新宿の「EJアニメシアター」、8/24で閉館 [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-EfF2)2023/07/25(火) 22:11:43.63ID:ya91T/jz0?PLT(12072)

EJアニメシアター新宿が8月24日に閉館 アニメ専門の映画館として2018年にオープン

アニメ専門の映画館・EJアニメシアター新宿が、8月24日をもって閉館する。本日7月20日に公式サイトにて発表された。

EJアニメシアター新宿は、東京・新宿三丁目にある映画館。かつて角川シネマ新宿だった施設がアニメ作品だけを上映する専門劇場として2018年7月にリニューアルし、同年12月にカフェ・ギャラリーが併設された複合施設として現在の名称でグランドオープンした。
同施設を運営するKADOKAWAの作品のみならず、他社作品の興行上映やカフェ・ギャラリーを活用したコラボレーションなどが行われていた。

なお公式サイトでは閉館の報告とともに「営業終了までの期間も、皆様に楽しんで頂けるよう努めてまいります」とメッセージが綴られた。

https://natalie.mu/comic/news/533612

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2018/1210/ejanimetheatre_1.jpg

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 679d-sF7t)2023/07/25(火) 22:11:59.91ID:xARL1qbj0
------

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-bjX+)2023/07/25(火) 22:12:00.36ID:7mbFHaa/M
------

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 679d-R0Yp)2023/07/25(火) 22:12:00.67ID:xARL1qbj0
------

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-pC3C)2023/07/25(火) 22:12:01.08ID:n58fgn7uM
------

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-jlsw)2023/07/25(火) 22:12:01.82ID:7mbFHaa/M
------

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-c23b)2023/07/25(火) 22:12:02.09ID:n58fgn7uM
------

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-bDSZ)2023/07/25(火) 22:12:03.10ID:7mbFHaa/M
------

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70b-zQn6)2023/07/25(火) 22:12:04.79ID:pIy5nhQ70
------

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70b-RLt+)2023/07/25(火) 22:12:05.47ID:pIy5nhQ70
------

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70b-pHEo)2023/07/25(火) 22:12:06.11ID:pIy5nhQ70
------

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-vHQr)2023/07/25(火) 22:12:06.40ID:vHGyDMlQM
------

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-0ksb)2023/07/25(火) 22:12:07.41ID:vHGyDMlQM
------

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM4f-FSOe)2023/07/25(火) 22:12:08.44ID:vHGyDMlQM
------

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-zEvn)2023/07/25(火) 22:12:08.96ID:cm/yI2ynM
------

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e762-Vj8X)2023/07/25(火) 22:12:10.17ID:IN9RYEYo0
------

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-edx1)2023/07/25(火) 22:12:10.48ID:cm/yI2ynM
------

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e762-y9Kw)2023/07/25(火) 22:12:10.82ID:IN9RYEYo0
------

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e762-07rQ)2023/07/25(火) 22:12:11.47ID:IN9RYEYo0
------

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fbd-fFyj)2023/07/25(火) 22:12:29.37ID:mch2X8KM0
まずは幻魔大戦だな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-EfF2)2023/07/25(火) 22:13:14.57ID:ya91T/jz0?PLT(12072)

結局一度も行ったことなかった
なんであんなバルト9の近くで勝負したんだろ

イベントスペースにすりゃよかったのに
シアターは流石に勝負出来ないでしょ新宿で

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-7Biw)2023/07/25(火) 22:24:13.58ID:X1IVXx2jM
>>22
ここはイベント付きの上映を結構やるところなんじゃね
とはいえ設備も古臭いしいつまでもそのままというわけにもいかんだろうな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-4rwh)2023/07/25(火) 23:18:42.15ID:BxfNTyRS0
角川シネマのときはちょくちょく行ってたけど
アニメ専門になってからとんと行かなくなったなぁ
他の映画館でやってるアニメ映画を見るのにわざわざ行く必要がほとんど無かった
コロナの時にGレコ見に行ったくらいだったな

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-EfF2)2023/07/25(火) 23:20:13.09ID:ya91T/jz0?PLT(12072)

舞台挨拶も全部バルト9だしな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-4rwh)2023/07/25(火) 23:40:55.88ID:BxfNTyRS0
イベント系も新宿ならバルト9だし
リバイバル上映とかも池袋の文芸坐の方が盛んだったな

http://imgur.com/W2WIS2q.jpg
角川時代に間違えてシネマートに行き角川の前売り見せた時、
「何ですかこれ? うちではありません。さぁ? 知りません」
と小馬鹿にした口調でブチ切れされた思い出。

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX!W bfa2-Vc2G)2023/07/26(水) 06:20:47.91ID:O9X1AtXP0FOX
バルト9ですべて事足りるからな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX!W 2789-rqyN)2023/07/26(水) 06:22:39.65ID:HiMmfbXs0FOX
何年か前にポンポさん見に行ったな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX! MM8f-tnXB)2023/07/26(水) 06:42:37.17ID:QhApnXWDMFOX
首が疲れるタイプの映画館だったな
渋谷東映といい時代の流れだよ

ここ後ろ半分の席が段差が低くて、前列の人の頭が視界に入ってくるんだよな
カフェに用事があるかここだけで上映してるものがない限りは行かなかったな

段差が低いの前半分だったかも…もう覚えとらん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています