仕事全然できないけど勤続年数は長いからそこそこ給料もらってるおじさんいるでしょ? [786835273]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バリバリ働いてる若手に申し訳ないよね

http://chimpo.cdrttyyuu

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd5a-OW1h)2023/08/16(水) 11:55:01.12ID:uFH/fFp2d
無職に何がわかんの?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-Uqm6)2023/08/16(水) 11:55:15.37ID:Gf/mYA3gH
あれホンマに職場に居るとマイナス
追い出し部屋が存在するのも分かるわ

最低限やってるから許せ

それの雇用守ろうとして氷河期が誕生

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-eQmn)2023/08/16(水) 11:56:25.12ID:kWCyt8LH0
そんなの飼ってられる余裕のある企業なんかどんどんなくなって追い出し部屋行きカウントダウン状態だよ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-FTur)2023/08/16(水) 11:57:16.57ID:gt60GHef0
ああいうのは企業内特殊熟練っていって、その会社内で円滑に物事が進むように動いている人たちなんだわ
おじさんたちは潤滑油なんだよ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-SOVf)2023/08/16(水) 11:57:35.71ID:w3Plm5Nv0
おまいが知らないところで調整している

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-2af2)2023/08/16(水) 11:57:55.59ID:abGCd5Baa
>>5
そんときのオッサンはもうとっくにいないよ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e28-EvNE)2023/08/16(水) 11:57:56.86ID:UIuFv5eX0
シャープとかのプラズマクラスターとかまさにそれだよな

>>4
出来てなくて周りがし拭いしている定期

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aad-eQmn)2023/08/16(水) 11:59:10.09ID:doKPQs8Y0
それお前らの将来の姿じゃん

それぼく

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-CyVu)2023/08/16(水) 11:59:38.38ID:MAtZttzGM
そして、平気で病気療養で1年ぐらい休むのを繰り返す奴

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-g4uI)2023/08/16(水) 11:59:50.05ID:cVqdOfA90
仕事つまらないけど公務員を何となく続けてるのはそれ狙い以外の何でもない

これぼく

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aad-eQmn)2023/08/16(水) 12:00:30.68ID:doKPQs8Y0
>>14
それ
Z世代にむっちゃ多い

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-ryaI)2023/08/16(水) 12:00:34.07ID:BxktkRjMM
そういう人たちは部署をたらい回しにされてる場合が多いから社内で顔が広いとも言える
知らない部署の人との口利きに利用するといい

今人手不足だから辞めないってだけで価値がある場合がある

>>9
22〜24で80-85年ぐらいに入社→2000年時点で30〜40代
未だに現役でなんなら分けわからんこれでも付けとけ的な役職持ちでいるけど?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-eQmn)2023/08/16(水) 12:04:45.30ID:NHgcvggI0
憧れ


辞めた方が会社のためになるという悲しみ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-gV2v)2023/08/16(水) 12:07:49.84ID:Bb39A8PDM
事情も知らんし
不正していないのなら部外者が言う道理は無いな
その企業が何かしら対処するだろ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-ve5Z)2023/08/16(水) 12:10:40.40ID:vsxDXqA0d
うちはもう課長、部長若返り施策やってる🥺
使えない年寄りや、存在がマイナスの老害は考査新人〜中堅と一緒
ベテラン、いぶし銀にはキチンと払ってる
使えないヤツはやめてもええよ🤗オツカレ

これがあるから固定給は嫌なんだよな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-eQmn)2023/08/16(水) 12:11:34.74ID:wIIdTjTu0
30年間無成長なのも必然

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-CyVu)2023/08/16(水) 12:13:55.53ID:MAtZttzGM
だから新規採用減らして派遣を多用することになる
別にいいけど、派遣会社の中抜きは取りすぎ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9f-prCk)2023/08/16(水) 12:14:09.12ID:YOG8VHYa0
>>4
自分から動かないのは当然として、人から言われたことをやるやる言うだけ言うて、それすらやらないからただの寄生虫やろ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-CyVu)2023/08/16(水) 12:16:35.27ID:MAtZttzGM
>>28
そいつに部分的な仕事を依頼した方が、自分でやるより手間がかかるのも問題

48歳ヒラ社員で月33年600(ボーナスが厚い)だが、48にしては少なくて不満だよ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-xSSa)2023/08/16(水) 12:19:02.57ID:Ylw7pR9Nd
それぼく
でも若い頃に安月給で死ぬほどこき使われたから許して

今の上司だわ
何を訊いても知らないか適当な嘘教えてくる
でも無能扱いされるのは嫌なのか偶に張り切って余計なことする
まあ悪い人じゃないんだけど

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f08-nswu)2023/08/16(水) 12:30:20.27ID:LQU1wY2v0
>>1
おっさんは若手の何十倍も技術やノウハウを蓄積している
若手の時代はあくせく働かなきゃならん
難しいところだけおっさんがやる

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aad-eQmn)2023/08/16(水) 12:30:54.94ID:doKPQs8Y0
だから
それお前らの将来の姿なんだよ
有能な人は5ちゃんなんか見ねーよ
ポンコツがポンコツを叩いてるだけ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f08-nswu)2023/08/16(水) 12:32:39.34ID:LQU1wY2v0
おっさんだけど、外資系大手から年収1400万で複数オファーがきてるわ

若い頃は技術や経験が積み上げできてないからな
おっさんは20年の蓄積がある

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f08-nswu)2023/08/16(水) 12:35:20.40ID:LQU1wY2v0
>>34
そうそう。無能なおっさんはケンモメンの未来の姿

有能なおっさんがとってきた仕事をおっさんが分割して、若手でもできる簡単な作業に分割してタスクに切り出してるだけだしな。有能なおっさんにしかできない難しいところだけおっさんが自ら手を動かす

仕事できないならまだマシ
もっとヒドイのがいて仕事ができないくせにワガママ放題言い放題
気に食わないことがあればケンカをふっかけて大声で暴れる
しかも仕事のノウハウを人に聞かずに勝手にやるから後始末で余計な仕事がますます増える状態
こんな奴を野放しにするうちの会社はハッキリ言ってバカです

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-DSty)2023/08/16(水) 12:40:45.76ID:3w5Y+v59a
あぁいうのは会社が大きくなっていく過程について行けなかっただけの人だよ
社員が少ない時代はやることも少なくて規則も緩かったからそれが普通なんだけど
同僚や先輩がどんどん定年やら転職でいなくなって行くにも関わらず何かの拍子で利益が出て
そのタイミングで他の企業を経験してる後輩が入って来てるんだよ
当然昔の普通なんておじさんしか誰も知らないわけ
だから本人とっては今まで通りの仕事をしてるんだけど後から入ってきた後輩にとっては前の会社でやってきた普通のことすら出来てないようにみえる
つまりそのおじさんは被害者なんだよ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f08-nswu)2023/08/16(水) 12:44:15.63ID:LQU1wY2v0
>>37
おっさんなら若手より詳しいだろ

>>37
うちは良い人なんだけど適当にやって行き詰まった仕事をこっちに投げてくる
チェックしていくと最初にやるべきことをやってなくて、しかも取り返しがつかないことだったりで俺が何とか誤魔化したり謝ったり

難しいことでミスるのはベテランでもそりゃあるだろ
でもベテランなのに基礎的かつ重要なことをミスされるとはがっくりくるわ
何十年何してたんだろって
俺も老いたらそうなるのかもしれないけど

>>41
仕事の基本が出来てない奴は年をとっても若い時と同じ
若い時にある程度基本が出来る奴は年をとっても大丈夫

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H12-Uqm6)2023/08/16(水) 13:01:14.96ID:Gf/mYA3gH
こういうおっさんは大体シングルタスクだよな
平なのに雑用やらんからホンマに腹立つ

>>27
何%なら適切なん?

>>33
仕事「できない」だぜ?

>>42
多分そうだよな
きっと若い時もいつも誰かに頼って勉強しとこうとかなかったんだろな

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-gLUJ)2023/08/16(水) 17:09:45.67ID:YN+JQsUlM
無駄な仕事やってる若手🆚スレタイのおじさん

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03e7-kny3)2023/08/16(水) 17:33:37.75ID:BRTe2xDO0
>>27
社会保険料とか込みで考えたら粗利15%ぐらいだろ

適正じゃない?

簡単にリストラ出来ないもんね🤗

はよ辞めろ職場の糞無能2型糖尿おやじ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています