俺氏「ここが札幌時計台かぁ~(9時)」俺氏「飽きたわ…(16時)」👈これが現実 [208234178]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

行かなくてもいいとこだろ

http://sapporoshi-tokeidai.jp/

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1583-tsiN)2023/08/09(水) 21:52:40.00ID:3BHRle1d0
道民があまりにも「実際見るとガッカリするぞ!ガッカリするぞ!」連呼しまくるせいで
実際見に行くと逆に思ったより全然風格のある立派な建物で
そのことに逆にガッカリさせられるスポット

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab1-DxNX)2023/08/09(水) 21:52:55.62ID:1k3Z+wzla
ストリートビューで見て秒で飽きる

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H73-gk8B)2023/08/09(水) 21:53:11.56ID:bEmhzV61H
食べもんだろ

札幌って実際なにもないのになんで観光客来るのか謎
会社やってるから住んでるけどつまらないことこの上ない。
クソど田舎でネトゲでもしてたいわ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spe9-Z3Zk)2023/08/09(水) 21:55:54.71ID:hjzddfJnp
別にしょぼくもないよな
周りがコンクリビルだらけの今は風格さえある

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-wnWA)2023/08/09(水) 21:56:37.47ID:MlQxzcZzd
たいして何もないのに観光客多いし東京と変わらないくらい暑くて地獄

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sab1-c/5M)2023/08/09(水) 21:57:04.04ID:mToboapva
向かいのビルの入り口で昔なんかの中継やってた

セコマが面白すぎる

名所旧跡なんてどこも1回見れば十分。

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saaf-Pu5D)2023/08/09(水) 21:57:59.60ID:sdng0Ioha
湿度が違うだろ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxf5-lo75)2023/08/09(水) 22:00:15.20ID:+PVctlvTx
>>1
見るだけだからろ
中に入って修行しないと

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0542-K0w4)2023/08/09(水) 22:00:20.09ID:iJTsMIY/0
札幌は快活も鍵付き個室満室だってな
ホテルは空きがなくて大変

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxf5-lo75)2023/08/09(水) 22:00:46.81ID:+PVctlvTx
>>23
それはナイ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77af-70ro)2023/08/09(水) 22:00:59.69ID:JF9kos010
しっかり中を見ててわかっとるなw

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5161-+LyN)2023/08/09(水) 22:01:22.45ID:/egZCSsP0
ここが札幌時計台かぁ~
じゃあ次は五稜郭へ行って
小樽運河へ行って
知床岬へ行って
登別温泉に浸かるとしますかぁ!

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdd7-msJW)2023/08/09(水) 22:01:29.88ID:Uf77mxofd
1分で飽きるだろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c547-SCbl)2023/08/09(水) 22:01:49.54ID:9rIercKk0
日本(世界)がっかり観光名所というのがある

面白かったわ
元々学校だったんよな

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3a2-Jx3h)2023/08/09(水) 22:02:40.36ID:zko5J/om0
ハチ公像とかよりも大きいから問題ないぞ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-c/5M)2023/08/09(水) 22:02:51.07ID:oAI+y3s70
よく7時間もいたなw
地面見たほうが時間潰せるぞ

堪能してて草

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0556-393/)2023/08/09(水) 22:06:42.93ID:/o17A+Bq0
時計台と隣の大きなビルの間が、大泉洋が大石内蔵助の格好してアメフト部の皆さんと楽しくやってたところ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-rZbd)2023/08/09(水) 22:07:02.85ID:g+4tnju70
車で横を通り過ぎて舌打ちし
二度見もしないで札幌を後にするって感じ。

函館本線山線が廃線になるからって事で、小樽から長万部往復したんだけど
長万部で帰りの列車発車まで、軽く街中散策したら
あまりに寂れてて悲しくなった
駅近くに温泉宿が数件あったんだが、宿に並んで壁が崩壊してる廃墟があるぐらい

つーか駅周り一周したのに、殆ど人に会わなかった

街の大きなモニターで自衛隊の広告を流してたのは土地柄だと思った

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-94mX)2023/08/09(水) 22:10:15.96ID:dyDiK4WP0
よく頑張った

ガッカリスポットだと思っていくとまあまあ楽しめる
すぐ近くに白い恋人ソフト売ってる

>>9
ガチで間違えてそう

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp6f-hLg3)2023/08/09(水) 22:23:47.87ID:cmdn+q20p
時計台は夜行った方が良くね?
昼なら北大ブラブラするわ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab56-DnOl)2023/08/09(水) 22:25:43.20ID:T9rhmDP80
元はクラークが作った札幌農学校の演武場

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29e5-YBAm)2023/08/09(水) 22:33:46.45ID:I+rDO0/20
>>29
順路変えればなんとかなりそう

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29e5-YBAm)2023/08/09(水) 22:34:19.56ID:I+rDO0/20
>>38
今幌別ですら駅前人いないからな

ぼく「ここが神威岬かぁ~」
2時間後ぼく「トイレ遠い!!!」

>>47
夏に軽い気持ちで先まで行ったら
飲み物無くなって死にそうだったわ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp93-f+WT)2023/08/09(水) 22:37:24.85ID:PcHpjZpep
10秒でイナフ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-xD5G)2023/08/09(水) 22:46:02.17ID:W7SEftCPM
その次のすすきのでまた楽しめるやん

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7356-eQJo)2023/08/09(水) 22:53:39.70ID:DETKhPjr0
>>6
そういうのはもうつまらないよ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf23-mBaV)2023/08/09(水) 22:58:29.80ID:6GSNxBUu0
北大の方がいいな
広々としたところにこういう建物がポツポツ建ってる

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c156-b2TW)2023/08/09(水) 23:01:21.71ID:GYVwFdXB0
>>6
分かるよ
ちょっと今日は余裕無いだけだよね
早く寝ちゃお

7時間も滞在とかスケッチでもしてたんか?

>>38
なかーま
https://i.imgur.com/VVcosCa.jpg

このあと函館方面に行ったんだが列車本数が少なくてヤバかった
長万部駅まではバス移動だったんだが特急しか走ってなくて近くの駅で降りてたら更にヤバかった

>>55
そうそう、その家
申し訳ないと思いつつ、撮りたくなる崩壊具合だったわ
https://i.imgur.com/ZUNcjQQ.jpg
https://i.imgur.com/uibqG0B.jpg
https://i.imgur.com/ELLQ2qY.jpg
https://i.imgur.com/IL5rt1a.jpg

長万部駅自体デカくて、駅周りにも人の気配もあって
でも人が殆ど見られないって、不思議な光景だったな
https://i.imgur.com/9sFCVGU.jpg
https://i.imgur.com/SLWWZ7q.jpg
https://i.imgur.com/xxhN1fP.jpg

長万部は海側が中心じゃろ
スーパーとドラッグストアとコンビニには一応人いるぞ
ぐるっと回ったが歩いてる人には会わなかったが

時計台に7時間もいたら飽きるわ

居すぎ。

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d89-SCbl)2023/08/10(木) 00:47:54.79ID:x1oy47+V0
羊ヶ丘展望台行けよ
あそこなら北海道って感じがする

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adaf-BtMd)2023/08/10(木) 00:51:07.33ID:IPyhs72M0
街中の交差点の角 向かいはコンビニ
イメージ的にはクラーク像みたいに丘の上にあると思ってた

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c36d-c/5M)2023/08/10(木) 01:22:18.32ID:QlRZb9EO0
思ったよりガッカリしなくてガッカリした

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b3a-Ncq8)2023/08/10(木) 01:53:33.75ID:hGgV4zlC0
気絶してたんか?

俺氏「ここが札幌時計台かぁ~(11時)」俺氏「飽きたわ…(12時)」👈これが現実

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-ew0y)2023/08/10(木) 07:15:12.23ID:Fb5Otve6M
>>18
イベントたくさんあるじゃん
そんなんなら何処行ったってとうせネトゲしてるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています