嫌いなもの:クモ(昆虫)⇐もう終わりだねこの国 [245325974]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030d-FKnA)2023/08/11(金) 10:32:05.21ID:QDN8a5JG0?2BP(1000)

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c156-uQHI)2023/08/11(金) 12:20:35.45ID:y9+rB4Nj0
>>95
虫嫌い克服にはいいゲームだぞ
ムカデとかは虫嫌いじゃなくてもキモい

原付のヘルメットに潜んでた蜘蛛に頭噛まれて以後
虫嫌いになった

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c156-uQHI)2023/08/11(金) 12:22:14.85ID:y9+rB4Nj0
>>96
家にでかい蜘蛛出るとか隙間だらけのボロや以外ありえないだろ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c156-uQHI)2023/08/11(金) 12:23:11.44ID:y9+rB4Nj0
蜘蛛の糸はインポ治るし
クモ嫌いは一生インポのままだな

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 538f-03QV)2023/08/11(金) 12:24:12.95ID:B/TFKJ8h0

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6f-561b)2023/08/11(金) 12:24:45.15ID:dEJ6v3j5r
やたらデカくない限りクモは気にならんな
しっかり虫取ってくれよと思う

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-Z3Zk)2023/08/11(金) 12:26:46.76ID:/xZaHQZE0
クモ「ジャアアアアアアアアアアア」

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-Si+v)2023/08/11(金) 12:27:31.97ID:waUhbsq+a
>>113
高いとこにいるのは巣つくるタイプだろ

>>120
筋肉があるのは付け根の部分だけで
その屈筋を使って脚の内部を満たしてる血リンパに圧を掛けて伸び縮みさせてるんだぞ

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-Lvk9)2023/08/11(金) 12:33:53.89ID:+O/z6y8S0
>>67
きもい理由はそこなのかw

蜘蛛ほどかわいらしい虫もいないのに
あと昆虫じゃねえから

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-AMGm)2023/08/11(金) 12:36:20.06ID:pdCfh7so0
>>80
オメー、大嫌いなはずなのに詳しすぎるだろう
図鑑でみっちり調べないとそんな知識になるかよ
嫌いな蜘蛛を図鑑の写真や絵を見れるわけないのに

>>77
ヘビを恐れる遺伝子を持たない個体はヘビに食われて死に絶えた
という内容の記事を見たことがある

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saad-Z3Zk)2023/08/11(金) 12:56:48.99ID:4LzDQT8ia
クラピカスレかと思ったら違ったか

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c156-uQHI)2023/08/11(金) 12:57:22.58ID:y9+rB4Nj0
>>77
蛇を見たことない猫や犬も怖がるしな

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb56-ci2Z)2023/08/11(金) 13:00:34.54ID:s2VqiCwy0
ジュリちゃんは蜘蛛の意匠がデザインされてるよね

>>128
怖いよ😭

アシダカはでかい割に本当にビビリだよね
ちょっと遠くで手振っただけでも逃げ出す

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-70ro)2023/08/11(金) 13:03:52.51ID:eWJSGs4G0
>>1
スト2のリュウじゃねーかw

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d185-z6L6)2023/08/11(金) 13:05:04.92ID:enBGM2yw0
G食ってくれるから益虫!
アホかどっちも害虫で駆除するわ

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff5-PCq6)2023/08/11(金) 13:07:14.89ID:dcqjhCAp0
蜘蛛はかわいいしカッコいいから結構好き
あんまりデカいのはアレだけど

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87da-+GI7)2023/08/11(金) 13:07:18.05ID:NhBtpKXD0
クモ(鋏角亜門)

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41af-gZry)2023/08/11(金) 13:35:12.13ID:jDr9vO4t0
Gの方が嫌いだ😠

>>132
伸ばすのは専ら血リンパなのね
知らんかったわ
でも脚の中まで筋肉はあるよ
素早く強く曲げるには筋肉が必要だからだって

>>67
その割には詳しいじゃん

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f8f-EG36)2023/08/11(金) 13:53:27.66ID:DEo7s70V0
ゴキ食うからどうのってアホいるけど
嫌いな理由って見た目がキモイが9割だから何食おうがどうでもいいんだよね

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b4e-uQHI)2023/08/11(金) 13:57:02.38ID:nia1IU/M0
悪いことはしないからと見逃してたけど物干し竿や家庭菜園に蜘蛛の巣を作り
普段使わない部屋に卵を産んでちっこいやつが蜘蛛の子を散らすから
方針転換して「こいつ厚かましいな」と思ったらキンチョール噴射してる

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 430d-UHvR)2023/08/11(金) 14:07:22.86ID:nB/XUTkG0
クモのキモさは異常
巣を広範囲に作るのもマジうざい

蜘蛛は虫じゃないと言われても納得いかねえよ
節足動物は全部虫だろ!

>>152
虫だよ
昆虫じゃないだけで

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fea-1Ouz)2023/08/11(金) 16:36:03.47ID:Msq+iBRm0
カブトガニ(ヤドカリ(クモ))
欲張りセット

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fea-1Ouz)2023/08/11(金) 16:37:35.94ID:Msq+iBRm0
タラバガニ(ヤドカリ)か、よくわからんなこの辺

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab3-fntZ)2023/08/11(金) 16:38:20.38ID:SQbQu23za
ビーファイター甲にムカデとか蜘蛛の敵いたけど、おまえら昆虫じゃねーだろ

>>124
infだとミッション失敗画面で金銀黒茶緑のカラフルな虫の足がすごい速度で画面上をカサカサ動き回るゲーム

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fea-1Ouz)2023/08/11(金) 16:40:38.39ID:Msq+iBRm0
>>143
壁の隙間や家具の裏で増え続けるのを食べてくれる
夜中に口の中の水分を求めてきたり、座布団やコップなんかの中を徘徊するGと比べ物にならんわ

種族的にはヒトでも人でなしって言ったりするだろ

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c547-QMZU)2023/08/11(金) 16:58:39.62ID:7O2p2Qdj0
どこか間抜けなこいつを最近全然見かけない
https://www.photolibrary.jp/mhd6/img230/450-20111202154408174862.jpg

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cda2-mBaV)2023/08/11(金) 17:00:36.71ID:ClGq1xMy0
ハエトリグモを見たら丁重に扱ってるぞ

マチカネタンホイザ

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd56-vHrq)2023/08/11(金) 17:09:48.28ID:xQMq3IwJ0
>>160
こいつ生きていけるのか…って心配になるやつ

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-ocwh)2023/08/11(金) 17:12:55.95ID:m83aPKV+0
嫌いなもの:うめぼし

洗い桶でハエトリグモが水死していた

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c547-QMZU)2023/08/11(金) 17:15:34.91ID:7O2p2Qdj0
ところで昆虫てなに?

>>160
風が吹いただけで分解されそうな雑魚

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMc9-DcSF)2023/08/11(金) 17:23:25.85ID:eI8P4z2ZM
>>152
昔の日本語だと小さい動物は全部虫扱いとか
なので蛙とか蝙蝠も虫偏が付くっていう

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-GH7z)2023/08/11(金) 17:25:55.66ID:QRnKHG+80
なぜがセミとクモだけは大人になっても余裕で触れるわ
ゴキも耐性そのままだったら良かったのに

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8c-c/5M)2023/08/11(金) 17:28:22.84ID:NTTf4uqp0
>>149
ゴキブリは野生界において重要生物だけど
そんな社会的地位はどうでもいいんだよな
ただ見た目がイヤってだけだし

>>67
https://logmi.jp/business/articles/323812
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

ジョロウグモが蚊を巣で捕らえるから重宝しているんだけど、同じく蚊を食べるトンボすら捕食してしまうのが難点
でかいクモって昆虫の生態系だと上の方にいるよね

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdd7-6Bvy)2023/08/11(金) 18:00:05.17ID:bjHdVbtcd
>>106
そのプロフィール見てガイルとリュウって仲良いのかなって思ってたけど本編でこの二人が絡むことってあんまないよね

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdd7-6Bvy)2023/08/11(金) 18:01:07.24ID:bjHdVbtcd
>>106
そのプロフィール見てガイルとリュウって仲良いのかなって思ってたけど本編でこの二人が絡むことってあんまないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています