Epic「エピックストア独占なら独占期間の売上をぜんぶ還元します」 [261484327]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93d6-yJgz)2023/08/24(木) 17:30:26.13ID:VaavZUfz0?2BP(1000)

Epic Gamesは、サードパーティの開発者向けに、同社のPCゲームストア「Epic Games Store」へのタイトル供給を促すべく、新たに魅力的な提案を行っている。同社は、対象となるゲームやアプリのメーカーに対し、6ヶ月間、純収益の100%を提供すると発表した。更に独占期間が終了した後も、デベロッパーとパブリッシャーはそのプロジェクトの収益の88%を獲得することが出来る。最終的に、Epicは12%の手数料を受け取るだけとのことだ。

ゲーム開発者とパブリッシャーは、Steamのようなストアでは通常70%/30%、Epic Games Storeでは88%/12%で分配されるところを、近々、PC移植版からの収益の100%を受け取ることができるようになる。ただし、この権利を得るには、Epic Games Storeでのゲームの独占販売期間を6ヶ月間設けることに合意する必要があるとのことだ。

Epicは、新しい独占提供について以下のようにプレスリリースで説明している:

https://texal.jp/2023/08/24/epic-games-store-returns-100-of-revenue-to-game-developers-in-exchange-for-exclusive-offerings/

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11a2-+/Sz)2023/08/24(木) 18:30:20.76ID:YbbvIC8k0
糞ランチャーはgoggalaxyかplayniteでまとめれば我慢出来る

収益の分配の話ばっかだなここ
使いづらさ全く改善しようとしないからユーザー根付いてないだろ
modもsteamにタダ乗りしてたんだろ?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM6b-TvA+)2023/08/24(木) 18:32:04.61ID:wT73i2i8M
ダンピングじゃん
こんなの認められんやろ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d13d-rngD)2023/08/24(木) 18:36:10.47ID:S+NT9Whg0
すげぇな めちゃくちゃ儲けてるもんな

クーポンある時は最安になるからepicで買うようになった
無料ゲームも面白い

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-q59E)2023/08/24(木) 18:38:45.90ID:LjQshUER0
Appleの手数料30%

これに対抗してくれてるのはありがたいけど
結局敗訴したんだよな?
どうあがいてもAppleには勝てない

スクエニがアップをはじめました

デベロッパーには随分前からだいぶ優しいと思うんだよな
でもユーザーには全く利点がないんだわ レビューもないし

FF7も独占で出してたけど
本当に迷惑だから独占止めて

>>13
まだそんな周回遅れのこと言ってんのかよ

ユーザーからしたらタダでもらえることしか利点がない

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2151-Xr9l)2023/08/24(木) 18:46:59.08ID:54Ccr85q0
レビューのところなんとかならんのか
「ボス戦は見事です」
「初心者でも楽しめます」

>>4
コミュニティが無いから

epicってインディゲーの日本訳もついてないしょうもないソフトが無料で、あとテンセント絡みの大型自社商品を有料で売ってるとこってイメージ。
スチームに思いっきりプラットフォームで負けてる印象しかないわ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98f-b495)2023/08/24(木) 18:52:28.44ID:licO1ReW0
エピックに貰ったデスストランディング(遅刻で不完全版)
ようやくクリアしたけど面白かったわ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-xpvB)2023/08/24(木) 18:56:24.94ID:heKDRFdx0
そろそろ仁王2配ってくれ

ゴタゴタ言わんと、はよサイパン配れ
DLCは買ってやるけん

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1344-glFA)2023/08/24(木) 18:59:53.83ID:uELjh2Wn0
ゲーム利権の奪い合い

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1923-weGs)2023/08/24(木) 19:00:56.39ID:Y/MKs/hX0
>>8
売れない6か月間が機会損失になる分きつそうw

>>94
千葉2の悪口はそこまでだ!

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-yXWO)2023/08/24(木) 19:05:30.07ID:2+7CVp4cM
>>94
セインツロウの悪口もそこまでだ

やらないからアカウント削除しようと思ったらすげーめんどくさい

エピ独占の続編ほぼクソなんよな

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1af-IgxS)2023/08/24(木) 19:12:03.55ID:ybhpT+b20
エピックなんて使わねーから独占やめろ

ユーザーに何も還元されないどころか嫌がらせでしかない

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0d-4jXg)2023/08/24(木) 19:18:09.69ID:Zl7xzxA9r
そこまでやってもSteam一強なのは変わらないのよな
Steamからepic起動するランチャーまで作られる始末

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx0d-NykT)2023/08/24(木) 19:23:18.89ID:VxxqwYk6x
>>58
ゲーパスな

貰っても起動すらシてないから貰うのをやめた

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 210d-yXWO)2023/08/24(木) 19:43:17.51ID:G/AwMQ0d0
Steamとepicってパッド競合してまともに使えんからSteamアンイストールしたわ

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71af-wKzL)2023/08/24(木) 19:45:24.42ID:JHPcrOkq0
ランチャーが無駄に重いの直せよ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c90d-yXWO)2023/08/24(木) 19:48:12.63ID:+YgspjFc0
ランチャーがもっさりしすぎてて立ち上がる前に消す

あらゆるサービス提供してて、維持費かかるsteamと 
ほんとスカスカなEGSじゃなぁ...

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-PvQE)2023/08/24(木) 19:58:51.66ID:bkmhAlQ6M
ユーザーレビュー載せられるようにしろよ
あとVRにもっと力入れてくれ

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-GTug)2023/08/24(木) 20:27:46.05ID:qImZYfIr0
Epicって何にもないからな
レビューすらない
あそこまで機能を削って、サポートやコミュニティはsteamに丸投げみたいな卑怯なことしてたら嫌われて当然だわ

タダゲーもらうとき以外起動しないからなあ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 938f-GTug)2023/08/24(木) 20:32:14.33ID:qImZYfIr0
ゲームは安くすませたいなら、Microsoftゲームパス
PCゲーム最大のコミュニティであり、ストアがsteam

Epicは中途半端なんだよね
安さではゲームパスに勝てないし、総合的にはsteamの足下にも及ばない
できることはユーザーへのいやがらせだけ

家庭用ゲームの取り分も15%とかだからな
30%はとりすぎ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81d1-QT26)2023/08/24(木) 20:33:16.81ID:4fgbRFlr0
毎週ゲームくれてありがとう

>>113
これ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5910-/CC1)2023/08/24(木) 20:42:45.46ID:M//Hh4X50
これはすごいな
個人制作のゴミげーが増えるぞ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-PvQE)2023/08/24(木) 20:46:19.45ID:bkmhAlQ6M
ゲームパスってPC入っときゃいいの?
850円って安いね

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-aoM9)2023/08/24(木) 20:54:14.64ID:qQ+gg45u0
epicの取り分少ないからって別に安くなっても無いしたまにクーポンで安くなるのもepicがダンピングしてるだけだしな
更にepicランチャーは使いにくいし相変わらずvalve(steam)はevil化しそうも無いしで特にepicで買う動機付けも無いんだな

別に半年程度ならいいんちゃうの、その間にSteamで売るときの追加エディション作っときなよ

人が多くなきゃ盛り上がらないマルチゲーはepic専売だと初動でコケてそのまま終わる可能性あるよな

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31c9-GPzp)2023/08/25(金) 00:41:12.37ID:xO1PO1pg0
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更に友人にも教えて加えて四千円分をゲットできます。
https://i.imgur.com/ZBJtbXL.jpg

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d156-pkbS)2023/08/25(金) 00:43:50.32ID:1rxM6s+70
あれだけ無料配布やってるのにSteamから客を奪えてなさそう

>>21
epicでもらったゲームだけどコントローラー対応してないから
Steamに非Steamゲームだけどライブラリ登録してコントローラー設定してコントローラーで遊んでるわ
MODにしろこういう使い方できるのは強いよね

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c98f-b495)2023/08/25(金) 00:55:54.46ID:LDlw7+m00
>>122
登録ってなにそれ
Steamってそんな柔軟性あるの?
使いこなしててすげー

てか今までずっとスチームだと思ってたわ

>>117
クーポンあるせいかSteamより高く設定してるものまであるぞ

>>120
既に2.5万入手してる

今の時代に独占するとマイナスしかないから時代に逆行なんよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています