ガノタ「ファースト・Z・逆シャア、以外は認めない」ガノタって富野を認めないのか? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 074e-X/wB)2023/07/25(火) 19:57:19.51ID:C69YmeCw0●?2BP(2000)

認めないのか?
https://kenmo.jp

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df15-onGn)2023/07/25(火) 20:52:12.42ID:OP7Yd86E0
さらに煮詰めるとファースト以外認めない原理主義者になるぞ
絵コンテを想像するだけで抜けるらしい

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0a-phl+)2023/07/25(火) 20:52:22.39ID:DHFumvpX0
ファーストとSEEDだけじゃね人気なの水星の魔女も好調だなそれ以外はキモオタしか見てない

>>74
富野はまずスポンサーに要望全部聞く人なんだよ
それらを踏まえて話を組み立てる

富野的にやりたいようにやれなかったのは名古屋テレビからの注文だよ
あと打ち切り決定
まぁこれもストーリーが宇宙に戻ってから視聴率とおもちゃの販売が好調になってきたのでやっぱ4クールでやって欲しいと頼まれたが、脚本絵コンテ仕上がって作業はじめてたからそのまま43話で終わった

宇宙世紀なら何でもいいっていうやつもいるよな
0083とかセンチネルとか富野関係なくても宇宙世紀ならいいみたいな
そういうやつに限って宇宙世紀以外を否定してたりする

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 478f-YNNV)2023/07/25(火) 20:55:53.84ID:keSht8nN0
ハサウェイが反連邦のテロリストになった経緯がよくわからないんだけど
クェスがシャアについていったまま死んだから?

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2b-6ipF)2023/07/25(火) 20:56:40.23ID:dgTlotGFa
>>84
ユニコーンなんかモロにその手の連中に向けて作ってるからな

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f83-QKap)2023/07/25(火) 20:57:01.50ID:5U5ERWJD0
ファーストとZは全然作風が違うので、ガンダムと言えばだいたい初代かな
Zはむしろ前作のエルガイムに近いイメージ
アナザーだとGガンは割とガンダムっぽいテーマ性が強かったりする

>>42
ハサウェイで終わると本気で思ってたが終わらなかった
その後ククルス・ドアンでちゃんと終わってたけど

>>80
どっちかというと、平成以降の仮面ライダーやな

バラバラに行動したり数人で行動したり
全員揃って行動したのはリープラ止める時だけだし

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-UQg9)2023/07/25(火) 20:58:47.97ID:4fYwwvg80
Ζと逆シャアもガンダムもどきだろ
富野ガイジ死ねって

>>90
金が欲しい金になるからガンダムやれ→Z(もうコレで終わりにしたいのZ)
新しいガンダム!新しいガンダム!→逆シャア(ハイハイ新しいのね、はいNEWガンダムこれでいいんだろ)

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-UQg9)2023/07/25(火) 21:03:56.63ID:4fYwwvg80
Ζ以降に入ってきたゆとりのガキがバレないと思って
古参風吹かしてんだよ
富野なんてゴミしか作ってない
才能ゼロの薄っぺらいマンガジジイ

ギレンの野望だとPS2で戦後バッサリきって1年戦争だけになってて寂しかった
その次のでZZまで追加されてうれしかった
PS版みたいに熱中しなかったけど
ZZまで行くのは余計なのかも

強いユニットに広がりがある方がわくわくするんだが

スタッフ見ると分かるけど、初代とZは作画キャラメカデザイン脚本と制作陣が全く違うので
ガンダム風のエルガイム後継作だね
ガンダム0083は高橋監督チームの制作なので、ガンダムの皮をかぶったボトムズやダグラム風味

>>93
いやさらにνやハサウェイまで行ってるぞ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd9-tzK0)2023/07/25(火) 21:09:35.46ID:/cI3NaUp0
ガンダムって名前つけないと売れへんのや!
仮面ライダーとかウルトラマンとかホゲレンジャーと同じ
宇宙世紀以降は商業主義と言われてもしゃーない

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c6-DyKG)2023/07/25(火) 21:11:12.72ID:U94qi/Jm0
え?俺はユニコーンも認めるけど
ミネバが可愛いからな

「ソロモンよ、私は帰って来た!」という有名なセリフは高橋監督が書いたというのは意外と周知されていない
Gガンのメインライターは五武冬史氏で高橋組のベテラン脚本家だし、意外とガンダムへの影響も多いんよ

>>95
PSPの移植したPS2の持ってたからハサウェイのガンダム二機は見たわ
なんか中古買取が買ったときの値段になったから売っちゃったけど

ニューガンダムのやつはその次のやつだっけ?
それだとユニコーンやらもいたような気がする

まあ、PSのはやりこんだけど
その辺のはズサいっぱいつくってすぐやめたわ
キュベレイが一番強いぐらいが丁度いいかも

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-UQg9)2023/07/25(火) 21:14:48.89ID:4fYwwvg80
>>97
富野なんてガンプラブームの時点でどうでもいい存在なんだよな
ゆとりはそれがわかってない

>>83
うろ覚えだけど小説版だとGファイターとか居なかった気がしたから、先に小説版みたいな話が作ってあって後から話にねじ込んだのかと思ってたわ
そんで改めて小説版である程度やりたかった話を書いたみたいな

なんかユニットだけ追加されてストーリーなしだった気がする

内容よりも安彦キャラこそガンダム派なので1stとTV版Zだけ

黒澤だって初期しか面白くないのに

ギレンの野望だと戦後の0083の時期になると
たくさんつくったジムがだんだん陳腐化していって
ヤザンとか1年戦争で活躍したやつがティターンズに行ってって感じで楽しい
デラーズフリートのやっつけ機体やゲルググマリーネが出てくるけど正史で負けてるからラインナップ弱いのは残念
連邦は戦後も強い

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-UQg9)2023/07/25(火) 22:33:04.97ID:4fYwwvg80
>>70
シャアの傷についての発言はロマンアルバムエクストラ42(昭和56年5月30日発行)の高畑対談でのものかな
富野「シャアがマスクをつけてるのは顔に傷があるから」(昭和54年8月27日のイベントでの発言)
安彦良和「顔は書きようがないのでマスクをつけた」(昭和54年10月9日発売アニメージュ11月号)
富野「2話を何度見返しても顔にキズがない?2話にあるなんてあの時言いませんでしたよ」(昭和54年11月1日発売アニメック8号)
富野「ただ帳尻を合わせたいなあという話で…」(アニメック8号)
富野「キズないんですよねえやっぱり…」(アニメック8号)

富野「安彦に発注したらマスクつけたの描いてよこしたので理由を後付けした。反省はしていない。」ってのが真実だと思われる

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-UQg9)2023/07/25(火) 22:43:07.37ID:4fYwwvg80
ガチジジイなら「MSVまではセーフ。MSXから怪しくなる。Ζなんて余裕でアウト。でもセンチや0083、ユニコーンは認める」って答えるだろうな
逆シャアとか鼻で笑うわ

ボンボンに載ってたΖの番組表で(今月アムロ登場じゃん!)って狂喜したけど
登場前にマジで突然全く興味なくなった謎のキッズ心理を体験したわ
あれ以来ファーストだけが好き

原作者を崇めるのは原作者のファンであって作品のファンじゃないだろ
エヴァファンは庵野が作ったからってシン仮面ライダーを好きにならなきゃいかんのか?

zもないファースト逆シャアだけやわ

シャアをロリコンと勘違いしてるオタクが作品評価とかw

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX! 27d2-UQg9)2023/07/26(水) 07:10:45.71ID:DhqEIe0f0FOX
富野が何十年ヒット作がないか考えりゃわかる
支持されてねえわあんなヤツ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX!W e718-Ywgg)2023/07/26(水) 07:26:07.91ID:qyOn2gIX0FOX
ZZ見てないけど
あれ逆シャアと繋がりあるの?

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX!W 5f8c-rCot)2023/07/26(水) 07:29:18.35ID:GznBRxIK0FOX
そんな奴いるか?
ガノタは宇宙世紀原理主義だろ
ガノタニワカかよ

水星の魔女の放送中にGガン祭りとかやってた奴らの底意地の悪さには震えたね

逆シャアはファーストだけ知ってればOKに作ってあるから
劇中でZやZZの話もちらっと出るけど聞き流して問題ないレベルだし

ガンプラや後付け設定にゲームにSDガンダムにスパロボって
周りの力で人気もってるとこもあるし
というかむしろそっちが本体だから

ハゲのおじさんは乗っかってる側で実力はあやしい

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spdb-26tr)2023/07/26(水) 12:43:15.34ID:+OFOMpKmp
>>1
ターンエーは認めてそう

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-Kz3c)2023/07/26(水) 12:50:37.55ID:RZxUHFmSd
ユニコーンも認めてる

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 470d-pcwf)2023/07/26(水) 12:52:30.48ID:y8YrnfLv0
Zの映画で富野自身がZZなかったことにしたじゃん

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-XIf9)2023/07/26(水) 12:53:19.78ID:aBVvu+6Sd
福井はNG

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-Czog)2023/07/26(水) 13:49:26.97ID:DhqEIe0f0
富野ガイジは福井嫌うよな

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-v+o0)2023/07/26(水) 13:50:20.21ID:jTa68QIV0
>>1
ガンダムを作った偉い人って富野じゃなくてその下で脚本書いてた人たちなんスよ

そんなジジイほっとけよ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-UQg9)2023/07/26(水) 14:00:49.50ID:DhqEIe0f0
>>106の補足

安彦「シャーのときにいわれたんです。美形キャラを一人だそう、おまえは元祖だから
美形をひとり作れってね。美形はみんな描きつくされてしまって描きようがない。
原作も何もないから、どんな役者かわからない。じゃあマスクで顔を隠してしまえって
ことでああしたんです。これとったらえらいいイイ男だよといって(笑)、シャー作ったんです。
だからマスクは当分、とるまいと思ってたら、2話で勝手にとられちゃった(笑)。」(月刊アニメージュ昭和54年11月号)

安彦良和は特に深い考えがあってシャアに仮面をつけたわけじゃないし富野の発注でもない
なんで顔を隠してるの?そうだ醜い傷を隠してることにしよう!でも2話で顔晒したときにキズ
描くの忘れたぞ困ったな
というのが>>106

オリジンはザク前に連邦が人型兵器使ってたとか滅茶苦茶だからなあ
まあ、どこも研究していたって方がリアルだが

最後にコアファイターで脱出するシーンいるから
おもちゃ屋コアブロックシステム緊急取り付け!

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-UQg9)2023/07/26(水) 14:11:20.49ID:DhqEIe0f0
富野が当初書いたプロットじゃガルマはなんとなく死んでる
ホワイトベースの主砲の餌食になってただ死んでる
シャアがそのように仕向けたわけじゃない
プロットを読んだ安彦が「シャアとガルマは尋常じゃない関わり方をするだろうから
シャアはガルマを殺してしまうんじゃないか」と伝えたからああなったらしい
勝手に仮面をつけたことといい安彦良和もまたシャアの生みの親といっていい

Zも逆シャアも認めない
ファーストだけがガンダム

たぶん冨野自身も認めてない
バンダイとサンライズのせい

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27d2-UQg9)2023/07/26(水) 14:35:41.27ID:DhqEIe0f0
2話で晒した素顔じゃ眼が黒いんだよな
Zガンダムじゃ青くなってるが
アトヅケセッテイガー!じゃねんだよ
作り話ってのはそういうもんだ

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-cTWz)2023/07/26(水) 14:36:19.97ID:xoSbffVd0
Vガンとブレンで完結した感あるだろ
お髭は余興だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています