自民議員「工場の休憩時間を潰して従業員に演説してきました」炎上 [745885914]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-qThF)2023/07/05(水) 11:22:21.33ID:qCOUTl58a
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを連発するの?

0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp5f-DDUn)2023/07/05(水) 11:23:16.56ID:Gjcf5RWRp
いい時代だな、いかれたやつらをガンガン叩け!

0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b36-+Mc8)2023/07/05(水) 11:35:16.06ID:qTMx9rUo0
>>279
これもう権力示威行動でしかないな

>>327
立憲の議員とか先生扱いする必要ある?

奴隷くらいの認識なんだろうな

0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b3a-JaXI)2023/07/05(水) 11:48:47.75ID:ILGVmox70
こいつはひでーや

0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 230d-KCYR)2023/07/05(水) 11:51:08.09ID:rVmP1tgh0
>>84
会社に議員が来て挨拶するなんて田舎の選挙前のありふれた風景やから
自民の方が100倍はやっとるよ

0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b3a-JaXI)2023/07/05(水) 11:51:29.11ID:ILGVmox70
まるっきり校長先生感覚よなあ
維新かどこかの議員が言ってたけど政治家を先生なんて呼ぶのやめたほうがいいなマジで

怠けることしか考えてないクソ労働者、しかも自分が直接体験したわけじゃなく見聞きしたことから
勝手に想像して文句言ってる奴らばっかだから日本は失われた30年なんだよ

0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4e-hRAP)2023/07/05(水) 12:06:45.67ID:Ct9Gmdv00

0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-KCYR)2023/07/05(水) 12:08:40.02ID:ZSJJ8sJqd
クズすぎんか

0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c3-KCYR)2023/07/05(水) 12:14:08.52ID:3Wacwf5p0
ほぼ組合員じゃなくて派遣だろうに

0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5205-DSYG)2023/07/05(水) 12:19:44.89ID:aKoRSCyM0
組合活動ならしゃーねーわ

0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-SUA4)2023/07/05(水) 12:22:23.91ID:ajTV4KIYM
立憲やん

>>196
休憩できなかった分別に休憩時間を与えないと違法だな

自分がされたら嫌なことはするなって教わらなかったのかな

0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Qe46)2023/07/05(水) 12:33:49.14ID:7WT1V3X8M
もう20年近く前だけど、地方のトヨタ系企業で増子輝彦が挨拶に来て、
1時間以上立たされたまま話を聞かされ、事業所の50人くらい全員握手させられたわ
疲れてくるし、仕事は押してるし、絶対こいつには入れないと思った

自民だったらそいつら大絶賛だろう

休憩時間とれてないんだし立って聞いてるし普通に労基に通報していいんじゃないの
こんなもんが許されたら社長の趣味の話とかそんなもんでも潰せることになるぞ

殺せ

>>346
うちの会社も定時後に退職する職員のセレモニーがあるわ
自由参加だけど建前上は

0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-ZVPL)2023/07/05(水) 13:06:24.90ID:ZkmUyOR00
お前ら聞けぇ、聞けぇ!静かにせい、静かにせい!話を聞け!男一匹が、命を懸けて諸君に訴えてるんだぞ。いいか。いいか。

0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e30-runv)2023/07/05(水) 13:06:38.45ID:1RJbWngq0
漁港で演説した岸田はどうなんだ

0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5f-2xDW)2023/07/05(水) 13:08:37.24ID:1cdvXFtUp
うぜえ

田舎あるある

0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-LwaJ)2023/07/05(水) 13:22:31.67ID:BmUe3nk30
何様なんだよ

0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-Do6W)2023/07/05(水) 13:25:47.80ID:xlvA6/6Nr
>>350
真昼間なら大丈夫じゃね?

0355q (ワッチョイW 6f45-jorN)2023/07/05(水) 13:55:07.88ID:ztYOMTLm0
え、でも勤務時間にやったら会社からの
指示と受け取られかねないし
労働条件の改善につながるから投票してねって話なんで
しょうがないんじゃw

まぁ、良いんだけどw

組合の活動じゃねーの?

0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-bVjJ)2023/07/05(水) 15:01:15.37ID:WtCNXH5d0
組織票の仕組みはどこも似たようなもんだけど
実際に我が社がお世話になってるあの人に入れろみたいなのを実行する奴隷労働者がいるから厄介

駅前でやってろ

0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-66kF)2023/07/05(水) 15:40:47.18ID:wCXi4Ih90
>>63
立憲なのに反コラボなの

0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-+xcN)2023/07/05(水) 16:24:48.06ID:Deiz/VOpa
立憲だろ
張り倒すぞ

>>355
休憩時間も勤務時間のうちなんだが・・・

>>361
なら当然この分は企業が残業代払ってるよな

0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-muuC)2023/07/05(水) 17:49:47.79ID:Pi+Czsmc0
雇用の安定や実質賃金の増える政策を従業員に演説してどうすんだよ
頭おかしい

0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-XFsO)2023/07/05(水) 18:03:33.93ID:xHCCVmzcd
>>361
でも賃金は発生しないよな

0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4398-+2Cn)2023/07/05(水) 18:19:44.05ID:lxO1pJY40
>>350
仕事中やられるのも同じくらい迷惑じゃない?

0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM02-kBwK)2023/07/05(水) 18:21:28.97ID:LAl/jljpM
>>1
前スレタイに立憲と入れたら伸びんかったもんな
リッカルチョンモメンそっ閉じ

0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Ym9v)2023/07/05(水) 18:54:31.69ID:096qDesa0
会社命令で選挙でこいつに票を入れてる従業員の
休み時間奪うなよ

0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274e-hRAP)2023/07/05(水) 18:57:47.19ID:E5tCKNim0
>>363
この議員さんのコネで仕事もらってる会社なら、

議員さんの落選=会社の倒産=労働者の失業

>>356
今の日本人には組合と会社の違いなんて難しすぎて分からん

0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb15-hRAP)2023/07/05(水) 19:06:56.92ID:q9PTSujd0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。

おまえら聞けぇ!聞け!
静かにせい!静聴せい!
話を聞け!
男一匹が命を懸けて諸君に訴えてるんだぞ!?
いいか!
いいか!

こんなブラック会社辞めたほうがいいわ

労働者の休憩時間潰すような政治家に何を期待しろと

落ちろよバカ

まあ組合活動を業務時間中にやると問題あるからしょうがないな
あんまり休憩時間奪うと気の毒なんで
報告だけならば昼休みの食堂でみんなが飯食ってる時にやるけど

これに文句つけてる奴は社会人じゃないだろ

お前らがこの会社の社長だとして
労働組合が昼休み中に勝手に政治家連れてきて講演させて
それを会社としては止めろとも言えないし好きにすればってスタンス取るだろ

それをここの社会経験の無いニート達が「休憩時間に許せない!労基法違反だ!会社がおかしい!」とか騒いでて頭が痛い
会社はノータッチで労組が休憩時間に勝手にやってるだけなのになんで会社が悪いになるんだ

昼休みも立派な業務時間なんですが・・・

0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-CctC)2023/07/06(木) 09:28:38.37ID:NpuUxl0L0
組合なの会社なのどっちなの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています