クリケット、急速に競技人口が増えている [955949967]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-dunk)2023/08/17(木) 00:34:08.66ID:bcd+O4NN0?2BP(1000)

イングランド発祥のクリケット。今、アジアや中東などで急速に競技人口が増え、日本でもじわじわ人気が高まっています。その魅力とは? 日本クリケット協会の宮地直樹事務局長に聞きました。

クリケットは、サッカーに次ぐ世界第2位の競技人口をもつスポーツです。ボーラー(投手)が投げた球をバッターが打つところは野球に似ていますが、360度どこに打ってもいい、三振がないなどの違いがあります。

「試合時間が長い」とよくいわれますが、1試合が5日間かかる伝統的なテストマッチもあれば、約1時間半で終わるT10という形式もあります。非常にフレキシブルなスポーツなんです。現在は約3時間のT20形式と約7時間のワンデー形式が主流で、それぞれワールドカップが行われています。

https://www.asahi.com/articles/ASR8G52HFR81UPQJ00F.html

バングラデシュに一人旅したときに、子供たちて遊んだな。
ホームラン打ってやった(笑)

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d719-eQmn)2023/08/17(木) 00:49:44.65ID:slVosJ8E0
ルール聞くとそのカオスっぷりに興味はわく

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-2ivx)2023/08/17(木) 00:49:51.21ID:DVj8EIuS0
ラクロスに負けた弱小スポーツ

クリケット選手のインスタフォロワー見たらガチで世界で人気ある事が分かるわ
何億とか何千万いるし

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 369a-Of9O)2023/08/17(木) 00:50:55.81ID:HG4BMJ650
昔、二子玉で飯食ってたらラケット持った女子のグループがいてぼくも二個玉ですと思った

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac6-k2Ik)2023/08/17(木) 00:51:00.00ID:gdN2BsN50
何だよ競技名コオロギって

ガキの頃やってたグローブなしの野球が近いかな

西武木村がクリケット転向してたけど野球よりクリケットの方が難しい言ってたな
ワンバウンドの球打たなあかんし全球高速ナックルみたいな感じやろな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM13-W7Vh)2023/08/17(木) 00:54:14.47ID:UQ8rqiI7M
インド人リポーターからクリケット史上ナンバーワンのスーパースターの選手について街角インタビューされても俺ら苦笑いが精一杯だもんな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ae6-po/e)2023/08/17(木) 00:54:23.24ID:Mask9PfZ0
インド人の人口が増えているから

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-u504)2023/08/17(木) 00:55:56.19ID:nNlAD69V0
クリケットのスーパースターと大谷翔平だとどっちがすごいんだ?ショーヘイ?

日本はクリケットが主食に🦗

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-yutK)2023/08/17(木) 00:56:42.48ID:14fXSnIDM
WBCより参加国ショボイの笑ったわクリケットのW杯
インドの人口で誤魔化してるだけw

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-MNva)2023/08/17(木) 00:56:53.96ID:lPjvrvRc0
>>7
パキスタンとかな
インドはプロチームいくつもあって億プレイヤーいっぱいやし

プライムビデオでやってるクリケットのドキュメンタリー面白いよ

世界はやきうに見向きもしなかった

婬土人増えてるのと関係あるの?

競技人口凄いのにオリンピック種目には無いのね

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe99-dv9g)2023/08/17(木) 01:08:22.90ID:cwi0B3rs0
クリケットのピッチャー普通に160キロ以上投げるからやっぱメジャースポーツに集まる才能は違う

インドの野球だっけか

コレも野球みたいな局地的なローカルスポーツだからな
全世界で人気!とかにはならん

犬が乱入して球奪われるやつ

硬球を素手で扱うとか気狂いやん

ヴィラット・コーリとかいう謎の有名選手

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdba-eQmn)2023/08/17(木) 01:25:06.74ID:TR1UmmSEd
インドの競技人口1億5000万(自称)なのに
競技人口数十万のオーストラリアに無双されるって可愛そうだね

あたり前田の

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e89-MoLa)2023/08/17(木) 01:29:41.16ID:StESiYl00
そんなにインドで流行ってるのに他国のほうが普通に強いんだっけか

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-2TDJ)2023/08/17(木) 01:32:16.38ID:pyi2AVG4a
凄い年俸高いもんね
確か日本の元プロ野球選手で挑戦してる人もいた

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa2-vKG+)2023/08/17(木) 01:35:58.79ID:UvW3hJRL0
クリケット上手くてもモテないでしょ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 769f-CyVu)2023/08/17(木) 01:36:11.94ID:ksPmXmZJ0
なんか地元の自治体がこのスポーツ推していて
廃校の校庭をグラウンドに改造したりしているが・・・

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-iwv0)2023/08/17(木) 01:36:49.70ID:VTaF0A920
どこで盛り上がったらいいかわからない謎のスポーツ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0736-5dS+)2023/08/17(木) 01:57:14.09ID:/PpGsGGb0
ゲートボールみたいなスポーツだと思ってた

ただし全員インド人

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7ba-V0Us)2023/08/17(木) 02:01:49.84ID:8btx+/jW0
植民地で持ち込まれた割に今でも人気なんだな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa2-nswu)2023/08/17(木) 02:48:54.03ID:5PCEpdKd0
未だルールすら知らない

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b19-CxI4)2023/08/17(木) 02:54:54.07ID:ckNtmok/0
コオロギスレじゃないのかよ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-rQN0)2023/08/17(木) 03:04:51.04ID:KZMFKYv5r
クリケットはインド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカ、英国、豪州、ニュージーランド、南アフリカ
本気の国が最低8つはあるので、野球よりはマシだろう

クリケット狂の詩

IOCの発表では
競技人口6000万で9000万のサッカーに次ぐ人気
因みにバスケは2500万

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-Y0TY)2023/08/17(木) 07:27:45.32ID:l6cKYeMDa
クリケットの人気が高い国は全部元イギリスの植民地ってのが闇深い

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b00-LHJE)2023/08/17(木) 08:47:44.89ID:nbCPvSbQ0
大谷のせいで野球という文化ごと潰しに来たか すげえ汚ねえな外人は そんでまたクリケットで日本が活躍したらクリケットごと潰すんだろ本当クソ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-DXLR)2023/08/17(木) 08:49:15.74ID:94KArnhI0
銀河をヒッチハイクするのか

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0385-ryaI)2023/08/17(木) 08:49:51.61ID:3rGJIuIR0
近所の野球場でよくインド人がクリケットやってるわ
日本には野球場がたくさんあるからやる場所には困らんだろうな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad1-5q7/)2023/08/17(木) 08:51:05.21ID:D9dy5XiH0
たまに興味もって検索してもクリケットの試合の流れ全然理解出来ん
まあ野球も全然知らん奴にとっては同レベルなんやろうけど

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-g4uI)2023/08/17(木) 08:55:17.82ID:8XseOmUP0
インドの人口が増えてるだけ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 330b-TM+p)2023/08/17(木) 09:15:24.70ID:TcdZrVvW0
>1試合が5日間かかる伝統的なテストマッチもあれば、

頭おかしなるでえ・・・

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-CyVu)2023/08/17(木) 09:18:34.57ID:GbvBW/Np0
育ちのいい子しかやらなそうだもんね
偉そうで文句つけながら歩いてるようなガキには無理w

大英帝国の国内競技
ただし植民地に強制普及だからそりゃ半端ない

サカ豚がSNSフォロワー数という棒でやきう殴ってたら
インド人が入ってきて
もう後に引けなくなってクリケット選手持ち上げてるっぽいな

クリケット動画見ると野球選手は練習すればクリケット選手になれるけど
その逆は絶対無理なのが分かる

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338f-/rq+)2023/08/17(木) 17:44:35.48ID:Q1aVPSl60
>>77
クリケットのバッツマンが野球のバットで打てるイメージわかないもんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています