【ガンダム】「リック・ドムⅡ陸戦用」この機体を誰が提案して誰が採用したのか考察 [949044131]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-WjP7)2023/07/02(日) 16:34:34.26ID:d/keqLgn0●?2BP(2000)

5ちゃんねる掲示板へようこそ
https://5ch.net/

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f00-9W+m)2023/07/02(日) 16:54:53.56ID:anuVzjn00
>>53
ド しか共通ないけどなんか意味合いがあるのか正式にはド・ム ド・ライセン ド・ワッジなのか

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e56-c7j/)2023/07/02(日) 16:54:54.53ID:DabM2ukR0
ポケ戦で緑色のリックドム2がコロニー内の
戦闘をしてたよな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c625-YDru)2023/07/02(日) 16:56:01.19ID:zQH9lHaw0
設定拡げてくコンテンツだしな
雑な奴くるとダメになるやつ

リックドムⅡにアニメで一瞬ホバー機動させたくてデッチあげただけの設定だ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5f-KCYR)2023/07/02(日) 17:02:41.81ID:S3UxwoD7p
ドムⅡだな

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-hRAP)2023/07/02(日) 17:02:46.98ID:DXvUcFZK0

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b646-c6L3)2023/07/02(日) 17:03:14.25ID:TnRoZcI20
リックドムは名やられメカだよな
個人的にはザクよりも印象深いわ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef8c-hRAP)2023/07/02(日) 17:03:35.26ID:b90WQtxv0
ツィマット社だっけ
武器屋の気分次第だろ

いやいや
ポケ戦はパラレルあつかいだったのに
なぜだかいつの間にか宇宙世紀の話にされてしまっただけで

あの物語のザクはあのザクでFzでもなんでもないし、ズゴックもゴッグ、ゲルググもジムですらそう
あとからEだのハイだのJだの言ってるたけで
あの世界のドムはあのドムでべつにⅡでもなんでもなかった
だからあの世界の戦場写真集なるものがでたけど、当然ザクは今でいうザク改しか登場してないし、ヨーロッパを闊歩してるのも「リック」なはずのドムⅡしかでてない
てか「リック」あつかいはなぜだか延長の世界線みたくするために0083にあのいわゆるドムⅡだしたからだったから?

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-hRAP)2023/07/02(日) 17:06:16.20ID:Z9C8iveA0
なんでツヴァイなん?

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5f-KCYR)2023/07/02(日) 17:08:24.26ID:S3UxwoD7p
>>68
パラレルじゃないだろ MSを当時風のデザインにしただけで

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-0RCA)2023/07/02(日) 17:08:31.01ID:Qn3H/Tg6a
>>31
ドム:地上をホバー移動(重力・大気存在前提≒陸戦用)するMS
リックドム:ドムを宇宙戦仕様にしたMS

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f57-2lMs)2023/07/02(日) 17:10:14.64ID:0ZaPInbi0
いつも思うけど鉄血とか水星みたいな変な物を作るリソースがあるなら
きちんとした作品を制作して
しっかり登場機体のガンプラ売ればいいのに

アニメはずっこけ
プラモは変な設定で無理やり作る
こんなんばっかじゃない?

>>68
ポケ戦はOVA発売当時からリックドムツヴァイだよ
企画当初は一年戦争のMSその物のブラッシュアップだったんだろうけど、
プラモの商品戦略としてバリエーションになった

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-q/X6)2023/07/02(日) 17:11:26.81ID:VS9Go+W80
>>68
パラレルだったんだ
ミリオタオジサンが強引に1stガンダムにねじ込んだのかと思ってたわ

陸地用のイージス・アショアをアメリカから購入したけど陸地に置く場所がなかったから船に載せようとして巨大な船を多額の予算をかけて作ろうとしてる的なこと?
イージス・アショアは陸地用だから船に乗せても使い物にならないらしいから違うか

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a2-gljh)2023/07/02(日) 17:15:25.06ID:uUbXFCNR0
分家の子が本家の事業を引き継いだので分家の名前になりましたみたいな

ウッチュ・ドム

>>68
パラレルというかリファインだったんだよ最初は
商品展開の都合で別機体になって混乱中に映像作品が作られることに
だから所々ザクⅡだったりザクⅡFZだったりする
当時は資料も少なく、集めづらく
ポケ戦に新型ガンダム出すよ!ガンダム3号機だ!→え?もうあるの?じゃあ4号機!→え?それもある?じゃあNT-1 アレックスという名前にしよう!
というくらいの混乱ぶりだったので


>>69
出渕 ドイツ 大好き

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-UEHP)2023/07/02(日) 17:16:35.38ID:uR7CdXxfM
TwitterとかMicrosoft Officeみたいに、いじらなくていいものいじるのを仕事にしてる人いるじゃん?
それと一緒でわけわからないもの作って、仕事してるフリしてるエンジニアがいたんだよ

>>22
スプラッターハウスの主人公

機動力高いドムから宇宙用のリックドムが作られてリックディアスまではつながってる?

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp5f-KCYR)2023/07/02(日) 17:18:08.87ID:0YbJuvRAp
>>78
ケンプファーの名前とかフリッツヘルメットのザクⅡ改もそのせいか

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-KCYR)2023/07/02(日) 17:22:48.76ID:uZYgu29R0
ドムはアニメの作画の為に考え出された、まさに実際の戦争を感じさせる名機。
宇宙に出るとそんなの関係無く何でも飛ばせるので、趣が足りないよね。
そのクソアホ機械を「陸戦用モビルスーツが足りなくなった」のを機に再開発したんだろうな。
工場ラインとか色々新しく作り直さなきゃ~チョマテヨ!とか色々なことがあるんだよ。

知らんけど

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-wRHi)2023/07/02(日) 17:24:43.25ID:XW0d54f3M
>>72
今回も脚本作業の遅れで
終盤の制作が混乱したみたいだけど

商品セールスも作品の制作も
短期間で集中的に進めた上で
いずれも質を上げたいとなると
簡単には行かないんだろうなと

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-R5Bb)2023/07/02(日) 17:25:32.18ID:9otmMwGo0
宇宙用高機動型ザク・マリナーみたいな

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178e-k3jB)2023/07/02(日) 17:27:01.11ID:Th/P6iYu0
リックだけに陸専用

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6244-s3Kc)2023/07/02(日) 17:27:50.49ID:1g4lhxz00
商品企画部とかが提案したんじゃ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-yGZL)2023/07/02(日) 17:29:39.93ID:+jkWi09tM
ガイア!オルテガ!マッシュ!

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-wRHi)2023/07/02(日) 17:30:05.54ID:XW0d54f3M
西中島南方に配備する機体

大河原邦男がデザインしてバンダイが採用

陸戦用ならワイルドスピードに出せるな

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-hRAP)2023/07/02(日) 17:49:33.10ID:4LtmtEmb0
ドムって最高時速381kmでホバーするのね
めっちゃ速いw

チャーシュー麺チャーシュー抜き

ジオンのモビルスーツって被弾形姿が悪すぎる機体が多すぎるだろ
まず投影面積を下げろ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-hRAP)2023/07/02(日) 18:04:32.80ID:DXvUcFZK0
>>94
当たらなければどうということはない
https://www.youtube.com/watch?v=AA5hKQ6V9Tc

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-4RPT)2023/07/02(日) 18:05:07.00ID:Hl9vr1m2a
>>44
納得

>>35
リックドムってそんな性能よかったっけ?

そんなトゲアリトゲナシトゲトゲみたいな

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-ssyc)2023/07/02(日) 18:15:05.72ID:Fe7pSwYId
>>136
段差やべーな
盛大に詰んのめりそうw

リックディジェの悪口はやめろ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bb7-45mf)2023/07/02(日) 18:43:28.34ID:LdcHqR9n0
トロピカルだとか局地専用からドムトローペンあるのに
なんでリックて付いてるのにおかしなことすんの

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bb7-45mf)2023/07/02(日) 18:45:28.82ID:LdcHqR9n0
推進剤で動く宇宙と既存の陸上部移動でまったく仕組みが違う
無茶苦茶だ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-qO1X)2023/07/02(日) 18:47:45.22ID:dC9YP5tg0
ドム退役した後また地上用の製造ライン新しく作んのダルいからっしょ?

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b56-vj+V)2023/07/02(日) 18:52:20.45ID:lB2XZW/20
ジオニックフロントのリックドムは強かったなあ

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-raum)2023/07/02(日) 18:56:50.14ID:lm6fODRJ0
なんで陸ドムじゃないんですか?
土台とかダジャレ大好きじゃないですか

グフだけは誰もが「こいつの宇宙用はありえない」って考える
謎の共通認識ってなんなんだろうなw

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-q/X6)2023/07/02(日) 19:04:57.45ID:VS9Go+W80
>>81
ジオンの技術が入ってる可能性はあるけど
そもそもアナハイム製のモビルスーツだし装甲はガンダリウムだし名前も本来はガンダムだし
ドムの正式後継機はネオジオンのドライセンまで無いと思うわ
下半身デブとか主武装バズーカとかシャアが名前にリック付けたり匂わせは凄いんだけど

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e56-D+YZ)2023/07/02(日) 20:26:05.02ID:lYJ+ORvi0
陸上戦闘機が性能良くて艦載機に使えて、その後継機がまた使えたものだから陸上用も作った→傑作機だな

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6763-KCYR)2023/07/02(日) 21:25:55.72ID:QPhugwhF0
>>106
鞭の作画が面倒臭いから、局地戦専用で使えねえ!というイメージを植え付けたんだ。
ガンダムの愉しみは、作画を如何に省略するかを見出すのがポイントだ。

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-IWcL)2023/07/02(日) 21:55:00.53ID:MWJM8u/x0
エウティタで海蛇ハンブラビを使っている時に「味方の援軍です」→グフ参戦で、こいつ分かってるな感
コスパは良くなかった気がするがそんなのどうでもいい電撃地獄の楽しさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています