アサシンクリードシリーズはなぜマンネリを打破できたのか [811796219]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba2-YdJr)2023/08/05(土) 19:40:33.74ID:75+gY6of0?2BP(1000)

『アサシン クリード ミラージュ』では、少なくとも現時点でDLC配信の予定がない
https://jp.ign.com/assassins-creed-mirage/69212/news/dlc

今さらながら
オデッセイをやってるけど
シリーズ初体験なので
話の置いてけぼり感が…

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-X16Q)2023/08/05(土) 20:16:11.85ID:XHfFoAWg0
オデッセイでおわりでよかったろ
ヴァルハラは主人公強すぎる

現実パート邪魔でしかない

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-X16Q)2023/08/05(土) 20:17:15.78ID:XHfFoAWg0
>>38
現代での世界の破滅を阻止するためにその原因をさぐってる
ってだけだからそんなに追いかけなくて大丈夫

海賊船のやつとマリー・アントワネットが出てくるやつは配布されてるからやった
ノロノロモーションに耐えられんだろ今なら

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-WUe9)2023/08/05(土) 20:18:44.31ID:deYAihif0
オデッセイはコレとこれとコレ済ませてね。あっ終わった?次はコレとコレとコレ
みたいな感じの進行でダレたな
オリジンはそんな感じしなかったんだけど

>>31
4の海賊が面白いけど最新作からでいいんじゃないかな

>>33
ローグはマジでただの手抜きだったな
同時期に発売されたユニティと比べると操作性全然違くてストレスやばかった

旧アサクリで一番面白いのは4だけどアクションが一番面白いのはシンジケート
クソゲーは3とローグ

現代編を理解してるの0人説

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-eSGw)2023/08/05(土) 20:25:28.97ID:TZ1n0eWfM
エツィオサーガだけUE5でリマスターしてくれ。イメージCGムービー画質で。
その後はシリーズを凍結してよし。

>>31
まだぎりストレスなくやれるユニティからやって、大昔からテンプル騎士団とアサシン教団こんな感じで戦ってんだぁてのわかるとシリーズ全体興味持てるかも
オリジン面白いけどアサクリ全体のストーリーわかってないとなんでタイトルオリジンなのかわからないと思う

安倍政権下の日本でアサクリやりたいわ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71af-+LyN)2023/08/05(土) 20:35:01.02ID:e7foBnmd0
シリーズ全て遊んでるがヴァルハラはバトルも探索もストーリーもつまらん駄作でしかなかった

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8a-8QbE)2023/08/05(土) 20:35:51.95ID:omYXB2RD0
そろそろもう駄目だろ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8122-gfy/)2023/08/05(土) 20:40:41.27ID:Lm94NDM80
組織体制を効率化した結果同じようなゲームしか作れなくなって経営ヤバくなってんだっけ?

確かにオリジンズのときに一新したけどシリーズ自体がマンネリなのは変わらないからもう日本を舞台に忍者やったあと店じまいでいいよ

ウイッチャー3パクったから

4→シンジゲート→オリジン→オデッセイとやってきた
アサクリシリーズは神

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab1-gftq)2023/08/05(土) 20:49:10.44ID:bJ0IHdXwa
初代しかやったことないけどガードしながらカウンター狙えないし見た感じ武器持ってないように見えるアサシンブレードでカウンター狙うのが一番すき

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bad-nIDK)2023/08/05(土) 20:50:01.13ID:ews1V8fJ0
>>20
社会的に殺すのも暗殺
安倍晋三も暗殺されただろ

フランス革命のやつちょっとやったんだけどいきなり中世の人間からはじまって
あとなんか「歴史を追体験するヴァーチャルリアリティの世界です」とか言われてイマイチ乗れず途中でやめた

旗集めでウンザリしておしまい

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bad-nIDK)2023/08/05(土) 20:53:54.66ID:ews1V8fJ0
デズモンドが刺されたシーンまでは見たけどアサクリシリーズしばらくやってなかったら現代パートの登場人物が知らない人に代わってた

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b4c-LTUu)2023/08/05(土) 20:55:59.32ID:MYqbHYz30
ubiってなんか嫌

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 91d2-SCbl)2023/08/05(土) 20:57:05.13ID:FkIaajP90
バーチャル観光ゲームとして優秀

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a944-6UYU)2023/08/05(土) 21:00:35.23ID:LLUzBuDc0
シリーズ色々やってほとんど途中でやめちゃったけどオリジンだけは最後までやれたわ
エジプトとピラミッドが好きだったのかもしれない

閂システムを採用したアホはクビになったかな?

フルシンクロとかいうクソシステムを辞めたのは英断だった
2のシリーズはまだ納得できる内容だったけど3は明らかにあり得ないだろって内容で冷めた

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-+LyN)2023/08/05(土) 21:13:37.95ID:dVzC+sc0M
アサクリミラージュには期待してるけど
テストプレイヤーの平均クリアタイムが
20時間前後って公式アナウンスを聞いて
かなり怪しくなってる
テストプレイヤーだし、Chapterが変わる事に街中や拠点の人間全てに話しかけてるだろうし
ミニゲームとかサイドクエストを全部クリアしての時間だろう
それを考えると、一般プレイヤーのクリア時間は
10時間ぐらいか
そのうち1/3は会話やムービーだとすると
プレイする時間は7時間程度
昨今の大型DLC以下のボリュームになりそう

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2187-ci2Z)2023/08/05(土) 21:34:06.06ID:2lCnVddu0
マップがオデッセイのアテネぐらいの広さしかないらしいな
くっそ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM1b-+G9z)2023/08/05(土) 21:36:14.97ID:5wDxIb4uM
オリジンズから脳筋プレイも可能になった
オデッセイで痒いところに手が届くようになった
ヴァルハラで隠密プレイもしやすくなった

>>20
なあ山上さんてアサシン要素ないか?

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-+LyN)2023/08/05(土) 22:12:44.08ID:dVzC+sc0M
>>20
オリジン→メジャイ
オデッセイ→傭兵
ヴァルハラ→ヴァイキング

ここ最近は主人公がアサシンじゃないし
しょうがないね

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b85-SCbl)2023/08/05(土) 22:46:55.43ID:T6ToetEB0
観光ゲーって呼ばれてたのは知ってるけど
ずっと変わらず観光ゲーじゃないのか

パルクールモーションもっと良くできるだろうに何故停滞退化するのか

>>69
脳筋はユニティ
アサシン教団史の中で最強は伊達じゃない

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab1-7Zgy)2023/08/06(日) 00:26:19.73ID:iLSqPausa
オリジンズは過去作を踏襲しつつ戦闘面で新しさがあって良かったけどその後の2作はあまりにも過去作からかけ離れ過ぎてて無理だわ
ああいうゲームがやりたいんじゃないねん

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed87-SCbl)2023/08/06(日) 01:21:40.30ID:udg2WEg80
なぜレベル概念なんか入れたし

どういう殺し方でも殺せばクリアだったのがなんかターゲットに近づくまでは建物の屋根裏?高所の飛び石みたいなのを跳んで行く(落ちたら即死)強制ステージでぶん投げた

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-9eI1)2023/08/06(日) 04:49:53.27ID:tu6OZ9TU0
シンジケートすき

オリジン99%までやってクリアして卒業した
良いゲームだったけどどうせオデッセイもヴァルハラも一緒やろ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-8Srp)2023/08/06(日) 05:40:32.26ID:Snb6WXnD0
ユニティが一番好きだわ
シンジケートまでがアサクリ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-Z3Zk)2023/08/06(日) 05:46:20.14ID:NsXHMq2h0
エッツィオサーガが1番ストーリー良かったな
最近のはアサシンさせろって思ってた

ゲームの出来はひどいものだったけどストーリーとかはユニティが一番好き。
とりあえず暗い、とにかく暗い、救いが全くない。クリアしても全く
ハッピーにならない。そこが最高に好き。
アルノ君は設定的には最強なのかもしれないけどゲーム的には最弱のアサシン
だよね。
障害物からの暗殺使うとめっちゃ強くなるけど使える場所が限定されるし。
アルノ君はアサシンやってるより北斗神拳学んだほうが絶対に強くなれる。
彼は哀しみを背負ってるからね。

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eba2-uVpq)2023/08/06(日) 11:25:10.38ID:MuljcrVR0
>>20
初代からずっとそういうゲームなのにニワカすぎる

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eba2-uVpq)2023/08/06(日) 11:32:24.03ID:MuljcrVR0
何か昔のアサクリはしっかりステルスしてたみたいな事言う奴多いけど
ずっと正面突破して乱戦する方が楽で隠密行動に何の意味も無いゲームだったのに神格化し過ぎ

>>80
わかるわ
変に引っかかる感じもなくパルクールスイスイ行けるし、ロケーションも相まって1番好き

オリジンズ以降はマップ広すぎだし高い建物そんな無いしで萎える

>>82
口笛吹けないし、スキルでわざわざ覚えないとベンチにも座れないやべーやつ
業を背負いすぎ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b5f-jJj9)2023/08/06(日) 22:19:13.09ID:aF9RKs390
最近のはマンネリ化脱却したのか
H男サーガはめちゃ面白かったが3で急に飽きてその後2作くらいで完全にやめたからマンネリ脱却してるならやってみたいところ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab3-eT2A)2023/08/07(月) 00:58:57.95ID:TzBB7/BUa
今ヴァルハラやってるけどオリジンズ、オデッセイより大分落ちるしマンネリ感半端ないな
景色が変わり映えしないし
財宝集めもいちいちまどろっこしくて面倒くさいし
スキルや武器等のシステムも分かりにくい
直前までやってたウォッチドッグスレギオン、その前のファークライ6と比べても大分落ちる
とにかく面倒臭くてテンポ悪くてしかもメリハリがなく単調

オリジンズが一番まとまっていて劇的でもあったし面白かった
勿論シンジケートまでも最高に面白かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています