投資をした人の4人に1人が100万円以上の大損失を出していることが調査で判明。やっぱり投資は危険なんだ!貯金だ貯金! [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fedd-dNMY)2023/08/30(水) 15:39:05.04ID:iKpxNTuk0●?2BP(2111)

4人に1人が100万円以上の大損失を出していた!最大8000万円も。投資の損失経験の実態を調査
大多数が相場の急変で大損を経験、資産が半分になるケースも

テクニカル分析専門サイト『テクニカルブック』は、投資家が経験した損失について調査する目的で、過去に投資をしたことがある350名を対象にアンケートを行いました。
本調査の結果からは、4人に1人の投資家が100万円以上の損失や投資資金の半分以上を失う経験をしているなど、投資家の損失に関する実態がみえてきました。

今回の調査結果に関する概要は以下の通りです。
1.100万円以上の損失を経験したことがある人は26.2%、10万円以上の損失経験がない人は38.0%
2.投資資金の50%以上を失った経験がある人は27.5%、投資資金の10%以上を失った経験がない人は24.2%
3.「国内株式(現物取引)」で損失を出した人が48.5%と最多
4.リーマンショックなどの相場の急変に巻き込まれて過去最大損失を出した人が多い

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000010844.html


0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25af-liVo)2023/08/30(水) 15:45:55.55ID:wQpe1I/G0
FX戦士くるみちゃんて漫画を読んでFXはやるまいと心に誓った

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-RhnO)2023/08/30(水) 15:46:21.16ID:ZUbZh11br
儲かるってことは損している人がいるってわかるらない人が多すぎる

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-RhnO)2023/08/30(水) 15:46:51.75ID:ZUbZh11br
お金が湯水のように湧いてくると思ってるのかな

my puhunan kaya mo!

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35a2-QEdx)2023/08/30(水) 15:47:56.74ID:PjoEwsQa0
金の奪い合いに手数料という参加費用まで取られてるから損してる人の方が多いと思う

確定させなければ損失ではない
上場廃止?存ぜぬ

>>3
おれは読んだけどやってるよ
資産管理だけ十分やってれば大丈夫
失敗するのはハイレバかけるから

当たり前だよなぁ
ギャンブルで儲かるのは胴元ってみんなしってるやろ

個別株はなー
値動きやべーのも含まれるし

   まじかー🙀

シロウトはテンバガーだのと株の利益に期待し過ぎて無茶な取引をするからそうなる。

逆に25%しかいないわけ?
2000万投資してれば5%の変動で達成できるよ

100万円以上の損失を出したことはある
でもトータルでは1000万円ほど増えてる

種銭を追加しながら長くやれば元本より減ることはあまりない

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cde5-d2nv)2023/08/30(水) 16:11:36.61ID:sQjf+Lbe0
円安インフレで損させられているんだけど
貯金だと金額そのものは減らないから損している自覚持てないもんな
投資をしたとしても勝ち負けはあるんだが

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-lN7b)2023/08/30(水) 16:13:37.17ID:iso4Tjwc0
上級がインサイダーしてるのに、どうやって下級国民の我々が期待値プラスにできると言うんだい?

長長期で見ると昔からずっと今後も間違いなく右肩上がりおじさん来とるかあー?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-ZE7F)2023/08/30(水) 16:21:44.88ID:G1+TlLzb0
個別株は毎年配当金貰えるし、積み上げて新しい株を買う種銭にすれば良いのでは?
自分は株主優待と配当金が欲しいだけだから、基本最低単元だけ買って、配当は他の優待株買う種銭にしてる。
毎月株主優待届くのが今の目標

バカに限って損切りばっかするからだろw

桁が違うんだが

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a84-09RJ)2023/08/30(水) 16:32:26.42ID:TQGIFOJK0
あれだな損切りしろってのは真っ赤なウソやな

結局は質量保存の法則と同じで
個人レベルで儲けとか損であって
ただ金が移動してるだけなんだよな

4人のうちの1人の金が残りの3人の
誰かに入る、もしくは全員に入る計算
って事は儲かる確率のが高いじゃんw

重力は質量が大きいほうが強い
金も同じ

>>16
実際は円の資産価値が減ってるから物の値上げを通して損失出してるのにな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca08-gI6B)2023/08/30(水) 16:39:17.79ID:tIOxsqz80
高いのを買うからだよ
数年は塩漬けにしろ

その100万は資金全体の何%なんだよ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a16c-dlFE)2023/08/30(水) 16:49:32.01ID:ghHNkOoO0
雑な調査だな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a947-0fm4)2023/08/30(水) 17:23:00.62ID:oHWZCTtu0
ギャンブルってそんなもんだろ

FXで一時期最大2300万損したがそこから今では+1500万
FXはマジで資金でごり押せば馬鹿でもなんとかなると聖杯見つけたわ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7987-ojBf)2023/08/30(水) 17:27:44.75ID:8Pl+q8uH0
>4.リーマンショックなどの相場の急変に巻き込まれて過去最大損失を出した人が多い

握力が足りない

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b93a-lN7b)2023/08/30(水) 17:40:42.25ID:aYxpS/sD0
個別やるからだろ、長期投資ぐらいは中学生で勉強しとけよ

運用するなら億くらいないと無駄、なけなしの数百万なんか食われておしまい

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ae8-L09w)2023/08/30(水) 17:58:40.38ID:OX5GOeLA0
せらせやろ
俺は一切ギャンブルやらないのだが
ギャンブルについて俺が悟ったのは
つまるところ期待値
競馬にしろパチンコにしろそうだよね
たとえば8万投資するだろ?
9万勝てるかってことなんだよ
それがもっと長い目で見るわけ
800万投資すれば+10万になるか
ならば8000万なら+100万が見込めるか
逆に言えば+10万目指すのに800万投資できるかどうか
これがギャンブルの本質だろう

出遅れイナゴが爆損損切りするからだろ
損を確定させなければ損失ではないからな
含み損は幻よ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています