【悲惨】県職員さん「はいエクセルコピペペター」→行がズレてたためマイナンバーに別人の知的障害情報が紐付け 2336件 [597533159]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-cmKe)2023/07/13(木) 07:34:39.55ID:dgSVsWnea?2BP(1000)

宮崎県、療育手帳とマイナのひも付けでミス 「コピペで行ずれ」
2023/7/12 20:27(最終更新 7/12 20:45)

https://mainichi.jp/articles/20230712/k00/00m/040/286000c

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f23-kfVY)2023/07/13(木) 10:06:45.31ID:hDLJIs0y0
これもう半分テロだろ

元々ベンダー企業のお膝元自治体なら混乱起きないんだけどそうでもない自治体は突然DX強いられて意味不明な運用される
新たなシステム統合させられて更に混乱するってのを全国津々浦々でしてるからこれからもっと酷いトラブル起きる

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-vj/t)2023/07/13(木) 10:26:40.90ID:ZxWKfgD4F
コピペもできない公務員

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-vj/t)2023/07/13(木) 10:27:21.76ID:ZxWKfgD4F
この仕事やってる奴も障害者雇用か?

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4c-eile)2023/07/13(木) 10:27:58.34ID:lBqEvX5g0
このエピソード精神科で話したら手帳貰えるんじゃん
良かったな

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMcf-poNW)2023/07/13(木) 10:30:47.77ID:BvAgmUOSM
マイクソのオヒスがわりーよ
デスワはオヒス調教がスゲーストレス

0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0b-PWZ0)2023/07/13(木) 10:34:40.25ID:bgQc+YsTr
>>142
世間はお前ら公僕のママじゃないんだわ

0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a9-CSkO)2023/07/13(木) 10:46:44.56ID:wAh5eo/c0
どげん化県はやる事ちがうな

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b751-3Jth)2023/07/13(木) 10:47:34.09ID:J7nMFVKH0
この国の公務員って何ならできるんだよ

実力主義の建前で、実はコネが横行しているから、こんな馬鹿なことばかりになる。
中国みたいに正式に制度として売官すれば、せめて金持ちが官職に就くから、馬鹿じゃ金持ちになれないのでこういうことも起きないだろう。

だからとりあえずジャップは中国父さんに降伏して併合してもらえ。

そもそもエクセルのコピペを経由するシステムって事自体がもうおかしい
岸田と河野は何だったら出来るの

0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-/JZI)2023/07/13(木) 11:53:26.16ID:XCQiPtUMd
個人情報扱ってる自覚がない

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-kkOg)2023/07/13(木) 11:55:33.54ID:Zt9RWMUg0
>>1
令和で手作業コピペでヒューマンエラーとかやってることゲージの極みじゃん
DBじゃない時点で20年以上前に退化してんぞ
この国の公務員マジでなんなら出来るんだよ
こんなんで高給取りなんだからクソすぎるわ

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-rdLc)2023/07/13(木) 11:57:09.53ID:yEuNHLCLa
バカなのかゆとりなのかボケてるんか

>>192
所詮一発勝負だからな
フルタイムで1日3回失敗する奴だって1,2時間の試験ならうまくいく可能性のが高い

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-HG2n)2023/07/13(木) 12:00:25.05ID:oQPLHiYt0
これマイナンバーじゃなくて作業者の問題だろ

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sdbf-b1DE)2023/07/13(木) 12:01:58.50ID:ASzI45+yd
>>142
途中までもっともらしいこと言っといて、最後にいきなり

> その時に「どんな情報」を示すのはExcelが1番簡易で手っ取り早いんだよ

とクソムーブかましててワロタ
一番安易にしちゃ駄目なところだろうがよそこは

職員が知的障害だったんだよね

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sdbf-b1DE)2023/07/13(木) 12:11:28.96ID:ASzI45+yd
FAXといいハンコ文化といい、この国の官公庁はとにかく前時代的なものを信奉してる上に
「いかに自分が責任を問われないようにするか」しか考えてない連中の集まりなんだよ
だからこんなヒューマンエラーを織り込まないクソな作業手順を野放しにした管理職は無傷で、いつも末端のヒューマンエラーのせいにして風化を待つだけ

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-+hgQ)2023/07/13(木) 12:13:16.39ID:YpOzV2nOa
池沼は職員だったな

0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp0b-+ODO)2023/07/13(木) 12:13:28.35ID:9K9Xp4jmp
それでもマクロで自動化するのは良くない
手作業コピペの温もりある仕事が必要

これで公務員叩いてる奴は仕事が出来ない奴
何千人分の他人の情報と数字の羅列をエクセル手打ち&コピペとかミスが起きないわけがない
ダブルチェックだって抜けが出る
システムやツールを整備せずに人力でやらせた総務省が悪い

0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sdbf-b1DE)2023/07/13(木) 12:21:03.76ID:ASzI45+yd
そもそもそんな情報をエクセルで管理してたのかよっていう

0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57aa-M/Rq)2023/07/13(木) 12:31:09.79ID:dPElg/vQ0
エクセルに載せた時点でマイクロソフトに国民情報ダダ漏れ
これクラウドにもきっとダダ漏れだよね 暗号化とかなんもしてなさそう

>>248
そうなると誰が使っても間違い起きにくいシステムやツールを用意しなきゃいけない
それも全国750弱ある自治体向それぞれにチューニングした物を…
契約取れたベンダーもバラバラだけどDBは集約させなきゃいけないとかMINORI以上の無理ゲーですよ

>>98
統一様式は既にあるけど都道府県の権力誇示の為に都道府県独自仕様を使わせてる
酷いと地方自治体独自仕様まである

0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/79E)2023/07/13(木) 12:39:26.19ID:a3/IP7690
これはどげんかせんといかん

0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sdbf-b1DE)2023/07/13(木) 12:39:37.05ID:ASzI45+yd
>>251
扱う個人情報の内容は全国で決まりきってるのにチューニングとは?

0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sdbf-b1DE)2023/07/13(木) 12:40:39.93ID:ASzI45+yd
ずらっと並んでる決裁欄のハンコなんて全部めくら判でしょ、そもそも

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-yYE7)2023/07/13(木) 12:43:05.90ID:Wki56n+sM
デジタル化言うてもアナログ作業が入るんだから間違いは起こる
制度を作る方も使う方もぽんこつなんだから日本にデジタルは早すぎる

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbd-AGyu)2023/07/13(木) 12:47:53.13ID:CGpW5jgc0
2月末までに申請しなきゃポイントやらん!即発行しろ!と脅す
1億人分を短期間で処理しろてやればミスだらけになるわな
そもそも個人情報を国内で管理してるかもあやしいしな
成功したら自民のおかげ、失敗したら下っ端が悪い制裁だ!だもん

0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-sx1A)2023/07/13(木) 12:52:23.73ID:+4Po0XXpM
>>99
流石によっぽど田舎じゃないと民間より給料いいとかないぞ

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-vRz1)2023/07/13(木) 12:56:36.79ID:xfHoLBmLd
職員の知的障害がバレたのかと

障害者が失敗するのは仕方ないやろ
お前らどんなけ余裕がないねん

大事な書類をシュレッダーに入れても許したやろ。これも許したれ


https://i.imgur.com/KcDj8pm.jpg

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1700-UwlO)2023/07/13(木) 12:59:02.46ID:eNW0N8tI0
>マイナカード取得者、用途トップは「ポイント申請」、2位は「一切利用していない」
>7/13(木) 11:43配信 ITmedia news
>
>予備調査は18歳〜69歳の男女5000人、本調査はマイナンバーカード所有者364人を対象に6月22日〜26日に実施した。
>
>取得者364人に用途を聞くと(複数回答)、
>1位は「マイナポイント申請」(53.0%)、2位は「一切利用していない」・・・・

紛失の危険性とか、別の人の情報と紐付けになっている危険性とか考えたら
さっさと↓にした方がメリット大きい

>マイナンバーカード返納手続きは「返納届」に記入し窓口に提出するだけ 「早ければ5分で終わる」
>7/10(月) 16:15配信 マネーポストWEB

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-OM8L)2023/07/13(木) 13:01:04.83ID:1f/eIVKZa
>>59
派遣やパートにやらせて経費削減でダブルチェックも無しだろ

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9b-OM8L)2023/07/13(木) 13:02:19.10ID:1f/eIVKZa
>>58
公務員様は派遣やパートにやらせているに決まっているだろ

どうせ標準フォーマットじゃ気に食わないから自分の所のフォーマットで作り直したんだろ
他人のデータ扱う前に標準化しろって無能

>>252
細かい様式が違う、なんなら記載も受付担当者の好みに合わせないと難癖つけられるからな

>>258
でも最低半分くらいの地域はそんなもんだよ

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f02-gx0c)2023/07/13(木) 13:18:16.58ID:LtcE8nYv0
これにはパソコンの大先生もにっこり

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-sx1A)2023/07/13(木) 13:20:36.32ID:+4Po0XXpM
>>266
流石に隣町に行けば仕事はあるって感じや
本当に地元縛りしないならそこまでではない

0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-4oIi)2023/07/13(木) 13:23:01.27ID:SZDH/KqK0
>>78
おもしろい切り口だね

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1b-uzfE)2023/07/13(木) 13:34:29.93ID:Oq02IlZXM
csvからクエリで整形して終わりじゃないのか
なんで手でコピペする必要あんだよ

再発防止にはマイナンバー関係の仕事でミスした奴や責任者のマイナンバーを公開すりゃいい
糞システムに関しては萎縮してもらって構わんよ

>>271
ブロック担当大臣の名が連綿と連なるんですね?w

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574e-BtuX)2023/07/13(木) 14:20:31.78ID:lhtdHabO0
入力時のミスなら問題ないでしょ

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-/79E)2023/07/13(木) 18:03:12.52ID:a3/IP7690
標準化はしたほうがいいけど、その標準化システムをあちこちの自治体に売り込んで
ろくな保守してなかったのが富士通Japanだぞ

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7c-qWfd)2023/07/13(木) 18:05:34.37ID:aJfFdGR30
ガチで手作業でやってんだな
もう終わりだよこの国

なんでこんな手作業があるんだ
システムの仕様自体がおかしいだろ

まだ間違えてたらエラー返してくれるシステムならいいんだけどさ
どっかのシステムは構わず取り込むから厄介

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています