田舎住み「温泉行きたくなったから夕方から行くか~」👈これ羨ましいよな [268718286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64c-t5By)2023/08/17(木) 17:12:03.60ID:fQSnFFfr0?PLT(13072)

女将の“命がけ”パフォーマンス、ピラミッドを眺めながら非日常体験!夏休みに行きたい、ナナメ上な「ホテル・旅館」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d88db08f01f235fb06171225ab446d4ad57a7d8

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64c-Vd6q)2023/08/17(木) 19:12:59.60ID:fQSnFFfr0
>>95
観光地になってない温泉地なんて山ほどあるよ
日本中温泉沸くんだからさ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64c-Vd6q)2023/08/17(木) 19:13:53.55ID:fQSnFFfr0
>>98
この暑さで電車移動w
ホームで汗かくだろ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-epl3)2023/08/17(木) 19:14:28.66ID:+N329Tu/r
関西住みだけど、青森か山形に逃亡して温泉三昧の生活したい
人間関係リセットするにも丁度良い地域だし、参院選でも野党が粘ったし

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-559s)2023/08/17(木) 19:15:18.18ID:ocb1PJ0c0
都内にも温泉あるよ
クソ混んでるけど

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9747-yhDR)2023/08/17(木) 19:15:56.45ID:UXRGVWw50
ネトウヨの東京ホルホルスレ

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-559s)2023/08/17(木) 19:20:07.43ID:ocb1PJ0c0
>>104
人間関係に疲れてるなら田舎はやめとけ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hef-4GR9)2023/08/17(木) 19:21:56.14ID:71/q/vNMH
都内だと銭湯が温泉じゃん

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-G7r6)2023/08/17(木) 19:22:54.39ID:WOyyJTQ/0
温泉のあるところのほうが珍しいわ

本当に山ん中にあるような所は終わりも早いので夕方からだと行けない

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-CyVu)2023/08/17(木) 19:26:11.72ID:9E5+l7Lm0
山形や青森は早朝から深夜まで入れる温泉銭湯や公営温泉が腐るほどあるな
入浴料も大体300〜500円。施設によっては追加料金無しのサウナもある

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-jdCa)2023/08/17(木) 19:26:45.01ID:YuIyVTMz0
>>102
じゃあ都会にもいくらでもあるってことじゃん

>>76
つまんねーなと思ったら実話かよ😨

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-cc32)2023/08/17(木) 19:43:17.08ID:2+MQ+epz0
>>49
でもオマエ無職やん

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030d-6OMx)2023/08/17(木) 19:46:48.71ID:E/Oqn/A+0
高くなって言ってねーな

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 839d-ey1j)2023/08/17(木) 20:19:30.38ID:J6Kodu5u0
鹿児島にいた時は銭湯がみんな温泉だったからたまに行ってたわ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d1-IYm7)2023/08/17(木) 20:31:23.00ID:aZKnM6YO0
旅館系だと日帰りは15時ぐらいまでじゃね?

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b56-po/e)2023/08/17(木) 20:33:46.89ID:ySl1EAAz0
漫画家桜玉吉の伊豆での温泉事情は結構羨ましい
足湯につかれる公園があったり

>>20
銭湯がわりに温泉に行けるぞ。

田舎じゃ徒歩移動は基本的にない。最寄りのコンビニ行くにもクルマが当たり前。

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-wpmv)2023/08/17(木) 20:33:56.71ID:9WEXZprx0
毎日温泉やぞ

>>47
山の中にこそ温泉がある。掘るべし

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a0a-Kk4X)2023/08/17(木) 20:39:23.02ID:X5ZkETWL0
年中硫黄臭いのってどうなん?旅行中ぐらいは温泉気分で別にいいけど

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a53-ey1j)2023/08/17(木) 20:42:36.94ID:DYWr3kgv0
近くにいっぱいあるけど行かないな、てか庭から温泉出やがった

>>92
サウナ内でずっと会話してて嫌だった🥵

>>112
天然温泉の銭湯は東京23区内にわりとあるし温泉が湧きそうに思えない大阪ですら数軒あるよ

>>117
共同浴場ばかり行くけど…

東京の温泉はなんでみんな真っ黒なの?

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a29-dGJV)2023/08/17(木) 21:17:12.90ID:FSMS3Wj70
田舎はこのご時世にまだ600円台からあるからな
しかも加熱しなくても源泉が40度以上あってむしろ下げろといいたくなる

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a29-dGJV)2023/08/17(木) 21:18:34.45ID:FSMS3Wj70
>>127
関東ローム層で止まった水は海藻由来の鉄分をふくむのであんなんなっちゃうらしい

まあ、いうて山のほういくと全然ちゃうけどな
単純アルカリ泉とかよくみかける

温泉の定義なんて井戸と変わらないしガバガバだぞ
出るかどうかじゃなくて掘るかどうかの話

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-aHe7)2023/08/17(木) 21:21:23.78ID:khGMbYrJ0
夜中に行く
そして雲海を見て帰る

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a29-dGJV)2023/08/17(木) 21:21:29.88ID:FSMS3Wj70
>>118
伊豆は設置だけされてたいして管理されてないようなよくわからん温泉が海辺にあった気がするな
いまはちがうかもしれんけど

夏をはずしていくとめっちゃ宿が空いてるのでおすすめらしい
むかしは調布飛行場とかから結構やすく飛べたような気がした

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a29-dGJV)2023/08/17(木) 21:22:52.04ID:FSMS3Wj70
>>104
田舎の人間関係は地獄だぞ
消防団とか

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a56-eQmn)2023/08/17(木) 21:27:54.01ID:WFYdg48H0
>>133
消防団抜きにしても周りの目が窮屈過ぎる
こちらがなにも発信してなくても何やってるか地域の住人全員に筒抜けだからな
たぶん親が自分の子供の近況を交換して広めてる

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b679-6OMx)2023/08/17(木) 21:29:31.54ID:XCo3xdbd0
温泉でも行こうっていつも話して

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-hBMv)2023/08/17(木) 22:00:49.67ID:0QdN8PZVM
大半の田舎住みには関係無い

0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8baf-xjxI)2023/08/17(木) 22:33:47.34ID:1wK5Qyu30
神戸や灘の銭湯は温泉なので
大阪からでも新快速か阪神電車乗ってすぐ行ける

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a0a-DKVQ)2023/08/17(木) 22:50:19.35ID:LT2F9S+30
>>49
愛知三重岐阜の人間は静岡は東海と思ってない

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a29-dGJV)2023/08/17(木) 22:58:44.91ID:FSMS3Wj70
>>134
そういえば県内でコロナに最初にかかった人の職場やおおよその住所や年齢を他地域の人々全員がしってたな

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac7-TCwj)2023/08/17(木) 23:00:04.65ID:bs8J2Y3ma
いいね最高

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-jdCa)2023/08/17(木) 23:00:53.87ID:yDygt8bbd
>>138
中京地域さんが東海を名乗っちゃダメだよ

道後温泉は行けるな
それこそ坊ちゃんよろしく電車に乗って

本当の田舎は温泉を自宅の風呂に引いてるんだろ?わざわざ外の温泉に行ったりしない

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a29-dGJV)2023/08/18(金) 00:36:11.59ID:i6QaWHVJ0
>>143
樺太とか熱海ではきいたような気もするが

>>125
日本はどこであろうと1000mも掘れば温泉が出る って十数年前ラジオで聞いた

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-w0NJ)2023/08/18(金) 12:12:38.01ID:khvcYJ4IM
夜は混むから半休とって午後イチサウナよ

行こうと思えばラクーアとかあるけどな
高いからそうそう行かないが

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-ZOYV)2023/08/18(金) 14:44:37.10ID:Vx2dsmCEd
晩飯いつ食うかってのが割と悩む、風呂の前にするか後にするか
外風呂だからテクテク歩いてくしのんびり浸かっちゃうんでやっぱ時間取られるんだよね

>>66
絵に描いたような温泉って言ってるけど絵だろ

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 030d-6OMx)2023/08/18(金) 16:44:20.79ID:ORXa+vkp0
8/27
大洗八朔祭で一緒に潮騒の湯に行かないか?

大洗駅に14:00集合な

>>143
北海道なら白老だな
魚釣りも良いし山菜採りも出来るし雪も降らない

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a29-dGJV)2023/08/18(金) 19:03:05.55ID:i6QaWHVJ0
>>151
ヒグマがおるやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています