【朗報】ローソンさん、5年遅れで高タンパク食品が売れることに気が付く。やっとセブンイレブンみたいな商品を発売へ [193050788]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-RiJF)2023/09/01(金) 19:26:11.90ID:CjnY1hqiM?2BP(1000)

https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1527766.html
ローソン、プロテイン入りの「でからあげクン」など“手軽にたんぱく質摂取できる”10品発売
・「でからあげクン プロテイン にんにく醤油味」(298円)
・「たんぱく質が摂れるチキン&たまご」(419円)※沖縄エリアは未発売
・「全粒粉入り たんぱく質が摂れるチキンと野菜とたまご」(408円)
・「たんぱく質が摂れる 国産豚肉のパスタサラダ」(397円)
・「たんぱく質が摂れる 蒸し鶏の明太パスタサラダ」(397円)
・「たんぱく質が摂れる 海老と玉子のパスタサラダ」(397円)
・「炭火焼サラダチキンてりやき」(235円)
・「炭火焼サラダチキン旨辛」(235円)
・「Uchi Café 抹茶クリームサンドwithたんぱく質」(324円)※沖縄エリアは未発売
・「たんぱく質10gが摂れるヨーグルトバナナ 190g」(178円)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1527/766/1_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1527/766/9_l.jpg

コオロギでええやん

プロテインでいいじゃん

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d0d-PC4H)2023/09/01(金) 19:30:13.93ID:fHu6U/5P0
ローソンしか行かないから知らなかったわ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-qoQu)2023/09/01(金) 19:30:55.22ID:9IA6R1EQa
これステロイドでは?

これ系は無駄に高いよね

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-RiJF)2023/09/01(金) 19:33:53.96ID:6Sxdk6ILM?2BP(1000)

>>6
そもそも高タンパクな食品は全部高い
タンパク質が値段高い

海からクソ

>>7
プロテイン安いじゃん

からあげクンくらいしかセブンに勝ってるところないコンビニ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8678-TDjq)2023/09/01(金) 19:38:26.97ID:gr2fMq3V0
ロソンは低糖質パン他低糖贖罪多いから昔から

汁物が多いのはいいんだけど、
弁当がギトギトなんだよなぁ。

鶏胸満載でも「タンパク質がとれる」と加えるだけで牛肉使用品より高値で売れるww

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-zXIZ)2023/09/01(金) 19:48:10.66ID:JC8wNSvYM
>>9
プロテインも炭水化物の粉とかよりは高い

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-nY2s)2023/09/01(金) 19:49:13.61ID:GxhlEShk0
ちくわでいい

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-pcFX)2023/09/01(金) 19:54:38.34ID:sVy1oDWia
むしろ高タンパク推してるのローソンだろ
セブンもファミマもそんなにないよ

このからあげクン売れないだろw

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdea-ZE7F)2023/09/01(金) 20:08:19.14ID:5B7I329Xd
>>13
セブンて文面という小手先で商売してるよな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9a2-yW7b)2023/09/01(金) 20:14:16.87ID:SXdC1B660
増量キャンペーンの一瞬だけ輝いてたお店

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35d2-nOvf)2023/09/01(金) 20:26:37.47ID:hI3AIX9V0
>>18
でも筋トレユーチューバーは、みんな
あのセブンの鶏肉たまごサンドロール推してるよ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4b8+)2023/09/02(土) 00:43:07.37ID:O6fl1MQVd
高齢者向けだろ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-6EAR)2023/09/02(土) 01:12:55.37ID:A1rZDjqXa
脂質は?

サラダチキンが最強なんだろうけどマズすぎてさすがに流行らないよな

それより食物繊維入れてほしい

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43af-QcHO)2023/09/02(土) 01:18:20.97ID:/Vn92sBD0
ええやん
こうでなくちゃ💪

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 334e-A0va)2023/09/02(土) 01:18:54.58ID:heP3FHGK0
人間は必要なタンパク量を無意識に取るから低たんぱくの商品を沢山買わせる戦略がある

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-I1JY)2023/09/02(土) 01:20:42.42ID:mmL8R7Ywd
からあげクン増量しろよ

日本人にはタンパク質が足りてないからね(´・ω・`)

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-4b8+)2023/09/02(土) 13:56:11.90ID:5rYhKyiUd
>>28
タンパク質が足りないと血管が弱くなる
血管が弱くなると心臓が止まる
やだなあ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-A0va)2023/09/02(土) 13:56:48.83ID:rWdOM/FM0
そして腎不全に

>>23
めちゃくちゃ流行ってるだろ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6e-w3JM)2023/09/02(土) 14:25:02.06ID:ZxD9yneR0
ワープア時代の主食はコンビニだったなぁ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-C7Rm)2023/09/02(土) 14:40:13.15ID:K9Ws96T9M
ちくわでよくね?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff6e-w3JM)2023/09/02(土) 14:46:24.27ID:ZxD9yneR0
高たんぱく取ってても取ってなくても体調体形に変化なしだからなぁ
美味しいですよって書いてあるようなもんだな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-fbeL)2023/09/02(土) 15:02:56.45ID:r4P+3FeO0
ローソンは糖質オフに力入れてたからな

コスパ悪すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています