【動画】世界最大の球体建造物「MSGスフィア」。内外部に覆い尽くされたLEDにより演出がすごいと話題に [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 628c-W6FI)2023/07/07(金) 05:35:40.15ID:zzMB6bUz0●?2BP(2000)

ゴーグルなしでVR体験できる! 「世界最大の球体」MSGスフィアが本格的にテスト開始

米ラスベガスに建設され「世界最大の球体」として注目を集めるMSG(マディソン・スクウェア・ガーデン)スフィアが、いよいよ本格的なテストを開始しました。

MSGスフィアの広さは1万4864平方メートルで、1万7600人の収容が可能なアリーナ。その最大の特徴は、内側と外側を高精細のLEDパネルが覆い尽くしていること。外側のLEDは約5.4万平方メートルで「世界最大」、内側は約1.5万平方メートルで「世界最高の解像度」が謳われています。

これにより会場の外からもコンサートが楽しめる(宇宙空間からも視認できるとのこと)一方で、最大の魅力は内側のディスプレイでライブ・エンターテインメントに囲まれて没入できることです。

MSGのジェームズ・ドラン氏とデヴィッド・ディブル氏は『Rolling Stone』誌に、「ゴーグルなしでVR体験ができたら最高じゃないか。それがスフィアなんだ」と語っています。

クリエイターらは特殊なカメラにより、観客を包み込むような映像を制作できるとのこと。また特定の音を分離したり、特定の観客だけに対象を限定できる16万4000個のスピーカーもあり。たとえば、スペイン語のセリフを一部の客席だけに聞かせることもできます。

さらに約1万の座席には冷気や熱気、風やアロマを顔に吹き付けるオプションもあり、4Dシアター的な楽しみ方もできるそうです

この会場は9月29日に初公演が行われ、アイルランドのロックバンドU2がライブを開催する予定です。すでにチケットは完売しているため、スフィアの初回公演がどうなるかはSNSでの報告を待つしかなさそうです。

MSGスフィアの建設は2019年に始まりましたが、新型コロナ禍や建設の難しさにより、コスト総額は23億ドルに膨れ上がると見積もられています。これはラスベガスでも史上最高額の会場となり、MSGが投資を回収できる保証はありません。

とはいえ、全世界を見渡しても、唯一無二の空間であるのは確かなこと。eスポーツ大会や総合格闘技の試合のほか、様々な用途に活用されると期待したいところです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8305697ccafcc483423e257e5ddef27af1ce6ec3
こういうのを万博で作れば良いのに・・・

動画は>>2以降で

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-K+qF)2023/07/07(金) 05:42:39.37ID:t0cVFASB0
3000億だし4年かかる

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-DSYG)2023/07/07(金) 05:44:09.54ID:NOofK57+0
もし大阪万博にあれば皆行っただろうに
中抜きされまくるから無理か😭

プレステージこんなことやってんのかよ

ブラズマか液晶かどっちやろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4392-bA+p)2023/07/07(金) 05:45:47.61ID:S+Uj/Rvb0
先日スレが立っていて外側だけかと思って失敗作かと判断したけど、内側も入れるんだな

先進国ヤベーな(´・ω・`)

で、ガイジ万博の目玉は?

すげー
昼間でもよー見えるんだな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-NN1A)2023/07/07(金) 05:53:03.39ID:Nt6IeQ6za
ラスボスじゃん

マイケルシェンカー

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dc-3VO7)2023/07/07(金) 05:59:16.42ID:TAqmkvCP0
昭和に思い描いてた未来があった

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 628c-ok3C)2023/07/07(金) 06:00:33.31ID:zzMB6bUz0
メンテナンスとか大変そうだな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-cLkF)2023/07/07(金) 06:00:34.68ID:N32N3/K4d
すんげーw

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-cLkF)2023/07/07(金) 06:05:46.56ID:N32N3/K4d
https://youtu.be/Q2kN6LONlWw

うーん、これにさっさと金出すスゴさよ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-cLkF)2023/07/07(金) 06:07:53.48ID:N32N3/K4d
CSIベガスがまだ続いてたらオープニングに使われそうだなw

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb4e-etGw)2023/07/07(金) 06:09:28.73ID:YG9G7bom0
でかい番のバックトゥザフューチャーやな

実質日本批判だろこれ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62af-FmV/)2023/07/07(金) 06:09:50.67ID:L61EMWX30
建設費用は2便器ぶんくらいか
高いのか安いのかよくわからんw

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b08-at16)2023/07/07(金) 06:09:50.95ID:vNY6JfK40
移動しなくて良くなった時代にリニアとか言ってる国じゃできんな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4e-hRAP)2023/07/07(金) 06:09:58.32ID:8pHNVoui0
至近距離のないの?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-IhtD)2023/07/07(金) 06:10:08.77ID:y4fyfggy0
Windows updateがこのサイズで見れるのか

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f22-g2W6)2023/07/07(金) 06:16:29.26ID:9cA0vdHr0
外側のパネルすごいけど必要なのか?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f22-g2W6)2023/07/07(金) 06:18:19.45ID:9cA0vdHr0
電気代ヤバそう

中国?

>>50
アメリカラスベガス

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-yGZL)2023/07/07(金) 06:21:36.07ID:Oic+w8uZ0
周囲の風景透過させて超立体映像とかできないのかな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-RisV)2023/07/07(金) 06:22:12.82ID:BD3cNTQxa
ただの丸いモニターと何が違うの?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b50-wMXX)2023/07/07(金) 06:23:55.60ID:Z0jVjmfO0
これにより会場の外からもコンサートが楽しめる(宇宙空間からも視認できるとのこと)

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b50-wMXX)2023/07/07(金) 06:24:40.14ID:Z0jVjmfO0
>コスト総額は23億ドルに膨れ上がると見積もられています

数千億円かかるのか

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e25f-gEIa)2023/07/07(金) 06:35:35.78ID:VrWMXMZ00
1.5万メートル四方て
電力どうなってんの

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6731-Zfwa)2023/07/07(金) 06:39:04.76ID:AmC20Ucp0
ジャップの全力の新宿猫なんかとスケールが違い過ぎる

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 628f-RNsY)2023/07/07(金) 06:41:47.21ID:XOJweUni0
なんで日本ではこういうのが出来ないんだろうな

>>55
1兆4000億かけて世界に恥晒した国に比べればクソ安い

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f22-8wIx)2023/07/07(金) 06:47:12.09ID:Zj6UbMeP0
大したことねーだろと思って見たがすごかった

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f22-8wIx)2023/07/07(金) 06:49:32.84ID:Zj6UbMeP0
U2見たいかと言われると微妙だけども

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8f-DmME)2023/07/07(金) 06:51:55.66ID:9QqOut6z0
これ半分使徒だろ😅

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-ZsBE)2023/07/07(金) 06:53:51.85ID:dMizZxE7d
ここでワカメダンスやっていいの?

なんでグルタミン酸ナトリウムなの

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 6f8a-p8aH)2023/07/07(金) 07:09:13.48ID:fxCE2mkz00707
コナンの映画内で女性キャスターが紹介してそうな外観

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sabb-Xj++)2023/07/07(金) 07:22:02.81ID:lpPU1goja0707
>>2
大阪のIRでインバウンド客が大量に来るとか言ってる知的障害と詐欺師共はこの動画百回見ろよ
このレベルの投資を何十年とずーーーーーっとやり続けるからラスベガスは世界中から客呼べるんだよ
仮にこのレベルのもの大阪に作れたってあのクソみたいなガバガバ試算の数の外国人は絶対来ねえよ

本体は影なんだろ?

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 068f-CRol)2023/07/07(金) 07:26:11.26ID:AeBbx2rE00707
>>58
技術と金

ブリッツボールのスタジアムやん

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ Sabb-Xj++)2023/07/07(金) 07:29:08.32ID:lpPU1goja0707
>>58
>>68
あと決裁権持ってるやつのセンス
仮に技術と金あってもこれ作れてねえわ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ MM8e-+2Cn)2023/07/07(金) 07:58:54.19ID:38/mIcRsM0707
日本にも都市ガスの拠点にあるだろ。

これもう半分未知との遭遇やろ

子供の頃にあったディズニーランドのマイケル・ジャクソンのアトラクションの凄いやつだろw

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW cbd2-xZq3)2023/07/07(金) 08:42:17.90ID:dhBrwVU600707
ティーダが出てきそうな

欧米人のこういう人マネじゃなく新しい物を作ろうって進歩的独創性はやっぱ凄いよ
ネトウヨがよく日本絶賛して謎の欧米サゲ言うけど日本なんか相変わらず欧米の後追いじゃん
どうせこれもマネするんだろ?

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタ 6f22-Jyjt)2023/07/07(金) 15:52:18.75ID:9cA0vdHr00707
これすごいけど屋外広告として利用するなら含ませた球体にプロジェクターで投影するほうがコスト安いんじゃないかな

穴が広がっていくさまはケツマイモを彷彿とさせるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています