのよ

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-3ptY)2023/06/28(水) 16:14:59.78ID:Ldum1Q+T0
>>126
ほんのちょっと前までな
短い時期で目立てるが今はほんの少しずつ選手生命が短いし危ないという風潮になってる
これからも貧乏層のブラックにどこまで夢見せられるかだねアメフトは

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-orFC)2023/06/28(水) 16:15:14.20ID:/dq3huHY0
もうアメリカはアメフトかバスケできりゃいいんだろ

アメフトって高確率で障碍者になるってバレてるんだろ?
若者の競技人口減ってないの?

大谷
吉田
が日本人

ディアス
ロベルト
アロザレーナ(メキシコ)
パラディス
ビシェット
がキューバ人か?

>>67
ウェンバンヤマはどうなるんだろな

>>127
中国は国内リーグに金かけた結果選手の収入も上がってしまい欧州リーグを目指す選手が居なくなってしまったみたい

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-DStO)2023/06/28(水) 16:16:42.98ID:aoF8CGVx0
>>126
最近は子どもにやらせるなら接触の少ない安全な競技をということでサッカーや野球の人気が高まってると聞くがんまあフィジカルエリートはアメフトに行くというイメージがあるな

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-DaVX)2023/06/28(水) 16:16:59.88ID:HZg+7UxB0
>>82
アメリカはまずアメフト次にバスケだからな 

>>135
減ってるらしい

結局アメフト最強で他はカスみたいな国だしな
F1とサッカーは映像が売れるから必死でやってるけど

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-3ptY)2023/06/28(水) 16:17:23.24ID:Ldum1Q+T0
>>132
中南米の客が多いのってドジャースぐらいじゃないの
白人率めちゃくちゃ高いよMLB

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-orFC)2023/06/28(水) 16:18:45.33ID:/dq3huHY0
>>142
そのカスに何回負けてんだよこの国は

それよりプロ野球はWBCの効果なのか結構人入ってんじゃね(・へ・)

大谷もそろそろボールが乳首に見えてくる頃

どの国も現場は外国人やな
こんなもんにスポーツ振興の税金入れたらいけませんわな

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/06/28(水) 16:24:06.04
MLBの白人観客=共和党支持者だからな
それだけでホルホル度下がる
バスケで圧倒的なの出て来いよ

アメフトバスケの人気がとんでもないからな

野球やってるアメリカ人なんているのかよ

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-8vW/)2023/06/28(水) 16:27:29.39ID:yF8Uwryy0
ホワイトソックスもブラックソックスに名前変えたほうがいいな

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0d-3ptY)2023/06/28(水) 16:27:34.46ID:Ldum1Q+T0
>>149
去年のMLBワールドシリーズのほうが今年のNBAファイナルより視聴者数あったのに
そんなにバスケと野球差があるってマジ?

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-/0KA)2023/06/28(水) 16:28:34.73ID:ZQB54bgCa

ビジネスとして考えて野球を選択するのは結構メリットあるだろ
比較的長く続けられるスポーツだし稼げるじゃん
障碍者になる可能性も低い
バスケほど圧倒的に長身が有利でもない

>>43
1大谷 日本
2ディアス キューバ
3ロベルト キューバ
4アロサレーナ キューバ
5ラミレス ドミニカ
6ビシェット アメリカ
7パレデス メキシコ
8ヘイズ アメリカ
8バードゥゴ メキシコ
10トラウト アメリカ
11吉田 日本

>>135
高確率って数字にしたらどんくらいなん?
10%とか?

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e558-2DXs)2023/06/28(水) 16:35:36.12ID:X4VMxVwG0
>>145
でも視聴率下がってる

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-fG5R)2023/06/28(水) 16:45:07.94ID:pfimXCJRa
NBAもプレーオフに出場した外国人が55人もいる

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-Iva/)2023/06/28(水) 16:48:18.21ID:pGeTJFtga
>>95
過去最高でも黒人2割程度で多くもないからな
米国内だと学生時代からアメフト・バスケ界の方が奨学金多く出してるからそっちに取られるし
野球やってる国自体が東アジア・中南米・欧州の一部しかないからバスケみたいに海外からも集まらず今後もヒスパニック・アジア系が増えるだけだよ

去年はアメリカもっといたような

>>152
べべべーべ・ベースボー

もしかして大谷がすごいんじゃなくてメジャーのレベルが下がってるだけなのか?

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8df1-Zezu)2023/06/28(水) 17:05:41.91ID:fGz6SQWA0
見てたら黒人がほとんどいねえもん

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-gD+i)2023/06/28(水) 17:08:50.06ID:CK5eZn4wd
どうやろ
ドーピングはかなり厳しくなったからな

白人選手が6割ぐらいいるらしいのに上位が有色人種だらけだな
もしかしてアメップ白人って雑魚くね?

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23fc-IRt8)2023/06/28(水) 17:19:52.13ID:GOSrLixV0
>>155
アメフトやって健常でいられるのが10%

元アメフト選手の9割で脳疾患 接触型スポーツで事例
https://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXMZO22493880Q7A021C1000000/

大谷は黄色人種って言われたらまあ分かるけど吉田は完全にヒスパニックの色しとる

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add2-RHQQ)2023/06/28(水) 18:22:05.42ID:FZ++HyT/0
すばらしい

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-OYC0)2023/06/28(水) 19:03:11.06ID:r8ezolaEa
>>79
日本人には余裕で勝ててる
アメリカで野球に進むやつがスポーツエリートじゃないってのが大きい

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa69-OYC0)2023/06/28(水) 19:04:08.16ID:r8ezolaEa
>>84
1超えのジャッジがお休み中

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-7p68)2023/06/28(水) 19:10:41.71ID:xFiZKkRMd
>>165
9割はヤベえな😨

映像見る限りだけど、WBCの影響かどこもすごい観客入ってるな
ただし藤浪の球団除くだけど

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-gD+i)2023/06/28(水) 21:38:40.07ID:CK5eZn4wd
まあ大谷が特殊なだけであれを基準にしないほうがいい
突然変異よ
イチローが日本野球の象徴と捉えたほうがよい

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-xUnx)2023/06/28(水) 21:48:11.78ID:zdDSktoA0
吉田くん、なかなか頑張っとるやん・・・

>>172
イチローさんは日本でも変わり種だよ
たとえ日本人だろうとあんなにセコい真似出来る選手はなかなか居ない

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65af-EvMX)2023/06/28(水) 22:02:25.51ID:izUJew6p0
>>171
前年比だとフィリーズの動員が死ぬほど上がってるらしいが去年リーグ優勝したからなんかな
やはり勝つことが最大のファンサービスだな

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d44-sEA8)2023/06/29(木) 01:05:14.91ID:DJT3cyCD0
>>57
日本の宝は全部韓国人かよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています