【朗報】東京都の人口、過去最高に!!!若者「田舎で生活するだけで人生終了」 [933662325]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/07/21(金) 20:10:53.19?2BP(2000)

東京都の人口増加が続く。6月時点で過去最高の「1,409万人」

東京都が、2023年6月1日時点の人口を公開しています。
東京都の人口は「1,409万347人」で、過去最高となりました。

5月の1カ月間で、東京都の人口は「5,011人」も増えました。
内訳を見ると、23区の人口が増加しており、1カ月で「5,401人」も増えました。一方、市部、郡部は減少し、島部は微増でした。


https://seniorguide.jp/article/1512941.html

0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d2-w6/l)2023/07/22(土) 16:01:15.66ID:aJns9VRi0
田舎が悪いっていうかさ凄いんだよ、老人の数が
本当に老人しかいない
子供も若者も居ないからそれだけで滅入るのよ

お前もすぐその老人になるし東京はその老人が圧倒的に支配してる街だけど
なんなら歩いてて肩ぶつけてくるのも大概老人
いるだけでほぼ無害な地方の方がマシだな

東京いるといつも人とカメラがあるから監視されてる感じやばいよな

0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-jk8q)2023/07/22(土) 16:09:31.76ID:r8I5rlwPM
ただでさえ過密都市の東京に、さらに外国人客が物見遊山に集まっているからな
人住むってレベルじゃねぇ!🤯

0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87d2-w6/l)2023/07/22(土) 16:14:00.94ID:aJns9VRi0
>>605
割合が違うよ
東京は若者もいるじゃん
田舎はマジでいないから

>>608
圧倒的て文字も見えんのか?
老人の数もトンキンの方が多いぞ人口的に
まあ老人に踏みつけられて行きたいなら東京で暮らせよ🤭

0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df4e-rRCM)2023/07/22(土) 17:01:17.64ID:hj93/8PD0
地方擁護するのが末尾M
これが答えなんよな

採用責任者「おいおい、この子、落とすところだったよー。プラチナ住所、気づかなかった?ダメだよこういうのをちゃんと見なきゃ」 [399259198]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1689991336/

> 「実家住所にさ、○○○ヒルズって書いてあるでしょう?」
> すかさず、「これは高級マンションの中でも最高級。ハイソの中のハイソ」と採用責任者。
>「賃貸でもファミリータイプならここは、家賃は月200万円はしますよね」と相場情報を付言する人までいる。

 
かっぺさん、企業採用ヒエラルキーでも東京民より下だったwwwwww

0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e78f-jopu)2023/07/22(土) 17:01:55.30ID:6BdkPejz0
>>607
それ、京都の方がすごいよ

0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-mesd)2023/07/22(土) 17:05:49.45ID:qophAkyM0
東京に何しに来てんの?

今東京の新築マンションで世帯向けだと億近くするそうな平均で
今の若者がそのまま東京に住み続けるとすると早くて30年後には都営住宅への応募ラッシュが始まりそうだが都営は今も圧倒的に数が足りてないしね

東京凄い
後の都道府県は全てゴミ
許せて関東圏のみ

田舎で起きてることはいずれ東京でも起きるからな(´・ω・`)

0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f87-C9u2)2023/07/22(土) 17:46:13.41ID:lUEoncoM0
トン菌は人多すぎ
コミュ障には田舎のほうがいいわw

0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srdb-3Uzp)2023/07/22(土) 17:56:31.72ID:sZklKOPKr
東京は世界の憧れ、世界一の大都市
東京に住むということは世界の頂点にいるということ

0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df23-G3Df)2023/07/22(土) 18:00:19.33ID:EPbOdnyc0
関東に寄るにしてももっと分散させろよと思う
何で大企業はそろいもそろって都内一等地にオフィス構えるんだ

東京住みの上級がSNSでカッペ煽りまくって上京してきたカッペを養分にしてる地獄
昔はテレビだったが今はもっと酷い

>>619
会社なんてどこも似たようなもの作ってるんだから
挨拶周りにしても営業掛けるにしても、近いほうが何かといい
一社だけ群馬にあったら、あそこは良いか……となる

0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-9le7)2023/07/22(土) 20:24:58.60ID:ozXwnve8a
>>617
コミュ障ほど都会のアパート独り住まいが良い。
田舎は相互監視社会で耐えられない。

0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-VDm1)2023/07/22(土) 20:30:58.31ID:8dZe+TmUd
ワンルーム犬小屋に住む氷河期さんw

0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-VDm1)2023/07/22(土) 20:31:17.86ID:8dZe+TmUd
ワンルーム犬小屋に住む氷河期さんw
家畜だな殺処分しとけよ氷河期を

埼玉を併合してくれ

>>483
もちろん暮らしていけるんだけど、結婚、子育てまで考えると地方で堅実に暮らす方が楽でしょ?

独身で賃貸暮らしで死んでくんだったら東京まで行く必要があるかなあ

>>626
子供のこと考えるとなおさらがくりょくかくさエグい
田舎、がどこを指すか不明だが都内通学できる範囲か否かはすごい差になると思うヨ、金銭的にも学力的にも

>>627
東京都内で子供を育てて、いい学校にあげるってのがだいぶむずかしいよね。金銭的に余裕がないとムリ。
それが可能なら東京にすむのがいいけど多くの人にはむずかしいでしょ。

田舎とは言ってないよ。地方で。

0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdb-7GGs)2023/07/23(日) 03:50:50.73ID:hArX4r8xp
田舎が嫌だったら地元の国立は視野になく東京の私大に行ったけど、行かせてくれるのは当たり前じゃんと思っていたわ
卒業までに1200万近くかかった事実を知って驚きだった

0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 079e-IgyT)2023/07/23(日) 04:00:48.48ID:f3Kv1/as0
>>627
母校の進学実績下がりまくっとるわ
少子化で大学入りやすくなっとるはずなのに格差なんやろな

今上京する若者の憧れ(笑)は原宿と新大久保だな
千葉は東西線で高田馬場あるいは総武線で大久保と考えたらありか、というとやっぱなし
なぜかというと原宿はともかく新大久保なら近くで3万で住めるシェアハウスとかあるから利便性を取るねあいつらは

0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4732-/4N/)2023/07/23(日) 08:35:16.43ID:aAgCsqiv0
上位版じゃこの国にいると人生終了と渡米や渡韓する猛者もいる

>>632
渡米はわかるが渡韓ってのは……

>>629
親に迷惑かけられんから
地元駅弁医学部にいった

韓国の物価は日本の7割くらいだし韓国はキーセン文化で
超巨大なソウルカンナム置屋街やエスコートアガシ(売女)が
大繁盛してるからそっち方面の好きな人には天国

インバウンドの増加も伴って電車の混み方がコロナ以前以上になってる感はある

若い頃はいいと思うよ
何者にもなれなかったやつは関東近郊じゃなくて地方都市に行けばもっと楽に生きれるのにな

0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-dLD2)2023/07/23(日) 17:53:27.39ID:zdg+7U2H0
実際首都圏郊外に住むのが一番いいんじゃね?
東京に遊びに行くのもすぐ行けるし都心ほど人いないだろうし
埼玉とか神奈川とか東京とかの西側とかどうなん?

立川いいぞ家賃安いし三多摩地区じゃ一番栄えてるし

>>629
それが出来ず奨学金返済貧民だらけなんよ
20年前で

今もっと酷いんだろうな
モラトリアム期間とかフザケンナって親がブチギレるのだろうか

>>637
すまん、関東近郊は立派な地方都市なんですよ?

>>641
主役の東京に近いってだけに拘る意味がないって事だよ
東京から遠い程、東京の事なんかどうでも良くなるからな

うんこ

>>642
クレヨンしんちゃんの野原ひろし目指せたろうに地方都市を田舎と嘲笑う関東人いるね

0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67af-QKap)2023/07/24(月) 01:21:40.53ID:BMg15DAQ0
東京で単身、貯金も出来ずに歳食ってる人多くない?

0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-N9Pf)2023/07/24(月) 01:25:03.56ID:bs/4o+Ou0
家賃高いのにあっさり東京に住めるって、お金持ちって意外に多いんですね

0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-WszT)2023/07/24(月) 01:26:07.24ID:jlJPbaQW0
選ばなければ家賃安い所はあるから

>>646
10万ぐらいの狭いアパートに住んでるだけ

令和関東大震災を前に
ネズミ共が集まって…

せめて住むところは地盤のいいところにしとけよ

>>36
鳥取は人口より民度が中世
悪口言うつもりはないけど言わなきゃいられんくらい

環境のせいにするなって言うけど
東京なら最賃1000円超えてるからね

首都東京は最強ダワー

電車止まって集まった車両の多さ見たら
適度な人口じゃないとコスパって逆にめちゃくちゃ悪いんだなって

>>645
そういう人が、地方にすんでるよりも東京にすんでる方が勝ち組!みたいなことを言いたがる。

すんでる場所だけで幸不幸が決まるわけでなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています