【訃報】日本メーカーのバイク、名実ともに終わってしまう。 [961998241]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/07/02(日) 09:10:32.77?2BP(1000)

MotoGP運営のドルナ、苦戦中ホンダ&ヤマハへの優遇措置検討を認める。「競争力を早く取り戻せるよう支援に取り組んでいる」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/ezpeleta-confirms-that-there-will-be-concessions-for-honda-and-yamaha-in-motogp/10488853/

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-hRAP)2023/07/02(日) 10:07:01.55ID:gJW4nn3F0
2サイクル復活させろよ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebac-runv)2023/07/02(日) 10:08:02.81ID:V/yXg3eL0
日本メーカーだけターボOKにしろ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 274e-VFtw)2023/07/02(日) 10:20:21.33ID:vsMXW/hQ0
無能な企業はさっさと撤退すりゃいいじゃん

スズキはいいタイミングで逃げられたな

■ここ数年ぐらいの新技術

・DUCATI
→ライドハイトデバイス、マスダンパー、グランドエフェクトフェアリング
・KTM
→ボックス型リアウィング、ローンチコントロール
・Aprilia
→Sダクトフェアリング


■日本メーカーの現状

・ホンダ
→シャーシを下請け(カレックス)に外注、各チームに開発方針を丸投げ
・ヤマハ
→何もしない

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd02-tS6W)2023/07/02(日) 10:30:04.45ID:4/9YLdZNd
ヤマハは秘密裏に何か作ってそう
と言う願望

駐車監視員制度の導入になんで反対しなかったのか謎

>>63
ジジイしか言わないよ

ヨーロッパにも技術で負けてるってことかあ

>>60
樹脂タンクなんて4輪でも作ってるわ

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 670d-hRAP)2023/07/02(日) 13:21:21.63ID:/6AOFoNV0
ホント、終わったよなあ・・・企業が人材を粗末に扱い続けた結果がこれだよ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e56-+Mc8)2023/07/02(日) 14:14:42.01ID:r5CuOzKw0
でもドカティは原二スクーター作らないじゃないですか

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a20a-d7kj)2023/07/02(日) 15:14:42.34ID:/n5sCH2C0
>>92
最終戦で優勝という伝説的な幕引きにできたしな
今のヤマハホンダじゃ無理w

バイクも終わってたのかよ・・・どうすんのジャップ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-PWuS)2023/07/02(日) 15:20:42.43ID:euaUlPyUd
興味なくなって数年立つけどバイクまで終わってたのかよ
マルケスとかロッシはどうなったの?

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a20a-d7kj)2023/07/02(日) 15:34:05.97ID:/n5sCH2C0
>>103
ロッシ:老いて4輪転向
マルケス:現役最多8回チャンピオンにして転けまくり巻き込みまくりの危険老害ライダー化してレプソルはサテライト含めた最弱チームに

>>42
全然忖度してへんからKTMやアプリリアなんてのでも勝てるのよね

レッドブル忖度しまくりのF1とは全然違う

やっぱスズキなんだわ

>>32
マジで?
ショックすぎるんだが……

>>105
共通EUC(DUCATI製)

>>108
F1もレッドブル製のホイールやし
そもそもそれで勝ちまくってがな
ヤマハホンダスズキも
勝てなくなったらドカティがーはさすがに惨め過ぎやろ(´・ω・`)

スクランブラーみたいなスタイルのないの?昔はFTRやTWのカスタムがあんな感じだったろ

>>109
ホイールとEUCじゃぜんぜん違うだろ…

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc5-v2M1)2023/07/02(日) 16:12:23.55ID:cojxEezl0
>>110
ホンダのcl250cl500とかいうレブルベースのクソダサいやつなら

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/07/02(日) 16:15:52.80
 
  V型四気筒のYZRまだ?

 

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/07/02(日) 16:17:50.47
>>107
 

   マジデス。特にヤマハはセローが生産終了したのが痛い。生産終了だよ?ヤバイよね。SRも無くなったし。WR250とかプレミアついてるほどだし。

 

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670d-UGLq)2023/07/02(日) 16:18:41.73ID:bXKHxAH80
カワサキが元気じゃん
東南アジアで

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/07/02(日) 16:19:09.03
カワサキのバイク買う奴全員バカ!

>>112
なんかタンク形状とかマフラーとかなんか合ってないなぁ中途半端

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a20a-d7kj)2023/07/02(日) 16:25:05.82ID:/n5sCH2C0
GPにおける日本メーカーというかホンダヤマハ凋落の原因は強いだけで開発力のないライダー任せでなんとかしてきた開発の怠慢が原因では?
ホンダはマルケス以外数年リンスが来るまで誰も勝てなかった上にマルケス自身が他ライダーに脅かされないよう開発妨害紛いの行いしていた事をドキュメンタリーで暴露してた
ヤマハも3、4年まるで進化せずお得意の旋回性能もドゥカティにキャッチアップされてコーナー並みで直線が糞遅いバイクに成り下がった
かたやKTMは直線最速だしアプリリアもコンセッション失ってもまずまずやれてる
スズキも撤退するその時まで最小レベルの予算ながらも勝てるバイクを作れてたしHYの開発が迷走してるとしか

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-ZOMI)2023/07/02(日) 16:26:48.67ID:S/lkLxyE0
スピード勝負とかどうでも良くない?
レギュレーション次第だし

というよりもうバイク買うやつが全員バカ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ImqV)2023/07/02(日) 16:29:53.86ID:b/BzaGQnM
>>109
バイク話なのにホイールにF1とか馬鹿なんじゃねーの?

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/07/02(日) 16:31:15.10
>>118
失敗は成功の母であるのと同様に、成功もまた失敗の父である ってことかな🤔

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-+Mc8)2023/07/02(日) 16:31:29.48ID:fXj49mvq0
F1と同じことしてんだもんな
いじめていじめてじゃあ撤退しちゃおうかな・・・ってなるとすり寄ってくる

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8f-dXs7)2023/07/02(日) 16:32:44.95ID:lGFaKIQA0
さっさと終われ公道の汚物どもめ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/07/02(日) 16:33:50.24
日本人ドライバー・ライダーのショボさは異常!

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ZB9c)2023/07/02(日) 16:36:23.80ID:EyEeVkYIM
レースの話だろ
市販の二輪車は爆益だぞ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ImqV)2023/07/02(日) 16:37:19.07ID:b/BzaGQnM
>>123
これな

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ba-+Mc8)2023/07/02(日) 16:39:56.45ID:xpln+ijr0
今は125ccの時代
それ以上は…車でいいかな

>>125
日本にも昔は加藤大治郎やノリックがいたんだけどなぁ

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4e-a1ac)2023/07/02(日) 17:23:01.55ID:gcuIYCFZ0
>>85
2stは低排気量向けのものでしょ
1000ccの2stとか遅いと思うぞ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/07/02(日) 17:23:25.51
ちなみに昨日の角田16位

うーん、ゴミ!w

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fb7-hKHG)2023/07/02(日) 17:25:18.80ID:R3ovjjRg0
カワサキがいるから

>>130
べつに低排気量じゃなくて
オーバースペックになるからだぞ?

>>109
お前デタラメばっかだな
F1界隈じゃ専門家はおろか素人のキチガイ君ですらホイールでレッドブルが勝ってるなんて話題出してる奴見たことないぞw

>>133
ならん。2st1000ccのパワーを受け止められない。
バンドを入ったときのパワーがピーキー過ぎてプロでも扱えない

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/07/02(日) 22:41:01.32

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-sj3e)2023/07/02(日) 22:49:55.17ID:/dQQMoYlM
アプリリアで原田が最終2コーナーで3人抜きしたの忘れられない🙄

セローやSRが無くなる的な話は薄っすら聞いた気もする
でも、似たようなやつが新発売されるんだろって思ってた
GBクラブマンもないのか?
ググる気にもなれん
FTRもないならジェベルやRMXなどあるわけない
大学生のころ友人がDT50乗ってて羨ましかったなぁ

シュワンツ「ライバルより最高速を10km以内に収めろ、後は俺が何とかする」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています