【PC】「動画編集」は儲かるってマジ??? [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-mxrl)2023/08/18(金) 22:59:27.27ID:fcly1kTmM?2BP(2000)

YouTuberブームだし


【無料】おすすめ動画編集ソフト 9選 Windows 版【2023年版】
https://jp.cyberlink.com/blog/videoeditor/297/best-free-video-editor-windows

安くこき使われるだけだろ
動画編集なんてやらされてるのは無職に毛が生えたようなやつだけ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8a-mxrl)2023/08/18(金) 23:02:41.12ID:fcly1kTmM?2BP(2000)

>>2
(ヽ´ん`) …

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-4CvZ)2023/08/18(金) 23:04:14.80ID:wRjtrc1P0
何時間も撮った動画から数十分とか切り抜くのとか時間かかってめんどそうじゃないの

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8f-Ah6D)2023/08/18(金) 23:10:21.20ID:Fy08awvD0
映像に関わる仕事してるけど、youtuberの編集とかはクソめんどくさそうだからやりたくないな
しかも1本2000円とかでやらされそうじゃない?労力に見合ってねえよ絶対

何年前の情報だよ
今は専業でコンビニのバイトよりはまし程度だぞ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-83X2)2023/08/18(金) 23:13:10.98ID:Ktoy/Hn00
>>1
お前がこれどう?って気づいた時点でレッドオーシャンだぞ

動画編集は字幕入れるのがクッソめんどいんだよなぁ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-nAig)2023/08/18(金) 23:21:12.58ID:ElDHdToz0
>>8
そうか?

AIでどれだけ楽になったか調べるの面倒い

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca0b-CyVu)2023/08/18(金) 23:23:16.61ID:3k/fsoIP0
編集で面白さの99%きまるから大物動画編集者になって売れっ子になれば行ける行ける

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b89-DXLR)2023/08/18(金) 23:24:20.26ID:s8POYZ5I0
全くいい噂は聞かない
まじで介護とかのバイトやったほうがいいよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33f5-M9q/)2023/08/18(金) 23:24:54.87ID:gpMzOR1d0
>>2
は?毛が生えてたら上等なのかよ?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/08/18(金) 23:25:10.20
割に合わないけど時間持て余してるヤンナムなら副業にいいかもな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-za/4)2023/08/18(金) 23:26:09.05ID:XiYqMu+Wa
>>13

動画編集仕事したことあるがあれは途方も無い作業だわ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-nAig)2023/08/18(金) 23:26:28.68ID:ElDHdToz0
キー局やNHKのプロデューサーには憧れるけど
零細ユーチューブの編集とか下流すぎて逆に引く

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd5a-wFdr)2023/08/18(金) 23:26:30.72ID:dEo5/aw1d
自分でやった方が良い
そうじゃないとどう撮るのが良いかとか改善点わからんやろ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e78-nkRG)2023/08/18(金) 23:45:10.79ID:91VfKsn70?2BP(2000)

パソコンパーツ買ってきて組み立てるところから始まるスマホアプリ開発のYouTube作りたい
でも撮影と編集はやりたくない

儲かる訳ないやろ
クラウドワークス見てみろ
人間扱いされない
儲かるのはテレビ局入った奴
俺もこの業界いるから分かる

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/08/19(土) 02:26:11.80
>>20
テレビ局レベルの動画編集術持ってたら一気にバズるもんな
重宝されると思うわ

自分で仕事とってきたり話をつける側に立てる奴は儲かるんじゃないか?
プログラミングと同じ

5分の動画作るだけでも最低5、6時間掛かるからな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7936-Fo+d)2023/08/19(土) 03:45:57.38ID:ehEfCxen0
AIで簡単にならないのか

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b56-6i9g)2023/08/19(土) 04:07:01.78ID:BvmtUnPi0
机に向かって地道な作業と自分で考えなきゃいけないクリエイターな作業
両方を兼ね備えたクソしんどい仕事

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-hPrW)2023/08/19(土) 05:56:49.59ID:NVbXw2wp0
自分が撮った映像を編集するのと他人が撮ってきた映像を編集するのとではモチベも違うだろうしめんどくさそうだな

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9c3-D+Kv)2023/08/19(土) 05:59:22.10ID:Yvguk4g00
編集作業自体が好きじゃないと続けられないだろ

>>20
テレビ局でもブラックな労働と聞いたわ
今はそうじゃないのかな

>23
安リールを分解掃除組み立てしてたらベイルアームの組み立て方が判らなくなって
Youtubeで探したら その機種のベイルアームの分解組立の動画があったな
「視聴者さんからリクエストがあったけど このくらいの動画でもつくるのに五時間から十時間かかるんですよ」
「たぶん視聴回数数十回しかいかないんじゃないかな」とか動画の中でぼやいてた

ちなみに視聴回数千回超えてた

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c90d-irQe)2023/08/19(土) 09:23:45.37ID:2/Lel7XB0
動画編集ってめんどくさいだろ
あの作業きらいだぞ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c90d-wKkg)2023/08/19(土) 09:26:13.80ID:Kywng4VC0
ダラダラとクソ長い動画を見るたび適度な編集って大事だなと本当に思う
クソ長い上に変なサムネや字幕ぎっしりだともう見る気も起こらない

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5156-IlVU)2023/08/19(土) 09:46:21.45ID:4OwV8AFF0
TV風の編集それを更にしつこくしたものであふれるとは思わなんだ
過剰にせんと観てもらえない
広告つけなきゃ儲けにならん
構造変わらんかな

>>13
ハゲ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています