【急募】ロシアってほんとに苦戦してるんか? [859851824]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db52-WfbL)2023/09/10(日) 19:42:22.97ID:ynJXsNf70
当初の想定からしたら苦戦なんじゃないの?
ただウクライナが優勢とかっていうとそれもなんか話が違うような気もする

0012q (スッップ Sdba-ns4u)2023/09/10(日) 19:52:03.96ID:EGE2PfDwd
押している要素はない
現状の戦線を維持して停戦するのが
「最上の勝ち」であり
その死守に全てを捧げている

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17b7-RB/f)2023/09/10(日) 19:54:58.07ID:16nok+Ou0
1週間で終わると言われた戦争が2年目やぞ

ロシア軍がこんなに弱いとはショックだわー

ロシアからしたら占領地を維持して停戦したらそれでいいからな

開戦前の8年間特に大きな動きが無かったのはロシアの敗北を意味してたのかというと…その先は言う必要ないですよね
ウクライナの勝利条件は明確にただ一つ それが達成できなきゃ負けw

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc8-pkPT)2023/09/10(日) 20:07:58.70ID:C2equpbe0
苦戦してなきゃ
遥かに格下の北朝鮮に助けてくれなんて
言う必要ないよw

拗れたから5、6年は続くんじゃね?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-BTUq)2023/09/10(日) 20:20:34.55ID:2Jrd9qXkd
してるわけ無いじゃん
いまウクライナが攻勢に出てる!って言ってるが実はロシアがザポリージャ地方に厳重に敷いた第1防衛線に到達するかしないかみたいな話で
戦況図を見れば分かるが薄皮みたいなところで大損害を被ってるのがウクライナです

あんなところを攻撃したりしなかったりでこの3ヶ月間だけでウクライナ側が1万人以上死んでるとか
あんまりにもね、笑ってしまうんですよ現実感がなさ過ぎて

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-MmH2)2023/09/10(日) 20:24:24.86ID:59OWAZpy0
ウクライナが攻勢に出たら高台の防衛地点まで引く
攻め込んできたところを狙撃&砲撃&空爆
だったと思う
この方法だとウクライナが人間の盾を使えない

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ab8-/lv3)2023/09/10(日) 20:27:11.43ID:hKhTeOe20
苦戦かわからんけどウクライナ軍の兵士に出血をさそう作戦を取ってるみたいだな
ロシアよりウクライナのほうが国民の総数が少ないからな

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c1-hu4+)2023/09/10(日) 20:29:44.80ID:6qdznoCB0
グルジアとかウクライナの半島みたいに急襲して短期間で占領して国際社会が黙認てのが出来てない時点で失敗
今回西側はウクライナ出汁にいつまでも長引かせてロシアをグチャグチャに潰したいんだよ
万が一ウクライナが大勝したらそれはそれで面倒くさい

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a44-C/wM)2023/09/10(日) 20:32:04.92ID:hZzh6XR80
長期戦入った段階で失敗に決まってるわな
仮に明日終わっても開戦前よりプラスは何もない

まずロシアを元々のウクライナ領から大半追い出してからでも長引かせる事はできる
なんでその方向で調整しないのw

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-IM31)2023/09/10(日) 20:35:23.42ID:59nsf0o+a
どこで苦戦してるってw聞いたんだよwwww

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-IM31)2023/09/10(日) 20:37:29.14ID:59nsf0o+a
>>24
夏は終わっちゃうよw
反転攻勢だってハズなのに冬になっちゃうよw

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30d-Bqyj)2023/09/10(日) 20:41:34.28ID:RlaLHeRn0
去年の2月からひたすら苦戦してるらしいから
領土とか人的損失とかとは関係ない何か別の概念なんだろう

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ab8-/lv3)2023/09/10(日) 20:41:51.97ID:hKhTeOe20
夏の反転攻勢は終わって、今は秋の反転攻勢なのかもしれんな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a62-ESm4)2023/09/10(日) 20:44:17.05ID:r+tCcwSx0
籠城してたら勝手に相手が特攻して死んでる感じだろ今

ロシアはクリミアとドネツク、ルハンスクを守ってるだけで
ゼレンスキーが領土奪還を名目に突撃を繰り返してるだけなんだが

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-m6rH)2023/09/10(日) 20:47:21.44ID:MsuV43cmd
まぁまぁ
戦線の動きを見ればわかるでしょ
今のBTG制のロシアに攻勢能力はない

当初の予定通りではない

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-m6rH)2023/09/10(日) 20:48:15.74ID:MsuV43cmd
>>30
東部4州はザポリージャも含まれるが

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-m6rH)2023/09/10(日) 20:49:08.77ID:MsuV43cmd
当初のナメプでスペツナズをほとんど殺しちゃったから
プーチンに軍事的センスはない

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e8f-6jLp)2023/09/10(日) 20:49:48.97ID:DMJ9WOlz0
西側の大本営発表では苦戦してるらしい

>>25
じっさい日本のメディアだけチェックしてるとこういう感想になるんだとおもう
そのうち急に劣勢の話が出てきてついていけなくなる

>>33
ザポリージャには残りの3州のライフラインとなるダムと原発があるからな
原発は今も西ウクライナに執拗に攻撃されてるしダムは派手に爆破されたが

国土の二割近くを奪われたまま
その上に他の都市のライフラインも攻撃

ロシアがどこまで占領したいのか
それによるよね

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838f-pkPT)2023/09/10(日) 20:57:50.87ID:kRWaBgoc0
ザポリージャでは押し込まれてる代わりに滅茶苦茶殺してるし戦闘車両も数百台撃破してラボティノ周りは戦車の墓場だって宣伝してるね
バフムトはちょっと怪しい

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-dpDT)2023/09/10(日) 21:04:54.82ID:GGtCG7pB0
>>34
キエフまでの戦車大渋滞とか
本気で馬鹿だからな

数万人自国兵士死んでんのに
優勢のわけないじゃん
今ほかの国からロシア攻め込んだら
もうロシア終わりだろ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e83-6jLp)2023/09/10(日) 21:59:11.39ID:Bd7iGsHm0
開戦から現在までロシア正規軍をあんまし前線で見かけないのよね
砲兵とか支援火力はロシア軍のを持って来てるけど、戦車や歩兵戦闘車がかなりポンコツ
損害が大きい前線部隊を親ロ系ウクライナ軍やチェチェン軍に任せてるんじゃないかという疑惑はある

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e83-6jLp)2023/09/10(日) 22:07:50.47ID:Bd7iGsHm0
ウクライナもNATOやアメリカがモスボール保管してた冷戦時代の中古を使ってるけど、
ロシアの方も野ざらしでサビだらけになってた戦車を再生工場で直してウクライナに送ってるのよ
冷戦時代のポンコツVSポンコツという戦いになってるので、双方とも対戦車兵器に簡単にやられる
両軍の前線の兵士は可哀そうだと思うよ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-SjEv)2023/09/10(日) 22:09:29.76ID:CWUYxw1k0
未だに決着ついていない時点で

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-SjEv)2023/09/10(日) 22:11:32.47ID:CWUYxw1k0
さっきニュースサイトで読んだが、クリミア半島は飛行機便が運休したままなんだとさ
バカンスに行く国民はモスクワから鉄道で丸1日以上かけて行くんだと

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-IM31)2023/09/10(日) 22:16:29.31ID:59nsf0o+a
でもw
バカンスとか余裕なんだなw

ソビエト時代からあいつらキッチリ別荘地で休むみたいだしな
ロシアのビーチウォークみたいな動画やラナンやら、避暑地で遊んでるのからエロマッサージ動画から
戦争中で悲惨で物不足っていう感じまったくないよね>>45

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838f-pkPT)2023/09/10(日) 22:18:11.65ID:kRWaBgoc0
>>45
そのままニュース見てれば良かったのに
今朝またウクライナ部隊が上陸しに来たよ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa47-IM31)2023/09/10(日) 22:19:23.87ID:59nsf0o+a
でもあぴーるみたいな奴でしょう?
>>47
単に

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-SjEv)2023/09/10(日) 22:19:24.89ID:CWUYxw1k0
国境近くはたまににドローンが飛んで来て氏ぬ危険が

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-dpDT)2023/09/10(日) 22:21:00.19ID:GGtCG7pB0
>>48
アピールできるくらいには簡単に接近される
というと住民は安心できんわな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 838f-pkPT)2023/09/10(日) 22:28:25.05ID:kRWaBgoc0
>>48
それでも脅かす効果はあるし
今日は上陸部隊のボート半数沈めたから逆にロシア側のアピールになったけど昨日も今日もドローン空襲来てるしなあ
>8月末、クリミアはウクライナでの軍事作戦開始以来、最も大規模な攻撃の一つにさらされ、ロシア国防省は42機の無人機が破壊されたと報告した。さらに、ウクライナ軍はS-200ミサイルによる半島への攻撃を繰り返し試みている。
>アクセノフ氏は昨年12月、ドローンがクリミアへの主要な脅威であると述べた。「UAVはサイズが小さく、強力なバッテリーを搭載しており、場合によっては1台ずつではなく波のように移動することもあります」とこの地域の責任者は説明した。

ゼレンスキーかプーチンどちらかが死ぬまで終わらねーなコレ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 177f-3d9h)2023/09/10(日) 22:36:15.10ID:NBR5jgfm0
してたらNHK日テレテレ朝TBSテレ東フジで
毎日毎分ロシア大苦戦!既に敗北!!って宣伝し捲ってるよ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ad1-xty9)2023/09/10(日) 22:36:31.43ID:wbShmowX0
イーロンマスクスレ無いのか

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 177f-3d9h)2023/09/10(日) 22:37:36.33ID:NBR5jgfm0
>>48
数十人規模の軽装部隊が数分でピンポンダッシュして帰るだけだしな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbc8-pkPT)2023/09/10(日) 22:47:25.53ID:C2equpbe0
ヒトラー
「隣の小国落とすのにどんだけ時間かけてんだよプーチン」

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e87-SjEv)2023/09/10(日) 22:48:38.75ID:CWUYxw1k0
ヒトラーは服従する小国は無血で占領した有能

今かなりキツイ状態だろう
総動員すれば勝てるだろうけど
選挙前だから
秘密の動員かけてるけど
この局面での後手後手は致命的に見える

皇国が100年ぶりくらいに戦勝国になるチャンスなのに水差してんじゃねえよ!
大丈夫!俺達対露制裁のリーダー国はきっと勝つ!
この道を信じて逝けば必ず望みは叶う!
さぁ皆さんご一緒に!
「ロシア苦戦www!」

ウクライナの死者がついに50万人まで逝ったのに苦戦してるわけないだろ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b656-MmH2)2023/09/11(月) 01:15:53.43ID:5j9Gt4zl0
キルレシオが1:7らしいとのことだからつまりロシアは350万人死んでいるという計算になる……!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています