トヨタ乗り、わかる。ホンダ乗り、わかる。スバル乗り、わかる。日産乗り [457865261]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07b1-dCt2)2023/08/16(水) 19:07:06.22ID:tH0qe2P70?2BP(1000)

なんやねんあいつら
https://www.mazda.co.jp/

>>241
車に興味の無い人間が多い

不動産屋とかだろ

0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca05-po/e)2023/08/17(木) 09:02:11.12ID:5EduWF+/0
>>362
ライズは普通車じゃん

0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca05-po/e)2023/08/17(木) 09:03:13.81ID:5EduWF+/0
>>357
アイはシトロエンがOEMで売っていたぐらいだしな
デザインが奇抜で素晴らしい

0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-d17b)2023/08/17(木) 09:13:47.44ID:t6NLx/lqa
>>285
アイサイト使いたいがために買った
買ったときはACCの加減速がやっぱ抜きん出てなめらかだったわ
他メーカーもそろそろ追いついて来てそうだからそうなったら乗り換えだなぁ

>>348
ぶーんって顔文字なかった?

>>271
その通り
俺は褒め言葉のつもりで書いている

0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-vKG+)2023/08/17(木) 09:20:58.20ID:Uoyapgo10
>>363
車に興味ないから日産とか買えるんでしょ

逆やろ車に興味ありすぎるから日産よ
興味ないやつはトヨカスに乗ってるだろ

0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-vKG+)2023/08/17(木) 09:31:09.15ID:Uoyapgo10
>>371
車にスリルとか求めてないんで

>>316
車両本体価格400万の場合
オプション諸経費150万
総額550万
3年乗って残価率50%でも200万で下取り

年間費用117万、月額およそ10万

お得か?

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 338f-eQmn)2023/08/17(木) 09:40:39.91ID:wJV7bBZ00
>>362
このレベルのやつがトヨタ車持ち上げてるんだから笑えるわ

>>301
カローラスポーツ乗ってるけど直進でも真ん中より右側に行きがちなのが厳しい
2年経過ぐらいのモデルから改良されたって話を聞く

>>132
デリカとかアウトランダーとか
他にないからそれが売れてる

すぐぶっ壊れて常に修理に出してる外車乗りは車好きか?
ただのドMだと思うけどなぁ

0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa2-nGxM)2023/08/17(木) 09:54:25.16ID:ulVUHv/Y0
トヨタ乗りが一番分からんわ
いつも後追い二番煎じのくせに馬鹿が自民党選ぶようにトヨタ選ぶからな

0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-vKG+)2023/08/17(木) 09:56:11.18ID:Uoyapgo10
>>378
そのポジションに至れなかったメーカーのふがいなさよ

0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-G0gX)2023/08/17(木) 10:01:13.88ID:/Xoli9E0a
>>374
しかもダイハツ製w

0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-Hopg)2023/08/17(木) 10:04:08.36ID:s1CdItNCp
>>377
彼らはお金に不自由してないから
せめて趣味の世界で不自由を楽しもうとしているのだ

0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e97-559s)2023/08/17(木) 10:06:10.70ID:7X7k+gfZ0
>>375
単にアライメント狂ってるだけじゃ…

0383ソクラテス (アウアウウー Sac7-ZOYV)2023/08/17(木) 10:08:00.96ID:zG78DI0ba
でも軽自動車って660馬力じゃないですか

0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2724-DXLR)2023/08/17(木) 10:21:19.08ID:8N5F2RAV0
ヤリスクロスの新型ってどうなん?

>>383
羽根付けたら空飛べそう

0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-klLB)2023/08/17(木) 10:41:05.09ID:zAix3/i80
>>241
キミクルマ持ってないドコロか免許も無いやろ?

0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-vKG+)2023/08/17(木) 11:03:09.87ID:ekO/3+2O0
>>382
直線なら道路横断面が山形だから正常な車は左に流れるしね

日産ってすべてがトヨタの下位互換みたいなもんよな。

0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3a-vKG+)2023/08/17(木) 11:24:56.46ID:Uoyapgo10
>>387
LTAの話でしょ
初期の頃のはやや右寄りをトレースしたがる

0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36ca-7/xX)2023/08/17(木) 11:37:14.13ID:jtbfo4eJ0
ホンダはもう軽と2輪に専念した方がいいんじゃね?
EVでも遅れてるしこのままいくとガチで潰れかねんだろ

0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-vjCN)2023/08/17(木) 11:56:36.98ID:SoDVTOWmp
>>390
他は半導体不足解消してきてんのにホンダだけしてないからな
本来標準装備だったのに半導体不足の為にオプションに変更しちゃうからね

0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-PhRx)2023/08/17(木) 12:24:15.05ID:2XFQ11Zpd
どうしたら日産を買おうってなるんや?

0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-hbAc)2023/08/17(木) 12:34:57.08ID:h5RYev4mM
>>390
ホンダの規模だったら技術協力の旗振り役しないといけないのに独自独自ってやってたらいつの間にか中堅メーカー皆無だからね
トヨタの軍門に下りたくないだろうしどうするのかな

ホンダはGMと組んで大型BEVはGM、小型BEVはホンダがプラットフォーム作るという話だったよな

やっちゃえ!

0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-n/9e)2023/08/17(木) 13:59:15.98ID:6vIJUaFf0
ソリオはどうや?

0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-nAig)2023/08/17(木) 15:38:08.36ID:WKSA+HG5r
>>350
間に合ってよかったじゃん

0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-nAig)2023/08/17(木) 15:41:14.84ID:WKSA+HG5r
>>388
そんなこというのは車に興味なくて消去法でトヨタ選んでる証拠でしょ
トヨタのTHSと日産のイーパワーはぜんぜん違うシステムだし
日産はリーフやサクラ売ってるけどトヨタはEV売る気なくて水素ばかり推してる

0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-c4oD)2023/08/17(木) 15:47:17.74ID:IHmigRrGa
アルファードはエルグランドのパクリ
ジャパンタクシーはバネットタクシーのパクリ
C-HRはジュークのパクリ
ランクルはパトロールのパクリ
ハイラックスはダットラのパクリ
ちなみにクラウンがおかしくなったのはセドリックが無くなったから。

後出しだろうが、勝ちは勝ち。

0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-sYMB)2023/08/17(木) 16:18:08.49ID:g5gp8A5H0
>>378
それだけ無難で詰まらん車が良いと言う層が多いんだろ

0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b8f-vKG+)2023/08/17(木) 16:40:11.14ID:ekO/3+2O0
>>398
THSの制御に比べるとe-powerとか子供のオモチャだしな
この前ワンペダルで操作してるだろう下手くそが赤信号手前でギクシャクやってて鬱陶しいことこの上なかったが製品化する時点で設計者の考えが足りないシステムだわ

0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-hbAc)2023/08/17(木) 16:47:40.81ID:dQzad7GcM
>>399
アルファードとエルグランドって一緒なのは価格帯だけで中身は全然違うだろ
アルファードはあえて床や天井高くして運転士やすさを犠牲に展望を良くしてるけどエルグランドはセレナより天井低い

0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca05-po/e)2023/08/17(木) 16:52:58.01ID:5EduWF+/0
>>402
エルグランドは2代目までアルファードみたいな箱型ボディだったんだよ
でもアルファードに苦戦し始めたから、3代目で真っ向勝負を捨て背が低いミニバンスタイルになった

0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b602-ouZK)2023/08/17(木) 16:54:21.02ID:OHW8e5l20
欧州向けのK14マーチと次期ジュークを日本市場にも回してくれたらよかったのに

0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca05-po/e)2023/08/17(木) 17:00:50.45ID:5EduWF+/0
>>404
これよな
結局良いものはみんな海外専用なんよ

0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-hbAc)2023/08/17(木) 17:12:04.69ID:Z5bwG7xEM
>>403
といっても今のエルグランド何年目だよっていうモデルだしなぁ
たぶんデリカD5のオフロードいけます路線のほうがセダンっぽい乗り味より正しかったんだろうね

0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-nAig)2023/08/17(木) 17:58:36.54ID:SHqDoS1p0
>>405
ジャップは軽自動車とトヨタしか乗らないから
ジャップ市場に力を入れてるメーカーは全員バカです

0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-hbAc)2023/08/17(木) 18:06:17.99ID:RGq7Y1AFM
>>407
それでも日産の自社工場率の低さは異常だぞ
出荷の4割が三菱水島工場製
ゴーンになってからあまりにも力抜きすぎてる

エクストレイルめっちゃ走ってる

0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-c4oD)2023/08/17(木) 18:43:08.12ID:ddg44qPNa
日産と三菱は役員連中が車に興味無さそうなのが気になる
身内がインパルでも自身は興味ないのね‥

0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-uGol)2023/08/17(木) 18:59:54.72ID:lrgECwcR0
三菱は益子がくたばってやっとラリーアートが復活してるから・・・
アジアクロスカントリーラリーで頑張っとる
WRCはまあ無理だ

0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ae9-PhRx)2023/08/17(木) 19:07:10.11ID:Te/JiQfC0
エクストレイルの顔ってマジで気持ち悪い

0413ソクラテス (ワッチョイW 33a2-ZOYV)2023/08/17(木) 19:26:31.53ID:n1ZKxzJy0
>>405
こういう人ってなんで朝鮮半島まで陸続きな事を知らない体で語るんだろ?
自分で買って乗ってくりゃ良いのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています