ジャップ美容師業界の闇が深い [849525877]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2314-otgV)2023/09/06(水) 09:12:21.84ID:gUqWGVjo0?2BP(1000)

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fce-lm09)2023/09/06(水) 11:00:49.71ID:+WyHwq1e0
これが美容師なんだよな
印象操作したのは
苫米地英人

>>165
求められるモノが違うからね
理容師は技術 理容師はセンス
どんなに上手くても初老の美容師のセンスを信頼できるのかって
理容師は1000円カットやらの激安店あるから年食っても仕事あるし

調理師だってなんだって同じだろ

>>166
だから美容師って昼のホストって呼ばれてるよね

食えないから水商売でバイトしてるうちに馬鹿らしくなって夜職が本業になるんやろ?

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-dRd1)2023/09/06(水) 11:17:36.82ID:UFetrxb/a
>>121
それはそうだけど、労基厳しいからねぇ…
昔みたいにできたらめちゃくちゃ儲かるが。

>>171
最近は新卒でも手取り20はあるぞ
夜職やるのは稼げないフリーランス美容師

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-GmXS)2023/09/06(水) 11:30:56.76ID:QVuqblura
奈良裕也さんはいまだに超人気なん?

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-09GN)2023/09/06(水) 11:37:52.41ID:3rBSUwSza
奈良さんさらに飛躍した

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-qFBz)2023/09/06(水) 11:40:36.27ID:DuRWjUPI0
そういうことだったのか
じゃあ原宿とか表参道以外のサロンって行く意味ねえな

>>87
ゲーム系専門学校でゲーム会社に就職できるの1%くらいだからな

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-dRd1)2023/09/06(水) 11:50:32.88ID:UFetrxb/a
>>175
最初はデカい会社一年ぐらい、その後は中規模ぐらいのキャパの店が一番良い。
何かに特化してる店は除く

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8302-kR2J)2023/09/06(水) 11:54:08.81ID:/gsebE+x0
美容師さんって休み少ないよね

やっぱ理容室で切るのが一番やん
刑務所で教えてくれるんだろ

アトリエジーニーが今熱いで

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-vutl)2023/09/06(水) 12:00:39.88ID:UW42jLXyr
>>143
料理人はもっと酷い
勉強のために高い食材買って食べ歩いてしなきゃいけないからな
その代わり年齢で足切りとかはないが

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ATpV)2023/09/06(水) 12:09:33.87ID:StpeI7KL0
美容師ってある程度歳くったら自分で店持たないとやばいんだっけ

映像と音声のズレが気になる
こういうのは別撮りしてるんか?

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-ng+C)2023/09/06(水) 12:25:09.88ID:SN14anOYr
カリスマ美容師ってまだいるの?

>>164
出来ない奴には向いてないよ
イケメンフツメンでtiktokでバッサリ切って
バズらせて個人予約が今後の
スタンダード。

美容専門学校に高い授業料払っても意味ないw
お店で安い給料に我慢しながら技術ぬすんで独立がいい

年取った美容師っていわゆるパーマ屋さんになるんかな?
それとも激安カットはカミソリないから美容師でもいけるかんじ?

>>93
人を乗せて送迎すら違法だよ

>>75
一番流行ってるチェーン店でも6割搾取だからな

>>126
コンビニ店長と変わらん

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-W1f/)2023/09/06(水) 12:32:54.71ID:OxOLo6/UM
30代前半までに顔売って稼いで独立せんとアカン業界やな
ジジババ相手の美容院ならいいが
金払いのいい若い子らはオッサンに髪を切ってほしないねん
独立できんとQ界隈かスーパーに入ってる1000円程度で毛染めやりますよてところに落ち着くしかなくなる

>>83
こだまボブ何分で切れますか

>>83
おしゃべり0がいい人は素直に理容に行くべき?

>>120
リターンも大きいけど?
ジョニーライデンみたいなエースパイロットに
なるかもしれんよその横浜流星似でボソボソしゃべる
新人

>>193
最初にカルテ書かされる美容院なら話したくないみたいな欄にチェック入れれ髪型の話以外話さないで施術してくれると思う
床屋だろうとお喋りな施術者はいるんじゃね

>>187
髪染めだけOKとかの激安店しかないね

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8302-kR2J)2023/09/06(水) 13:01:42.73ID:/gsebE+x0
>>195
電話で予約してるけど、それでokだよな?
ホットペッパー予約だと手数料取られると聞いたので

>>197
帰り際に次回の予約取ってくれるのが一番助かるけど電話でも全然良いと思う

>>136
はー?終電までに決まってるやろ

>>141
老舗のEARTHは顔で引き抜くわ(笑)

>>155
シャンプーの在庫もみるぞ

>>184
超いるよ
予約が3ヵ月先まで埋まる程度ならウジャウジャいる
更に紹介ないご新規様お断りみたいなのもいる
昔より増えてんじゃないの

>>187
違法です

>>193
嘘ゆーなよ、ガンダムの話したいだろ

>>198
あく答えろよ

今はフリーの美容師用のレンタル美容スペースとかあるからな
自信があるならフリーの道もあるな

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-y7Uy)2023/09/06(水) 13:34:32.16ID:Rtx+CKHBa
>>125
たぶんインターンで実店舗でのシャンプー不貞腐れてやってたんだろう
大手とかそんなんばっかだからワンマンお願いしてる

>>170
そうだよね。
都心だと女性の美容師って稼げないのかなぁ
みんなオシャレで可愛いのに墨入れてるな。キャバ嬢やってると思う。
男性は完全にホストだよな。客も客だよな

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-OkVj)2023/09/06(水) 13:54:57.39ID:agVaHWo20
オマエいつも再生出来ないゴミ貼ってマジで無能だし死根よ>>1

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-PJN+)2023/09/06(水) 13:58:27.86ID:BvsKbFTI0
アメリカとか行きゃ無双できんじゃなかったっけ?

>>210
コミュ力6割の仕事で英語しゃべられんだろ

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-Ylnh)2023/09/06(水) 14:07:19.52ID:R5INoOAk0
>>210
>>211
ワーホリで美容師の奴らは豪遊してたな
日本人が多い街だと日本人用の美容室とかで働いてた

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-Jd4f)2023/09/06(水) 14:27:41.93ID:wNRybiII0
>>210
アメリカは凄いぞ まずバリカンで最後までバリカン
アイドル髪を頼んでもバリカン出すからな 

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-Sc5O)2023/09/06(水) 14:32:00.55ID:gegCVw6z0
男はまだいいけど女の美容師は若い時雑用ばっかりやらされて髪切れるようになったら大体歳とってるらなぁ

>>78
資格無しが他人の髪切ったら傷害罪だろ

激安床屋だと刑務所で資格取ったんだろうなってヤツに当たる事あるんだよな
年の割に経験ないの丸わかりのヤツ

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-09GN)2023/09/06(水) 15:22:22.80ID:rbIw1p3k0
ケンモメンもロンドンのサスーンアカデミーに入ってカリスマ美容師になろうぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています