【悲報】ウクライナ軍がロシア軍少佐を捕虜にする大戦果を上げる。ウク信ヤフコメ民久しぶりに凱歌を上げる [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-05Ww)2023/08/14(月) 14:05:25.34ID:ezeILqlx0?2BP(1000)

ウクライナ軍南部方面部隊のグメニュク報道官は13日、同国軍部隊がロシア軍の支配下にある南部ヘルソン州のドニエプル川東岸地域に進出し、露軍への攻撃作戦を実施していると明らかにした。地元テレビでの発言をウクライナメディアが伝えた。一方、露オンラインメディアは同日、同川東岸地域の集落カザチイ・ラーゲリで戦闘が起き、露軍の少佐がウクライナ軍の捕虜になったと伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d9f4e08ed4edd5cfb72a42f35c55d1a987b393b

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3322-6U4g)2023/08/14(月) 15:26:07.07ID:BwiX2GhU0
>>100
アニメ化する時期間違えたな
ウクライナ戦争やってる時にやれば
もっとヒットしたはず

これシャア少佐がアムロに負けて初回放映でガンダム打ち切りみたいなもんだろ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be7f-83lo)2023/08/14(月) 15:31:58.31ID:JUT0kPb30
またデマか
昨日ウクライナ人がロシアへ投降した報道なら見たけどね

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a56-kB5v)2023/08/14(月) 15:38:49.62ID:9NZ6RqRr0
>>110
ウ軍がロ軍に投降するケースってもちろんたくさんあるんだろうけど報道では全然見かけないな
どこで見たんだ?

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-USI+)2023/08/14(月) 15:39:36.74ID:+cs2eR320
>>64
ウクライナ戦争以前の最近の戦争だと、アメリカ・ロシア・イスラエル辺りが途上国・小国・武装勢力を一方的に殴るだけだから、
そこそこ階級の高い軍人の戦死や捕虜は珍しいけど(まあパイロットとかだと少佐とかそれなりに多いが)、
今回のウクライナ戦争だと普通に将官が何人も戦死したりしてるからな

将官が戦死したり、部隊が壊滅してるケースだと、当然ながら戦死した将官の下には
戦死や捕虜になった側近幕僚や、隷下部隊指揮官の佐官(大佐・中佐・少佐)級も大勢居るかと

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-Uqm6)2023/08/14(月) 15:47:26.72ID:vbPaBH41H
>>112
今までは将官が居た建物にミサイルが当たったとかそんなんじゃなかったかな
部隊が壊滅して捕まるの結構レアじゃない?

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be7f-83lo)2023/08/14(月) 15:49:33.55ID:JUT0kPb30
>>111
リアノーヴォスチの報道
ロシアヘルソン州で8/8の23時頃,ウクライナ人数名が投降

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-DXLR)2023/08/14(月) 15:51:53.90ID:13JKCtsX0
少佐だと中隊長か大隊長辺りだろ?
普通にいるだろ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-DXLR)2023/08/14(月) 15:54:00.08ID:13JKCtsX0
つか一個師団に中隊が幾つあると思ってんだよ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-Uqm6)2023/08/14(月) 15:59:54.99ID:vbPaBH41H
>>115
現代だと指揮官が中隊のど真ん中に居るわけじゃないぞ?
ロシアは知らんけど
一般的に少佐が捕まるってことは拠点落とされてるレベルじゃね

まあロシアは佐官どころか中将クラスまで戦死してるからな

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-DXLR)2023/08/14(月) 16:02:29.34ID:13JKCtsX0
>>117
じゃあ士官はどこにいるんだよ

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-Uqm6)2023/08/14(月) 16:06:08.86ID:vbPaBH41H
>>119
現場に出るのは尉官までと言われてるな
将官は基地のトップやってるレベルだから基地から動かんし
佐官も基地に準ずるところ任されるレベル
お家空っぽにはせんだろ?

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-eQmn)2023/08/14(月) 16:07:56.24ID:iloZTgJD0
少佐の舞台が消えたっていってたけどまじだったんだな
橋頭保は存在した

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-DXLR)2023/08/14(月) 16:13:41.56ID:13JKCtsX0
>>120
別に大尉が出るなら少佐が出ることもあるだろ
損害受けて大尉が不在で自身で穴埋めしなきゃならない事だってあるだろうし

ロシアは将官クラスも意外に前線で死んでたりするな、牟田口みたいに兵士は死地に送り込んで、後方で遊んでたりしてないんだな

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdba-ZOYV)2023/08/14(月) 16:26:36.09ID:BdSv5xV0d
これジャップだと後方で宴会してるんだよな

>>113
大佐くらいまでなら普通に戦闘での戦死とか居るだろうし、
戦死した部下の戦闘服着てたロシア軍高官の捕虜の話がニュースにったりしてた

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-9swI)2023/08/14(月) 16:49:53.68ID:fgb3AN2z0
ロシアの高級将校が死ぬパターンは
現場が上手いこと委任に対して自主判断できなくて
直率しにきて死ぬとかあるな

NATO側のドクトリンだと
現場の判断である程度動けるようにするというのだから
尉官クラスでも戦術眼を教育している
つまり高コスト
ロシア側は上位下達なので将官佐官クラスにならなければ安価
長期戦になり軍自体が徴兵軍に近づけば近づくほどロシア側のドクトリンが有利になる

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-9swI)2023/08/14(月) 17:02:01.52ID:fgb3AN2z0
ロシアも委任ドクトリン移行しようとしてて失敗しただけ
ウクライナも上は赤軍風が抜けてない

大佐じゃないのかよ

>>125
死体から階級章だけバリバリ剥がして貼るだけじゃダメなの?
名札とかもマジックテープだよね

>>123
出張らないと後ろから殺されるしな

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a89-KOr0)2023/08/14(月) 18:25:19.44ID:EnkUvym80
ただいま報酬1.5倍キャンペーンを開催中
https://pbs.twimg.com/media/F3X8_vdbcAAZ6zi.jpg

少佐とか何も知らんやろ

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-c7f8)2023/08/14(月) 20:36:09.52ID:Cqxx3MbWa
>>107
クリミア大橋は軍事利用してないってロシアさん言ってたんだぞ!

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-USI+)2023/08/14(月) 22:16:15.22ID:6bq+waVIa
>>134
壊されたのは道路橋側だしね
軍事利用してるとして鉄道橋の方だわ

それよりダム爆破で地雷や兵流されたのが痛いんでないかな

少将ならはしゃぐのもわかるけど…

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-USI+)2023/08/15(火) 01:45:23.96ID:rQ4DqP5O0
ウクライナ将兵捕虜のインタビュー動画はロシア側メディアが毎日のようにあげてるけどスルーしてる
キャプションで動画概要は知れても鬱々と喋ってるその内容がわからないと表情も抑揚も目に留まらない
解釈のきっかけを掴めないと何一つ読み取れないんだなってなる

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-lXIf)2023/08/15(火) 03:22:50.52ID:Ll4N1XXad
少佐って大隊クラスの下士官だろ
ウク信のカルトぶりもオウムじみてきたな

すごいじゃないか
シャアも登場したばかりの頃は少佐だったからこれはいわば初期のシャアを捕まえたと言っても過言ではない

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a02-oDzQ)2023/08/15(火) 05:46:53.58ID:rTXA89cD0
>>75
平沢進のパレード流そうぜ
あのオッサンもあっち側だし丁度いい

>>101
考えてみたらそうか
今の状況じゃ交換で帰国しても即戦線復帰だな結構な頻度でやってるっぽいが

>>127
むしろいまのウクライナのほうがソ連ドクトリン向きなのよな

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-kB5v)2023/08/15(火) 08:26:50.34ID:uw1EPDXWM
>>138
少佐を下士官って呼ぶのはさすがに無理あるだろ…

どうせすぐ捕虜交換になる
ロシアの病院に転進したアゾフの将校は全員帰れたんかな?

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aaf-eQmn)2023/08/15(火) 10:47:40.23ID:fh7qNTYK0
少佐レベルをどうやって生け捕りするの、ようするにロシア軍が撤退を許さなかったって事でしょ(´・ω・`)

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-dXKY)2023/08/15(火) 11:12:57.25ID:AQUzUVop0
>>132
もう374円分も増えた

ロシアは将官も最前線に出るんだな
どこかのジャップみたいに後方で偉そうにふんぞり返ってなくて好感が持てる

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-CyVu)2023/08/15(火) 11:36:22.79ID:5XSFhSASa
>>135
軍事利用してない橋攻撃するとかウクライナやばすぎやろ

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-J7P7)2023/08/15(火) 16:53:02.02ID:gbUo4Veg0
>>148
駅にミサイルぶち込んで子どもたちへとか
書き込んでた鬼畜国家もありましたねー

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-5a1H)2023/08/15(火) 19:34:11.54ID:j/9QHRnR0
>>67
ヘルソン川ってのはどこなんだよ

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bba2-fWz6)2023/08/15(火) 19:43:05.37ID:KDDAbaVz0
上海事変だっけ?日本軍少佐がぶっ殺されて
ブチ切れて戦闘したの
そう思うと大変なことだよ

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-epl3)2023/08/15(火) 19:43:17.13ID:DWfoj8J0p
ネトウヨがまたぬか喜びかよ。
ロシアに勝てるわけないやろwww

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-USI+)2023/08/15(火) 20:45:45.19ID:rQ4DqP5O0
コサックキャンプ(アントノフスキー橋とカホフカダムの間からもう少し西)にウクライナが新しい橋頭堡作ろうとしてるのをこのトモフ少佐率いる守備大隊が防衛して激戦で通信途絶してたんだけど
当局が問題ないアピールしてるとこに少佐が取っ捕まって部隊配置を説明させられてる動画ばら蒔かれたそうな
プロパガンダでも実状況でも大失点

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3a2-5a1H)2023/08/15(火) 21:54:28.39ID:j/9QHRnR0
>>140
反米はあっても親露でもなかろうよあのおっさん

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-7xTR)2023/08/15(火) 21:55:18.98ID:XBgn/LWfd
少佐って師団長クラス?

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-BtpM)2023/08/16(水) 00:36:52.07ID:H0PTj4K20
>>153
そうなって何なん(笑)
ソース持って来いよ

師団長は少将、准将クラス

>>1
ウク信は害。ハンターバイデン親子が悪徳ゼレンスキーとツルんでることも知らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています