70年前のジャップランドがこちら。もう終わりだよこの国!! [136963135]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-Xpiw)2023/07/16(日) 21:31:57.92ID:s6+7xDLy0
話を聞かない地球温暖化は人間関係ない派

話を聞かない地球温暖化の解決のためには庶民の税金で上級国民の富を増やさないと派

>>237
30℃気温下がるの?


こんな事言ってたくせに見苦しいぞ
気温60℃を気温30℃までどうやって下げるんだ!って言ったんだよお前は認めろよマヌケ

0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c8-8HUC)2023/07/16(日) 21:38:53.53ID:irzkPFfr0
日本て暑いし寒いし災害多いし低賃金だし強盗増えてるし土地は高いしなんでみんな住んでるの?

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2156-s/Ho)2023/07/16(日) 21:39:06.73ID:5qTG03xB0
>>241
> 気温で言うなら一昨年と去年にポルトガルやイタリアで48〜49℃近くまで上がってて、今年はさらに上回るかもと言われてるよね
> ビルぶっ壊したらこれがどれだけ涼しくなるの?

せっかく3回も答えるチャンスあげたのに、やっぱり逃亡しちゃったね😰
現実と向き合えない臆病な知的障害者が必死に科学を否定して安心したいのは動物として自然なことだけど、たまには知的な成長にチャレンジしてみるのも悪くないと思うよ🤗

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-r4he)2023/07/16(日) 21:42:28.17ID:P/Ymq0z+0
もうそろそろ取り返しのつかないライン超えるんじゃないの

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8c9f-Xpiw)2023/07/16(日) 21:45:46.50ID:s6+7xDLy0
大量にもの買わせるためにすぐに壊れるものを作ってすぐにゴミになるものを売ってるのも金持ちだし
人類の危機なのにカネ出さないのも金持ちだから
別に取り返しがつかなくなって人類ホロンでもいいでしょw

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-apHp)2023/07/16(日) 21:48:10.97ID:4EQjsHoaa
>>169
確かに再現実験・検証実験ができない分野は宗教と大差ないかもな
実験できたりサンプルが十分集められる分野は全然違うけどね

試験問題の付表だから適当だろ🥺

0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-zzlG)2023/07/16(日) 22:07:02.25ID:N3kyQdQWa
日本には死期がある

0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5236-FRzQ)2023/07/16(日) 22:08:42.55ID:7F4SSQQa0
>>205
あのぉ…平均2~3度どほど上がってるように見えるんですが目の錯覚ですかね…😅

0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29af-ZRKW)2023/07/16(日) 22:44:53.43ID:RPJHTDFM0
>>205
地球の大気ほどのものを1℃温めるのにどのくらいのエネルギーが必要なのか、少しは考えた事ある?

これは昼夜の平均値やで
しかも7月や


今とそんな変わらんで


バカは8月の猛暑日の最高気温と比較してギャーギャー騒いどる

>>1
だから境ってどこなんだよ
大阪府堺でも
鳥取県境港でも
福井県坂井でもないだろ?

0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ deaf-wxse)2023/07/16(日) 22:53:02.85ID:rW89Kqaz0
コンクリがないからな

草だらけにすれば冷えるの

あと100年くらいしたら人類やばいんじゃない?

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-RS/Q)2023/07/16(日) 23:14:15.87ID:szqMoQd30
家の周り植物植えまくった
やっぱ緑だよ
トンキンの奴らも家に植物翁よ

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-RS/Q)2023/07/16(日) 23:14:56.78ID:szqMoQd30
お前ら植物名に植えてる?

0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f0-pzw1)2023/07/16(日) 23:21:01.22ID:tFKSCcdD0
>>79
31年前に北海道行ったけど、8月の終わり頃札幌の最高気温は25℃ぐらいだった

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-NIAO)2023/07/16(日) 23:22:35.72ID:7zVT31yI0
>>255
別にいうほど
温暖化すれば地域によっては農業生産性あがるし
https://i.imgur.com/qULKcKo.jpg

0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-qcr2)2023/07/16(日) 23:47:18.32ID:Gq60wRpt0
あっちい地球を冷ますんだ

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2aa2-39eQ)2023/07/17(月) 00:00:20.08ID:1L593prD0
>>226
何から何まで何を言っているのかさっぱりわからない

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1623-8iJc)2023/07/17(月) 00:05:25.86ID:/IOqyZ0N0?2BP(1500)

>>120
少子化はアフリカとムスリム以外すべての地域で進んでる

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1623-8iJc)2023/07/17(月) 00:10:28.31ID:/IOqyZ0N0?2BP(1500)

>>134
昔道路を白く塗装しろやって思ってたけど
スキーゴーグルが必要になるらしい

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1623-8iJc)2023/07/17(月) 00:18:22.45ID:/IOqyZ0N0?2BP(1500)

>>191
エビデンスベースな健康術扱いとか?
医者板だと放射線技師はボタン押しって呼ばれてると聞いた

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1623-8iJc)2023/07/17(月) 00:23:09.50ID:/IOqyZ0N0?2BP(1500)

>>202
生物の活動で気候が変動したのは今回が初めてでは無い

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1623-8iJc)2023/07/17(月) 00:26:00.59ID:/IOqyZ0N0?2BP(1500)

セルロースを分解出来る菌が誕生する前の地球を
見てみたい

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1623-8iJc)2023/07/17(月) 00:37:13.27ID:/IOqyZ0N0?2BP(1500)

知的宇宙文明の熱との戦いは永遠に続く

>>175,252
境は堺と同じ

夏が涼しかったら四季がないじゃん


>>64
温室効果ガスとか知らない方?

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a21c-/jfo)2023/07/17(月) 07:32:25.35ID:VGr2nBYg0
>>64
地球温暖化ももちろんあるけど、
こうやって気温が上昇するのは、都市化による要因の方がはるかに大きいだろ

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-r4he)2023/07/17(月) 07:47:01.50ID:gC6N/x760
>>169
トランプとか支持してそう

>>1
昔の北海道や東北はマジでエアコンいらないな

・・・と思ったら意外と湿気がある

>>256
なお虫

>>64
70年代に野坂昭如が水木しげるとの対談ですでに温暖化問題、CO2の排出増大による温室効果に触れてた
つまり学問の世界ではそれ位常識的なことだったんだろう

0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fc56-eDC4)2023/07/17(月) 08:30:57.24ID:4tgxYSoh0
熱交換する冷蔵庫、クーラーの普及とその利用が原因だと思うんだが
俺には確認する頭はないし
国やマスコミが温暖化を言ってるうちは何も変わらないだろ

0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-RDtF)2023/07/17(月) 08:34:35.17ID:hBMgGNEBa
70年前でなくとも40年位前も7月で35度こえなんてそう無かった気がするが
30度越はたまにあった感じで

>>264
へぇ、さすが医学徒。傲慢ですね(#・∀・)

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7685-mjBn)2023/07/17(月) 08:57:48.55ID:bYMHvg+/0
ジャップランドだけでなくヨーロッパも40℃超えてるぞ

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a4e-BRje)2023/07/17(月) 09:06:42.53ID:nwlMLaiX0
>>252
大阪府堺市だよ。境って言うてた

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-Yeo4)2023/07/17(月) 09:31:39.36ID:qBtXasfC0
>>71
昭和末に比べても樹木はかなり減ったよな
代わりにマンションや商業施設というコンクリートの塊が出来たと

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-Yeo4)2023/07/17(月) 09:36:37.38ID:qBtXasfC0
>>125
裸やバスローブで街中歩いてて
通報されない世の中ならありだな

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f14-39eQ)2023/07/17(月) 15:55:01.08ID:MYPYHKEx0
クルマをガンガン抑制しないと

0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d869-2eqx)2023/07/17(月) 16:21:32.15ID:Bbzkk0Ci0
もう褌一丁でいいよね

俺が小学生の時(60年以上前)でも35℃超える熱帯夜けっこうあったで

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-/jfo)2023/07/17(月) 17:50:42.81ID:XLchcQ7Z0
あなた何歳ですか

>>235
気候変動の原因の大半は人為でなく、磁場の変化で地球に降り注ぐ微粒子(銀河宇宙線)の量が変わり、
微粒子を核として発生する雲の量が変わることによる地表の温度変化であると論文
ttps://arxiv.org/pdf/1907.00165.pdf
ttps://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2019_06_28_01.html
(ttps://www.nature.com/articles/s41598-019-45466-8)

>>280
>>268
ありがとう。
堺ってそんなに夏乾燥してんの?!

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 50a2-u2tW)2023/07/17(月) 20:17:21.31ID:xnQdZPWj0
>>288
3と8を誤植しただけだろ
文字通りの誤植

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4c13-5LlG)2023/07/17(月) 21:49:51.84ID:MMqFkzOD0
>>287
「気候変動の原因の大半は人為でなく」
なんてどこにも書かれていないし示唆されてすらいないのだが?
ほんと気持ち悪いなお前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています