識者「経済成長しなかったおかげで中国より人件費が安くなり、工場が国内回帰している!無成長が地方を救う」 [535650357]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

某生命保険会社の社員から聞いたんだけど、ITサポートセンターが今月から大連→九州に変わったと。理由が円安と中国の人件費高騰で九州の方が安いから。円安効果で付加価値の低い仕事が国内回帰してる。円安は地方を救う(´・ω・`)

http://jap.com

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-FWGe)2023/07/04(火) 19:42:13.36ID:NLjxKouUa?2BP(1000)

うおおおおお!

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-FWGe)2023/07/04(火) 19:42:31.34ID:NLjxKouUa?2BP(1000)

30年間成長しなかった結果www

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-FWGe)2023/07/04(火) 19:42:53.02ID:NLjxKouUa?2BP(1000)

まさか経済成長率0%のおかげで仕事が増えるとはな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e79-Q7zr)2023/07/04(火) 19:45:23.14ID:tRPcBLqu0
成長して産業構造の転換できたらもっと所得上がってたんじゃないんですかね

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 620d-40FH)2023/07/04(火) 19:45:48.79ID:Y293nTna0
インベスト…キシダで工場か日本に戻ってくるー

人件費下げれば下げるほど仕事が来るぞ!強い強いぞ日本経済は!

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-FWGe)2023/07/04(火) 19:46:48.73ID:NLjxKouUa?2BP(1000)

>>7
さすが先進国で失業率最低の国

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6753-IHtZ)2023/07/04(火) 19:47:00.61ID:zadF8Jxm0
地方は少子化+過疎で人手不足だぞ
国内回帰してもベトナム人技能実習生が働くだけ
グローバリズムを舐めるな

>>9
それでいいじゃん… 困ることないじゃん…移民嫌いのMMTネトウヨがムジョッコンダンス踊りながらキレてるだけじゃん…

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f00-+Mc8)2023/07/04(火) 19:49:10.19ID:8/fheGoB0
100均商品以前は支那産ばかりだったがジャップ産が増えてきている

>>5
こんな1億も人口いる国じゃ無理じゃないかな
IT産業とか雇用生まないんだよね
人口3億のアメリカも底辺労働者は大して所得上がってない

超クリーンルームを維持するのは、トータルで日本が一番易くて安いと思う

日本が特別なんて思えてる世代も
いずれ絶滅するしな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b87-XPir)2023/07/04(火) 20:54:56.36ID:E5qYpLKA0
>>8
ありがとう派遣!ありがとうパソナ!ありがとう失業率!

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-3srb)2023/07/04(火) 21:01:17.11ID:65dQ8g3n0
低賃金で国内回帰w

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-45mf)2023/07/04(火) 21:05:17.72ID:cel7WXxCd
中国人の平均月収って日本円にすると4万円くらいやぜ
都会でこれ
農村やともっと安いよ

>>17
10年情報が古い
中国のGDPは日本の5倍なのにそんな少ないわけない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています