減税&緊縮財政、歳出削減、小さな政府、民営化、規制緩和、既得権益の破壊、こういう改革をやってくれる政党ってどこなの [623230948]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-WSG3)2023/07/20(木) 07:51:29.08ID:nYrbNd8Ga?2BP(1000)

流石に馬鹿みたいな国費の無駄遣いと馬鹿みたいな大増税を繰り返す今の政府にはうんざり
https://dmm.co.jp

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-WSG3)2023/07/20(木) 07:52:44.63ID:kHdKAbVjM?2BP(1000)

既得権益にまみれた自民は論外だし
維新も口だけで結構無駄遣いするし
立憲共産党も既得権益感強いんだよな

ないよ。儲からないじゃん。

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41b1-tdBp)2023/07/20(木) 07:53:24.17ID:Qxk8nDW80
民営化は止めろ

減税と混ぜるな

ガンガン増税しておいて、その党が数年後選挙前に「減税政策実現!」とか言いそう

NHKをぶっ潰すで議員になれるなら
増税をぶっ潰すでも議員になれるやろ
なんでやらないんだ?

れいわ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-aWaR)2023/07/20(木) 07:56:45.94ID:FGt3adGGM
維新が近いかな

俺達がやるしかないだろ
力合わせていこうぜ

全くないなw

その新自由主義の結果が今だぞ
減税と財政拡大、規制強化が正しい

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae94-1zgN)2023/07/20(木) 07:58:49.96ID:JO358/5A0
>>30
共産党があるじゃないか。
共産党に任せてみないか。

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84f1-39eQ)2023/07/20(木) 08:00:55.92ID:nnJsUVX50
維新はカジノやるために他削ってるだけやし既得権益大好きだし金が足りなくなったら国にせびるし
一番近いのってほんと共産党じゃないの

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e00-w4l1)2023/07/20(木) 08:00:57.56ID:E2UL8p4g0
ここ日本だぞ?そんな政党はない

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 412d-MI76)2023/07/20(木) 08:01:01.51ID:/ewlpf5l0
団塊アホ世代がさんざんやってきただろ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 412d-MI76)2023/07/20(木) 08:02:12.70ID:/ewlpf5l0
消費税増税
派遣拡大
構造改革
新自由主義
緊縮財政
グローバリズム
外国人技能実習生

老人たちのやってきたことってほとんど間違っていた

まだ令和の方がまとも

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c8f-NBo5)2023/07/20(木) 08:03:50.23ID:Hv/C02qH0
さらに10年を失いたけりゃ維新にでもいれとけ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f10d-SaEQ)2023/07/20(木) 08:04:36.49ID:ZVQ8foMF0
そだね

カワチでティッシュ198円買いに行かねば

>>46
大阪は維新でいいと思う
問題は東京

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-YK7z)2023/07/20(木) 08:06:55.48ID:6o1LljAtp
維新「やったるで」(行政をパソナの独占市場に)

誰かケンモ党作れよ(´・ω・`)

共産党あるやんw

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-12sZ)2023/07/20(木) 08:08:25.40ID:+G6qCdRb0
お前らここがダメあそこもダメばかりでどこがいいか言わないよね
どこに入れるか決めないと自民引き摺り下ろせないやん

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-NBo5)2023/07/20(木) 08:08:30.01ID:PHtGO9JZ0
>>1
山本太郎の代弁者じゃないが
それを35年もやったから日本が衰退したんだぞ
バカじゃねえの?

時代が時代ならお前たちケンモメンは大卒ノンキャリア公務員とか学校教師だよ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-jJgX)2023/07/20(木) 08:10:35.52ID:vG6uqDKzM
改革で儲かったのは外資だけ

小さな政府って要は全て自己責任論だぞ
一番最悪なパターン

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-WSG3)2023/07/20(木) 08:11:49.15ID:kHdKAbVjM?2BP(1000)

>>53
全然やってないじゃん
増税してるし相変わらず歳出が多すぎる

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-NBo5)2023/07/20(木) 08:13:05.64ID:pySQ+pXBM
自民党
全ては解釈次第である

ライフラインは国営の方がいいと思うわ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-AmCc)2023/07/20(木) 08:21:27.29ID:V4Q7BZrWd
減税と緊縮って相反するじゃん

>>55
老人にとっては低負担高福祉
若い世代は高負担低福祉

日本は老人だけ人権あって若年層は自己責任の歪なハイブリッド社会だよ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-GKRm)2023/07/20(木) 08:37:33.20ID:CdRT/vVo0
小泉にでも頼めよ

ないものねだりしてもしょうがないんだが
せめて国民民主党くらいの政策でやってみて欲しい

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-NBo5)2023/07/20(木) 08:47:47.68ID:PHtGO9JZ0
民営化って
日本郵政とか見て「大失敗」って思わないのかねえ?
首都高とか

バカでしょ?

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f24d-wTPV)2023/07/20(木) 08:48:04.32ID:Ce3LFgh90
小さな政府とか規制緩和とか死にたいの?

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr88-5LlG)2023/07/20(木) 08:50:00.85ID:0GdKVRo+r
実際に減税を実行したのが減税日本。河村名古屋市長のところ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-NBo5)2023/07/20(木) 08:53:04.63ID:PHtGO9JZ0
それとさ
JR北海道という会社見て
民営化の結果何が起こるのか見てきたらどう?
北海道新幹線のせいで並行在来線廃止→青函トンネル経由の物流が遮断されて
北海道の冬季物価が急上昇する
一体何のために多数の犠牲者を出して青函トンネルを作ったと思ってるんだ?

札幌近郊以外から鉄道が消えて学生と高齢者の移動手段消えるよ?
他所の国なら「人権侵害」で訴訟だよ?

これはJR四国にも言えるけど
本当バカじゃないの?
「公共」ってなんだよ!>>1

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-D5G4)2023/07/20(木) 09:14:54.47ID:VJN7+OEwp
そういうろくでもない奴らは自民党にも立憲民主党にも維新の会にも沢山いるから安心しろ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-ZRRp)2023/07/20(木) 09:50:35.59ID:vd5xWuDG0
クーデターでも起きないとこの国は変わらないよ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c9-nDSf)2023/07/20(木) 09:50:36.48ID:CvZgTXsM0
選挙で政権をころころ変えろ
まずそこからだ
独占市場で損するのは消費者でしょ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d1-NBo5)2023/07/20(木) 11:57:31.05ID:PHtGO9JZ0
>>69
あのさぁ
郵便、道路に「独占」もくそもねえよ
公共は独占して当たりまえ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-mCwd)2023/07/20(木) 11:58:45.19ID:XYJxW3IAr
防衛費が一番いらない

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-tdBp)2023/07/20(木) 12:05:05.42ID:j03+Ci7vp
野党を育てるしかないんだよなあ
せめて3つくらいになんねえかな
維新や新撰組て寒い名前もいやだ
国民党とか共和党とかシンプルにできんの

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8f-pJec)2023/07/20(木) 12:22:53.10ID:a3372buF0
ガチでこういう党ないよな
維新はベーシックインカムと万博大好きな大きな政府だし
小泉の頃は民主党もブレアのマネして二大政党がどっちも新自由主義だったのにいつの間にかどっちも増税マシーンになってた

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-apHp)2023/07/20(木) 12:48:19.79ID:+2Xl6u4Pa
カジノは毎年3000万人来場すると言うトンデモ算用だからなぁ
そのために税金ジャブジャブだし

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3547-2eqx)2023/07/20(木) 12:48:31.08ID:hNeGcpt50
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレばかり立てるの?

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26c9-nDSf)2023/07/20(木) 12:57:18.86ID:CvZgTXsM0
>>70
政党を競争させるって話なんだけど

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd70-UYeS)2023/07/20(木) 13:52:08.85ID:ke+ob/8ld
減税だけはれいわ以外どこもしないぞ
それ以外は00年代の自民党だね
結果は失われた30年

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6af-159t)2023/07/20(木) 14:12:36.68ID:FBg/CJrB0
減税と緊縮財政を同時に掲げるってどういう事?
両立しなくね

>>78
するやろ
今の日本に必要なのは小さな政府や
逆に減税+拡大財政が同時ってのが成り立たない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています