イニシャルDのラスボス(無免許)「普通ならフルブレーキしないと曲がれないスピードでもノーブレーキで曲がれます」いや有り得ないだろ [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66dd-d7DI)2023/08/01(火) 08:04:24.95ID:0DyGWPuN0●?2BP(2111)

TVアニメ『MFゴースト』放送記念!内田雄馬、芹澤優が『MFゴースト』の魅力に迫るオリジナル番組をアニマックス制作、ひかりTVチャンネルで独占放送!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000450.000003633.html

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aad-HaqX)2023/08/01(火) 11:53:18.91ID:Q59HhvqL0
>>33
見せるためにやってるドリフトしか知らなそう

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd8a-DpeZ)2023/08/01(火) 11:56:09.88ID:zp2/b1D5d
作者がコケにしたGTR、シルビア、ランエボ、スープラとかのほうが世界的に人気出たのは皮肉だよなぁ

公道スペシャルな技『ヘッドライト消し』が奥の手の糞マンガ

ターマクッラリーと比べてるけど
WRCとかのラリーカーは市販車とはグリップ力が段違いだから別物だよ
WRCで雪道ステージ走るときのグリップ力がちょうど市販車が道路走るときのグリップ力と同じくらい
イニシャルDはずっと雪道走ってるようなものなんだ

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8a-99De)2023/08/01(火) 12:19:29.32ID:Or8i+w6gM
現実に忠実だったら何も面白く無いでしょ

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 664e-5IML)2023/08/01(火) 12:24:07.20ID:CdJGnuyg0
>>89
関西弁のおっさんに抱かれてそう

現在のWRCは空力モンスターマシンなので滑らすよりグリップ寄りで走る。
昔みたくマシンを振り回して走るのでは勝てない。

一般車で公道走るにしてもドリフトよりグリップのほうが圧倒的に速い。
ホットバージョンで土屋圭市や谷口、織戸が郡サイで走ってるが、あんな荒れて起伏があるコースでも皆グリップで走る事からも分かる。

ラストバトルの決着がゴミ過ぎ

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-rfqq)2023/08/01(火) 13:34:24.62ID:+X/4ZHtT0
>>142
そんな時代のいにしえのコピペだよ

無免許は免許証1枚分軽いため有利

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-to2m)2023/08/01(火) 13:37:56.88ID:8b97GyLVM
>>142
貴様今日一恥ずかしいやつ

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-BJLm)2023/08/01(火) 13:38:22.95ID:piStQP3m0
作者はトヨタ推しなのか
大衆車のカローラをスポーツカーにバトルして勝つストーリー

シムのお陰で4輪特にドリフトはシートさえ合えば小学生がおっさん連中よりも上手いのが居る

>>178
トヨタ車は敵としても何度も出てくるし86同士の戦いもある

始まる時にこの物語はフィクションですみたいな表示でるから何でもアリなんだよ
難癖つけてるやつは漫画アニメと現実の区別もつかないのか

>>178
イチローがマーチに滅茶苦茶金掛けてたな
やれば出来るけど結局ステージ次第だわ

落ち葉踏んだ!!
動物が出てきた!!
なんかもう運転してて気持ち悪いからリタイヤ!!

落ち葉まではまぁ勝負だからしゃーないにしてもS2000なんて普通に負けても良かったろうに

>>181
勘違いして対向車線使いまくるバカに正面衝突されるかもしれないじゃん。

作者もう書きたくないからどうでもいいって思ってるそう思ってしまう。

>>160
日産嫌いなんだろうな

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-ThZy)2023/08/01(火) 15:08:55.53ID:oK5A8hH+d
>>32
右側ボールベアリング付ければできそうだな
煙出てるけど

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ac7-cK++)2023/08/01(火) 15:30:19.01ID:y8xSPdfi0
86が連戦連勝なのも十分ファンタジーだけど
藤原ゾーンだの香織の亡霊だのやり出した辺りから白けちゃったよな

池谷先輩が独身ハゲなことは分かった
イツキはどうなった?

>>189
妻子持ちです

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMda-65HO)2023/08/01(火) 16:47:40.99ID:3InDQfk2M
カペタもほとんどブレーキ使わない走法で最後覚醒してたな

バイクツーリングで舞台となった峠を何個か走ったけど、あんなところを公道レースとか頭おかしいわ
プロならリアルでもレースできたりするのかあれ

アウトインアウト

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbaf-/dM5)2023/08/01(火) 17:40:38.80ID:Ypi39KVf0
初期のリッジレーサーはドリフト中は絶対速度落ちない素敵仕様

>>192
俺は実際にいろはや碓氷峠を夜中に走ってたな
いろはは走りやすいけど碓氷は狭いし先が見えづらいしで怖かった

>>195
いろは坂は走りやすいけどカーブの傾斜がキツすぎて車高低い車がインベタで走ったらぶつかるんじゃないんかね?
インベタのさらにインは論外としても

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-vqYA)2023/08/01(火) 19:27:33.15ID:MXBm88e+a
ヤビツ峠は絶対無理だな

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp33-GIBz)2023/08/01(火) 19:44:17.61ID:cxXs4WtVp
結局インプレッサが一番早いんだろ?

豆腐の配達してる中坊が無免で無双する時点でありえねえから🤣

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-NTYi)2023/08/01(火) 19:52:24.25ID:qD1NLC7D0
MFゴーストが見る前から、あっこれ駄目だなってデジャヴを感じるのは
原作の顔がイツキのなのと、バトル相手の西側ヨーロッパのスーパーカー相手に、
倭猿ジャップ昴86が無双するってストーリーなんだよな…

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd2a-lLPA)2023/08/01(火) 19:52:36.36ID:7mPPX3aFd
車を横向きにでもするんか?

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープ Sd2a-lLPA)2023/08/01(火) 19:56:45.67ID:7mPPX3aFd
>>193
公道ではそれでは事故るってよw

須藤京一は理想だったな。派手なことせず地道に勝てるのを選ぶ。

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bdc-6RbS)2023/08/01(火) 20:03:57.72ID:HhePT4uL0
>>194
ネジコン使ってずーっとドリフトしたままコース走るの楽しかった記憶

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-NTYi)2023/08/01(火) 20:11:12.14ID:qD1NLC7D0
中里も須藤も、ドリフトは単なるギャラリーサービスであって、
速く走るには、クルマの性能とグリップ走行に限るて理論だったけど
拓海のハチロクにはその理論は通用しなかった。
つまり峠では、乗り手の技量によっては、例えレース仕込みのテクや理論さえも及ばないってことよな…

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e388-3gzl)2023/08/01(火) 21:01:19.78ID:lWDO5EPa0
>>120
池谷さんこんなんなっちゃったのか

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e388-3gzl)2023/08/01(火) 21:05:31.79ID:lWDO5EPa0
イニシャルDは漫画よりアニメの方が好きだな

>>205
ゴッドアームだっけ?ドリフトする寸前が一番良いって言ってたと思う
あの辺の相手って実質負けみたいなもんだしドリフトが理想ってのは作中でも否定されてる気が

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e9f-rfqq)2023/08/01(火) 21:38:20.36ID:sdvhKJO00
お前らに散々に批判されてたけど溝落としってラリーでやってるやつ普通にいるよな

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-NTYi)2023/08/01(火) 21:40:44.67ID:qD1NLC7D0
峠の連続ヘアピンで、ガードレールすれすれ(1p)に、
アクセルべた踏みしながらドリフトできるのなんて、藤原拓海のハチロクしかいないよ…

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-NTYi)2023/08/01(火) 21:48:14.89ID:qD1NLC7D0
でもジンジはむかつく
これは誰でもイニD見た奴なら絶対そう感じるはずさ
あのクソガキはそういうポジションだが決して許されないクソガキである事に異論はない
羽が見えただ?寝言言ってんじゃねー

下手な人までも漫画の真似して峠とかいってたんじゃない?

危ないからサーキット行って欲しい。

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170d-tosP)2023/08/01(火) 22:38:23.19ID:4QkrpF9V0
ゴッドハンドゴッドフットのおじさん達のところまで読んだ

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-nkSQ)2023/08/02(水) 05:47:56.53ID:AoNKwn+RM
>>95
F1はミッドシップだけど

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-nkSQ)2023/08/02(水) 05:52:22.28ID:AoNKwn+RM
まぁ公道では四駆だろうなぁ
コーナーの立ち上がりで4つのタイヤ全部がホイルスピンギリギリに加速して行くの目の当たりにするとFFやFRじゃ絶対勝てないと感じる

ノーブレーキしたら4輪滑って車線はみ出るけどドリフトみたいにスピンしないしたぶん早いで

シンジのキャラとかほとんど記憶に無いわ
ただタクミと同じで86乗りで、まったく同じように子供頃から運転して更に相手のホームで戦うって
ラスボスが自分のコピーみたいな奴って事くらいと最後にエンジンブローしてスピンしながら逆方向から入って勝利した事くらいしか記憶にない
その前の死神GTRの方が記憶に残ってる悪い意味で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています