40歳男性「20年引きこもってるし仕事なんて無理。障害年金いけるやろ」医者「無理ですね」「そんな…ネットでは皆貰ってるのに」 [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-PFKz)2023/09/10(日) 12:03:57.27ID:6q8IiKLg0?2BP(1000)

引きこもりでは障害年金貰えないんか?
働けないんだぞ?
https://kenmo.jp

年金納めてなけりゃ障害年金も降りんだろ

引きこもりて社会に馴染めなくて家の中ていう絶対的な安全地帯に逃げ込んでるだけだしな
もう社会怖い怖いてなってるからナマポて最低限の生活するしかないね

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-fuvf)2023/09/10(日) 18:56:13.67ID:4NGvO6U+0
>>231
最初から診断書作成依頼で訪問すればいけるのでは?症状や内容にもよると思うけど

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-66mR)2023/09/10(日) 18:56:14.42ID:+wAIMSm60
統失だから1発OK
でもいつ次札するかもわからないかつ毎日しにたいいうてる
どっちがいい、ちなみにバイトもろくにできない

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e756-/YcV)2023/09/10(日) 18:59:49.64ID:EFQ1e4f70

障害年金貰えるのは2級以上
3級ならメンクリ通えば誰でも貰える

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-o0wV)2023/09/10(日) 19:10:05.02ID:KqJYtzR6r
国年払ってるか全額免除の手続きしてないと年金は貰えないんじゃない?
生活保護に切り替えていけ

0240はゆる ◆p073fDf0fnjA (ワッチョイW 1aba-W58M)2023/09/10(日) 19:27:51.55ID:0Gh+bRuk0
詐病で貰ってる奴はいっぱいいるのにな

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-fuvf)2023/09/10(日) 19:29:47.13ID:4NGvO6U+0
基礎年金はそうだけど厚生年金の可能性もあるし
厚生年金なら3級から貰えるし

社労士事務所に相談だけしてみる

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-m6rH)2023/09/10(日) 20:41:32.14ID:MsuV43cmd
殺処分でいいだろ氷河期とか

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-m6rH)2023/09/10(日) 20:41:44.35ID:MsuV43cmd
東京湾に沈めてあげよう

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-BhIk)2023/09/10(日) 20:44:40.51ID:L8UknjDP0
単純にサルの群れ社会への適応障害なんだから
人間様だと幻想を抱かせて商売してる企業様から取り立てて保証してあげればいいと思うよ

>>214
診断書書いてもらう時の状態を医者が判断する
更新は数年おき
更新の時に医者が困難だと思えば更新される

>>244
福祉の世話になってると無敵になれて良いね

職歴や経験を問わなそうなところに応募しまくるしかない
最初は単発や短期のバイトで慣れてそこから時間を増やそう

0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a89-6jLp)2023/09/11(月) 00:16:14.73ID:b372+j8b0
不正受給しようとするのを排除するためにあえて障害要件高く設定してるからな
診断書書く医師も判定する担当医師もそこら辺分かっててやってるから

>>207
年金相談センターに電話予約して相談してみろ
ナマポの水際作戦と違って敵ではない

まずはまともに病気休暇が取れたり休職できる会社にフルタイムで入社することだ
いったん復職して再休職だと客観的に重症だと診断されやすい
そしてその間ずっと最低限月1で絶対に欠かさず通院すること

最後のクビ確定になる休職期間までに手帳を確保して年金事務所に相談

新卒カードを有効に使えないやつは厚生障害年金にはたどり着けない

0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4efd-7w10)2023/09/11(月) 01:06:32.18ID:d0fYfkwR0
親の会社の社員で初診受けてクビにして貰ってハロワで10ヶ月金貰って年金申請可能まで繋いで2級貰ってるな
ガチって謎の自信あるから障害な訳ないと最初は強く診察拒否るんだよね

0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4eb1-6jLp)2023/09/11(月) 01:08:00.45ID:4SdWcpRc0
電車にガソリンまいて放火すれば

0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a5e-pkPT)2023/09/11(月) 01:11:54.01ID:IROEY9gB0
>>62
ここではおまえみたいな自身の問題も多いくせにジャップ、ジャップと国のせいにしている奴らだらけの印象

0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-N/Yt)2023/09/11(月) 01:14:00.70ID:KEVFtX42M
>>254
ある意味逃避なんだろうね
オレはもう余り言わんくなったよ

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a6e-rlb/)2023/09/11(月) 01:16:20.37ID:1fl4Wid10
福祉の世界はどこに入り口があるのか分からないのがネックだね
まぁ働けるうちは働いてもらおうって事だろう

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76a2-MmH2)2023/09/11(月) 01:19:17.40ID:9TOKByKt0
他の病院行けよ。ずっと引きこもりだと何らかの障害認められる可能性は高い。
ただし障害認定されたら薬とかも処方されるけどな。
間違った薬処方されれば長期でみると脳ぶっ壊れる。

SSRIやSNRIは離脱症状でQOLが下がるから飲みたくないな
ストラテラはあまり効かない
眠剤とレキソタンは欠かせない

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-AD4a)2023/09/11(月) 02:05:48.13ID:3eNbnOEwM
常に鬱で7年ぐらい引きこもってるけど
医者に何話せばいいかって何もないんだな
ただ鬱々とした気分はあるが話すことがないんだよ
こんなん絶対おまえの甘えとか言って貰えんだろ

0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-AD4a)2023/09/11(月) 02:10:03.95ID:3eNbnOEwM
大学入る前に一回行ったが、最初紙に書かされてそれまでの経験とか軽く書いたら甘えだと一蹴されたんだよ、それがトラウマでいけない
甘えなのかと洗脳されそうになった

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-N/Yt)2023/09/11(月) 02:12:43.91ID:KEVFtX42M
素直な気持ちを吐くしかない
困ってることや自分の事
悩んでることとかを

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-lZJ3)2023/09/11(月) 02:14:44.41ID:ZZg1j3Z7M
これこそ貴方の感想ですよね

障害年金じゃなくナマポいけよ

万引きして刑務所から生活保護コースがあるぞ

メンクリ変な医者多いから最初だけは地元でマシな医者を見つけるまでショッピング必要なんだよな

大きめな病院の精神科が意外と良い
他の病気でも初診料を取られずに済むしな

駅前メンクリの3分診療も勧めない 俺みたく発達の患者にWAISなんか受けさせてくれない

個人的な経験で言うと第一印象で当たりが少しきついくらいの医者が実際に通ってみると親身なことが多い

若くてニコニコして人当たりは良いが3分で切り上げようとするタイプは金儲けにしか興味がないヤブ医者

マジで俺はどうすればいいんだ・・・
中卒38歳だぞ・・・
自殺かな・・・

>>235
身体ならともかく、一度の診断で障害者認定されるわけないだろ
20年引きこもってても、怠けてたのか病気なのか判断できない
例えば20年前に適応障害とかで休職してたとかあれば別
お前等の中に、精神で障害者認定受けたいと思ってる奴は、診察の履歴が重要だから今すぐ病院いっとけ

0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-s6zW)2023/09/11(月) 06:53:00.59ID:4tHZj4lEa
ヤブの方が年金は貰えそうだけどどうなんだ

へぇ仕事には行けないのに病院には行けるんだぁ
不登校なのに行事には参加する奴みたいだなw

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e4e-DH8M)2023/09/11(月) 06:54:28.98ID:k2y/HLOw0
>>270
仕事は大変だけど通院はべつに大変じゃないやろ?

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ad-zHop)2023/09/11(月) 07:01:20.59ID:nwK4YyzF0
年金払ってないと障害年金ももらえないぞ

0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-7Svm)2023/09/11(月) 07:18:27.04ID:r8au7fwxM
>>243
はい、アウト!

【悲報】(ヽ´ん`)「障害者なんて殺処分すればいいやん」→開示、数百万円の賠償請求、本名、住所バレ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682155249/

【毎日新聞】「殺処分で…」5ちゃんねるで中傷 重度障害の男性、投稿者を提訴 ★5 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681380530/

「殺処分でええやん」←開示。 5ちゃんねる [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674104145/


「殺処分でいいやん」 ネットの書き込みに開示命令、背景に「相模原殺傷事件」の思想か


https://news.yahoo.co.jp/articles/1d644b56a6941aa56b7312cf0ecf6d3f457e6188

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-s6zW)2023/09/11(月) 07:23:48.28ID:4tHZj4lEa
>>237
民間保険でも障害年金的なの貰えるんだな
在職中に厚生で初診受けた奴は月20万ぐらい貰えるやん

0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FF12-pkPT)2023/09/11(月) 07:35:27.09ID:VxeMRc6aF
失礼だがそんなに障害者年金貰いたいもんか?
一度障害者と認定されたら健常者には戻らんだろうに
障害者として生きていく事に抵抗は無いのか?
決して差別的な意味合いは無いぞ

障害者年金なんてものはないし
障害年金は手帳なくてももらえる人はもらえる
更新制だから一度もらえる認定受けてもずっともらえるわけじゃない
あと社会保険料免除になるハードル高くてなぁ
もらえた、ヤッターとなっても毎月それの請求くるから行って来いになる
その分実質年収アップにはつながるけどね

0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-AD4a)2023/09/11(月) 08:41:36.38ID:SjN4lw8f0
結局通う金もないかつ苦しくても我慢強いやつは何もしてもらえなくて損するんだね
もう今から何しても無駄だ
>>268

ひきこもりに仕事なんて無理無理無理無理カタツムリよ
ナマポもらって静かにしてて下さい

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-66mR)2023/09/11(月) 09:56:47.88ID:p5vu8Zxx0
現在非正規で正社員になったことにない人はほとんどいないだろう
同じく引きこもりでバイトもしたことないという人もほとんどいないだろう

まぁ年齢で落とされてるってのもあるかもね

>>228
そんなのもうこないよ

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5719-6jLp)2023/09/11(月) 11:52:51.68ID:LVOZOUim0
障害年金は医者の診断書次第でほぼ決まる
後ずる賢いやつが受給してるパターンが多い

医者ガチャだよね
医者変えたいけど通る診断書書いてくれるから変えられない

>>279
大手を辞めたくなった時に勢いでベンチャーとかブラックに飛ぶタイプは障害年金にたどり着けない
とにかく診断書を取って休まないと何も始まらない

双極の躁転とか勢いで辞めないように気をつけることだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています