【悲報】太平洋戦争ってどう考えてもジャップ市民にも責任あるよな [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-5/xy)2023/08/30(水) 16:46:34.11ID:vc989R+60?2BP(1000)

ソースは今の中国に対する態度

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230811/k10014156211000.html

>>362
愚かだなネトウヨ
お前みたいな口だけ勇ましい糞低脳のせいでまた戦争が繰り返されるんだろうと思うと気が重くなるわ

>>361
日本が滅んだ?天皇が退位もしてないのに?
それなら中共は習近平憲法成立の2018年には滅んでた事になるが良いか?

>>364
滅んだだろ
中国なんか知るかボケ(´・ω・`)

0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9ba-TDjq)2023/08/31(木) 07:22:41.78ID:Y61wkya20
台湾や満州で一儲けしてた岸田一族みたいな連中が裏で戦争を煽りまくってたんだろうな…

>>365
ムッソリーニ政権成立でイタリア王国は滅んだみたいな話されても
世界史的常識として頷けないわ

0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3557-Q2p9)2023/08/31(木) 07:37:00.02ID:sWXMdzD/0
>>363
正義のためにウクライナも戦争開始しちゃったよ
正義が戦争させてるなら正義=悪

0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a0d-K/am)2023/08/31(木) 08:23:27.86ID:Z3BuUhae0
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

家族に教えて、加えて¥3500×人数をGET。
https://i.imgur.com/7Tvu62R.jpg

0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fead-YA4D)2023/08/31(木) 08:45:40.24ID:zYxAz0b10
つまりいまだに日本政府のやり方を称賛したり擁護してる奴は国賊だと

今なら逃げるわ。
ウヨクは中国と戦争しても勝てるとか思ってるからな。
俺とは話が合わない。

>>369
エロ動画多いよな

0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9d7-lN7b)2023/08/31(木) 09:26:27.20ID:oF/e8ML50
アサヒガー!!って言うが
朝日が黙るように威圧したのは国民だよね
地域の在郷軍人会におもねったよね

>>361
ほとんどの国民は支持してたからw
文句言いながらも自民党に票入れてる今と一緒

>>373
上級国民や軍が生成したプロパガンダも怖いけど、その道具として使いやすい資本主義的なシステムも怖いな

>>97
実際、満州事変時に軍に批判的だった大阪朝日に不買運動をしたのは右翼団体と在郷軍人会

アホウヨはいつの時代も国を滅ぼす

>>206
自作自演で建国www
正当性なんか無かったって事だな

>>376
花王なんかネトウヨに不買されてもなんでもなかったけどな
ネトウヨ不買に大勢の普通の日本人が乗っかってしまう点に問題があるんよな

>>376 >>378
反中国に国民を誘導してるのは官僚だ
昔も今も

0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-gyso)2023/08/31(木) 17:55:19.80ID:7yytu4cTa
せっかく「軍部の独走」ということにして
反省とやり直しの機会を与えてくれたのに
何も考えずに同じことを繰り返してるんだもんな
マジで猿だと思うわこの民族

0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-pONg)2023/08/31(木) 20:37:49.55ID:VwEuyIzga
せっかく「軍部の独走」ということにして
反省とやり直しの機会を与えてくれたのに
何も考えずに同じことを繰り返してるんだもんな
マジで猿だと思うわこの民族

0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89af-TDjq)2023/08/31(木) 20:44:51.70ID:HYIAmc/Z0
>>91
従軍取材の拒否や紙の配給停止をチラつかされて仕方なく従ったマスコミがあることは否定しないが
一方で「これに乗じて一儲けしたろ!」と軍記物の出版物や軍歌・戦時歌謡のレコードで大儲け(アレンジ・カバー版商法)したメディアもあるので
一括りには出来んのよね

今もそう変わらないやん

0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-pONg)2023/08/31(木) 23:50:10.79ID:VwEuyIzga
せっかく「軍部の独走」ということにして
反省とやり直しの機会を与えてくれたのに
何も考えずに同じことを繰り返してるんだもんな
マジで猿だと思うわこの民族

0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-i9HE)2023/09/01(金) 07:23:59.43ID:JBaPq6+jM
市民が望まなきゃあんな大戦起こせないよ

>>376
第一次大戦後の世界的な軍縮の流れとそこからの
軍隊、軍人に対する世間の扱いの悪化を
軍人は相当根に持ってたらしくて戦後でもそれをいう人がいたみたいなんだよな
自分たちがバカにされてた時代からのざまあみろ的な思いが軍部暴走の原点

>>369
久々に祭りだったよなこれ。

教育から報道から少しずつ洗脳して反対するのは非国民みたいにしたからなあ
インターネットも無い当時に冷静な判断出来る人いるだろうか

>>386
軍人が爪はじきにされることもあるにはあっただろうが、軍人側の動機は予算とポストの削減だろ

>>388
「大本営発表ガー」って言ってるが、今だって同じことがまかり通ってるんだよ?w
尖閣問題なんて日本が領土問題の存在を認めて終わった話なのに、まだ日本が実効支配してるという“大本営発表”を前提に防衛費をどんどん増やしている
高学歴(正社員・公務員)と低学歴(非正規)の格差に目を向けさせないために中国を外敵にするという官・紙複合体の悪癖がまだ続いている

> 尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★7 (2014)

0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89af-TDjq)2023/09/01(金) 14:30:51.88ID:JscLxDf/0
>>389
> 軍人が爪はじきにされることもあるにはあっただろうが、軍人側の動機は予算とポストの削減だろ

日清戦争、日露戦争が終わって予算確保のお題目が無くなる
 ↓
桂・ハリマン協定破棄など日米関係が悪くなるような事態が続き、「次はアメリカと戦争になるぞ!」
「負けたら男は金玉抜かれて北米大陸の炭鉱に送られて死ぬまで奴隷、女もみんなアメ公にレイプされて肉便器にされるぞ!」
と世論の不安を煽る国士様の流言に便乗して海軍の一部の派閥(後の艦隊派)が「アメリカに対抗するためにもっと戦艦を作ろう!」と建艦競争を煽る
 ↓
しかし実態としては国防強化とかアメリカとの戦争に備えるんじゃなくて
海軍の予算確保、新しい軍艦の艦長や副長などの幹部職の椅子、艦艇の増強で新編される新しい艦隊や戦隊の司令部のポストを用意して
海軍内部の派閥争いで優位に立ちたいというのが主な理由だった
 ↓
アメリカと建艦競争をやっても日本の国力じゃいずれ破産する、米英との平和路線を模索すべきという意見(海軍軍縮条約賛成派、日米協調派)も出たが
伏見宮博恭王や東郷平八郎を味方につけた艦隊派はこれらの意見を「日本の国防を妨害する反日売国奴の工作に惑わされないで!」
「米英に与する裏切り者!スパイだ!」と糾弾して閑職送りや予備役送りにして海軍の中枢から追い出す
 ↓
満州事変、日中戦争、国際連盟脱退、日独伊同盟、対日経済制裁、仏印進駐などで日本と米英の関係が本当に悪化してくるが
「利権や予算確保のために軍艦を増やしましたw米英に勝てっこねーだろw」なんて言ったら海軍の威信やメンツに関わるし
事の真相を暴露された艦隊派に刺される恐れもあったので「半年や1年なら暴れられるがその後のことは分からない」「戦争はやってみないと分からない」
「個人的には開戦反対だが海軍としてはやれと言われればやる」と海軍の主要幹部ですら明確に開戦反対と言えなかった
 ↓
戦後になると海軍のOB(特に参謀経験者や高級将校クラス)が回顧録や証言インタビューで
「海軍としては戦争に反対していたのですが、大陸で暴走した陸軍のバカやマスゴミの偏向報道やそれにノセられた愚かな国民が云々」と陸軍悪玉論・海軍善玉論を展開

海軍さんはこんな感じだった

0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d2-lwqv)2023/09/01(金) 14:55:36.01ID:mrVnDdlY0
>>1
確かにそうなんだけど、ある意味今の方がもっと市民に責任がある
あの時代は特高警察が常に巡回してたから直接批判する事は相当厳しくなってたし

0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 155f-e+8E)2023/09/01(金) 15:50:27.31ID:gNRHFvpE0
>>373
威圧というか
治安維持法改正で新聞の発行には
軍による事前検閲が必要になった

0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-i9HE)2023/09/01(金) 16:00:02.29ID:cgbjbmQ6M
>>390
割合で言ったら陸軍のほうが悪いのはたしかだよ
何が悪いかって国政を壟断したこと意に沿わない総理や海相がいたら陸相辞任させ後任を出さない
新しい総理を天皇や老臣が指名しても気に入らなければならない陸相出さず流産させる
出先の軍が独断専行で勝手に暴走しても止められず厳罰に処すどころか昇進させる
やったもん勝ち下剋上の風土が後に残った
軍部が好き勝手できるって国家になったのはほぼ陸軍のせい

0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a947-0fm4)2023/09/01(金) 16:06:12.23ID:8UeBvqQA0
国民だけのせいにしたいネトウヨ

>>393
それを放置してた裕仁の責任とも言える
張作霖爆殺事件で関係者の処罰をキチンとしておけば良かった

0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-0ZR5)2023/09/01(金) 16:34:58.62ID:E1s3YIJ60
>>393
東条英機なんか、関東軍参謀長として牟田口廉也とタッグを組んで盧溝橋事件起こし
さらに河北に勝手に出兵して日中戦争を拡大させてるんよな

0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-0ZR5)2023/09/01(金) 16:36:51.01ID:E1s3YIJ60
>>395
参謀長あるいは陸相の篆書がないと統帥権は発揮できんよ。
陸軍はこれを乱用しまくった。

そもそも軍部は天皇を利用するだけで、天皇の言うことは聞かない

>>397
出来るよ
天皇大権はそんな甘っちょろいもんじゃない
責任が発生するのを過度に恐れて、出来ることをやらなかった裕仁の責任は重すぎる

0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9ba-TDjq)2023/09/01(金) 17:49:02.03ID:0duQ8/lQ0
当時もフェイク情報対策に◯億円と同じようなことやって国民を情報で操ってたでしょ、どう考えても

0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d0d-dlFE)2023/09/01(金) 18:04:35.12ID:ge2zNRKy0
リベラルの鬼正木ひろしですら
昭和12年段階では
白人の助けを乞う国民党蒋介石を嗤うといった
ネトウヨのような言論をしており
貧弱なマスコミ情報しかない一般国民はこんなものかという感じ
彼は満州旅行で虐待される現地人を見て初めて本質を理解したという
その後は個人誌をメインに徹底的に政府を叩くことになる

0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aaf-JKec)2023/09/01(金) 20:08:35.38ID:4vyxLQDR0
>>390
軍部が戦争に踏み切ったのは、515/226事件で満州国に反対する政治家達を殺害していたこと
満洲にすでに移民を送ってたこと
この2つが理由だと思う
開拓移民は19万人だが、満州全体では190万人の日本人が生活していたという
日本政府自身の手で満州国を解体することになったら、軍人・官僚がどれだけ大恥かくか
米内は「原爆は天佑」と言ったが、ソ連参戦も軍人にとっては天佑だったと思う 官僚の代わりに、ソ連兵が銃剣で追い立てて日本人を帰国させてくれた

>>393
海軍だって、陸軍の金魚のフン状態だっただろ
満州事変も226,事件も事前に知ってたのに黙ってた

> 軍令部長就任後満州事変が勃発したが、海軍は事前に情報を得ており、谷口は満州事変が日米戦争につながることを懸念して満州事変を起こしてはならないと反対した。
(略)こうした谷口の態度を加藤から聞かされていた元帥・東郷平八郎は、"谷口はなんでも弱い"と不満を抱き、谷口を面罵した。結局谷口は同様の考えであった次長・百武源吾とともに軍令部を追われることとなった。 谷口尚真 - Wikipedia

> 憲兵からの情報として海軍省は事件発生の一週間前には蜂起部隊の名簿とその襲撃対象を掴んでいたが何等の行動を起こしてはいない。 二・二六事件 - Wikipedia

0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-i9HE)2023/09/01(金) 20:20:40.42ID:6vn0eIRdM
>>401
割合でと書いてるだろまったく非がないとか言ってない
やはり陸相によって内閣を縦にコントロールした罪は大である
陸軍の意向に沿わない内閣は成立することがないのだから
そして統帥がめちゃくちゃ佐官クラスが好き放題に戦略作戦たて軍を動かしても罰せられることもない
こんな近代軍隊どこにあるんだ

国民は天皇やその手下である軍国主義を支持したからな

0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aaf-JKec)2023/09/01(金) 20:29:08.61ID:4vyxLQDR0
>>402
いや陸軍と海軍はまったく同類だろ
陸軍が東大だとすれば海軍は京大みたいなもの
交差点で鍋パーティーをしたり卒業式でコスプレしたり、さばけた校風をアピールしてるが社会に出たらやることは同じ
少世帯だから政治力は小さいだけで

0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-i9HE)2023/09/01(金) 20:42:31.24ID:KPxzsfv1M
>>404
あのさ海軍が海相辞任させたり出さなかったりして倒閣したり組閣拒んだのって何回あるの?
政府や海軍中央に無断で戦闘し戦争はじめたこと何回あるの←勝手に他国と戦争状態に入ることな

0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aaf-JKec)2023/09/01(金) 20:48:37.44ID:4vyxLQDR0
>>405
そんなこと言ったら真珠湾攻撃をしたのは海軍じゃないか

0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMde-i9HE)2023/09/01(金) 20:51:52.34ID:KPxzsfv1M
>>406
それは海軍が決めたことではなく
政府の決定でアメリカと開戦すると決したからだが?
海軍が政府の決定得ず独断で戦端開き米国と戦争状態になったわけじゃないよね

0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be0d-d2nv)2023/09/01(金) 20:53:20.65ID:pjjTYecz0
徳川の世が終わったころからジャップは思い上がりもはなはだしいサルの群れと化した

0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aaf-JKec)2023/09/01(金) 21:01:44.98ID:4vyxLQDR0
>>407
陸軍が大陸撤兵は絶対しない言い、海軍もアメリカと戦争できないと言わない状態では政府としては日米戦争を受け入れるしかなかったんだろ

0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cab8-+u0g)2023/09/01(金) 21:04:37.84ID:VnCXnZ+U0
ネトウヨ 「白人の支配からアジアを解放するため、中国大陸で10年以上戦った」


精神科医 「すると、中国の中国人は白人だったんですか?」

いや、帝国主義の時代なんだから勝ったものが正しいんだよ
日本軍部で責められるのは、勝てるわけないのに喧嘩を売ったこと。

しかし、そのバカぶりは今日の日本社会にもあまねく見受けられる。

会社とかを見ても、社内の人間関係だけ見ていて、事実やデータを軽視し、
上に調子合わせてるだけ、あるいはデータや事実をまともに理解すらせずに
希望的観測だけで動くような連中が多い。

この国がバカな戦争をしたのは、ジャップそのものがバカだから。
そういう意味では、国民全員に責任があるw

bunshun.jp/articles/-/19319?page=5


  文春オンライン


昭和の35大事件  日本共産党1600人の大検挙「三・一五事件」で浮き彫りになった“政府の言論弾圧”

政府による「記事の差し止め」が許された時代

2019/12/15



「『国民取り締まり』の文章や言議を公表するのを奇怪に感じる」


 山室清「新聞が戦争にのみ込まれる時」を読んで、歌人与謝野晶子が三・一五事件について書いていることを知った。

晶子は「大正時代から毎週1回の割で横貿=横浜貿易新報(現神奈川新聞)=紙上に進歩的で鋭い社会時評を寄稿」(同書)していた・・・
 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています