ラグビーのルール複雑すぎワロタ。そらサッカーが天下とるわ [597635614]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-u9Pt)2023/09/10(日) 20:26:24.48ID:XQyr9V4A0?2BP(1000)

【速報中】ラグビーW杯 日本代表 チリに先制されるも同点に

この記事は、現在リアルタイムで更新中です。

2023年9月10日 20時25分

ラグビーのワールドカップフランス大会に臨む日本代表は、日本時間の午後8時から1次リーグの初戦でチリと対戦しています。前回大会を上回るベスト4以上を目指す日本が1次リーグを突破するために負けられない一戦となります。

試合経過を速報でお伝えします。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230910/k10014191041000.html

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ae8-blgs)2023/09/10(日) 21:35:40.80ID:AGgNUeFr0
>>193
おしくらまんじゅうをスポーツでやったら楽しいだろ

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-Ofbv)2023/09/10(日) 21:35:45.64ID:dJLdUrJR0
サッカーみたいに当たってもいないのに
「痛え!痛えよー!骨が砕けたー!」みたいにアピールして
ファール取れなかったら
スッと立ち上がるようなギャグを挟まないから
好感が持てる

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-Owub)2023/09/10(日) 21:39:44.76ID:7654Jez+d
すげー筋肉してすげー速いからそれ見るだけでも楽しい

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a8c-IQqG)2023/09/10(日) 21:39:59.79ID:9vJW5Dpu0
ラグビーよりベースボールのほうがよほど難しいゾ

>>196
いうて今のサッカーそれないしラグビーが勝てる要素ねえわ
そもそもラグビー選手自体が基本サッカーの落ちこぼれなわけだし

なんかすぐにひっかかりもっかかりして地味だよね

野球の100倍運動量あるな

もっと分かりやすくしろよ

サッカーよりわかりやすい。
攻守もあるし、見たまんま。
ボールが常にオフサイドライン。
敵との最前線だな。
そこより先は好き勝手できない。
敵のテリトリーだから。
それだけ。

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-V02s)2023/09/10(日) 22:06:12.64ID:AhdYkJkB0
チリ意外に強いなと思ったが結果は日本の圧勝になってしまったな
チリも悪くはなかったと思う

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-IHv1)2023/09/10(日) 22:09:33.66ID:hhkbWgBY0
モールとスクラムとラックの違いを説明できる人だけが石を投げなさい

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8387-//6b)2023/09/10(日) 22:14:59.53ID:QyjqqdfL0
なぜ乾杯なんだ

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-MmH2)2023/09/10(日) 22:33:08.52ID:x4IRbF8p0
経験者に聞いたけど審判に見えなければ殴る蹴る当たり前らしい

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-blgs)2023/09/10(日) 22:34:29.60ID:KBntpFXp0
>>207
セリエみたいやな

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa2-nMKA)2023/09/10(日) 22:34:55.75ID:tuTbS/TZ0
アメフトと何が違うのかよくわからん

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-mfKb)2023/09/10(日) 22:52:24.88ID:3JF5v3Aq0
前にパスしちゃ駄目
前にボール落としちゃ駄目
倒れたままボールを抱え込んじゃ駄目

大体これだけでわかるだろ

>>13
これ

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7669-D1Zv)2023/09/10(日) 23:45:15.32ID:c5udFbaX0
右下に出てくるルール説明とスローのリプレイと解説でかなり分かりやすくね?

>>17
タックル食らって前に落としたらダメなん?

>>213
ダメ
ノックオンになる

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aaa-3W1I)2023/09/10(日) 23:56:48.68ID:CLkQUZTK0
>>213
手を使ってボールを前に進める行為は全てNGと理解しておけばいい

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-HMHI)2023/09/11(月) 00:00:01.93ID:rMer1IWX0
>>2
だな
何がどうなるか分からん

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-HMHI)2023/09/11(月) 00:01:06.24ID:rMer1IWX0
前に蹴るのは良いんだから
蹴って受け取れば良いだけでは?

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38f-FGM3)2023/09/11(月) 00:01:16.44ID:GH6OP12Y0
アメフトみてみたい

0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-HMHI)2023/09/11(月) 00:01:52.48ID:rMer1IWX0
>>211
分かりやすいよな

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-HMHI)2023/09/11(月) 00:02:38.99ID:rMer1IWX0
>>210
スクラムになるのと列に並んで投げるのと
どういうときなの?

>>218
シーズンインしたお!

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-HMHI)2023/09/11(月) 00:03:53.91ID:rMer1IWX0
>>205
>モールとスクラムとラックの違い
スクラムしか知らん
後の2つて何?

派手そうに見えてすぐひっかかって止まるから地味じゃねラグビーって

フットボールならアメリカンフットボールのがいい

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-ilEn)2023/09/11(月) 01:15:45.42ID:AWlawrXs0
>>217
ボール前にやって魅せるプレイ増やしたのがアメフトだな

なんかスクラムってやらせ臭く見えるんだよ

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5a32-Y85N)2023/09/11(月) 02:29:49.53ID:KojOb3eS0
チリ戦がつまらんなら残りの試合はもっとつまらんだろうな

0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-Fit7)2023/09/11(月) 02:32:46.74ID:MNxNbjH00
実況の俺がルール教えてやんよ感が嫌

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdba-Fnjo)2023/09/11(月) 02:57:19.03ID:eOpQmAi/d
そもそも傭兵だらけやん

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-pkPT)2023/09/11(月) 03:25:46.63ID:jCDeyxs70
豚のキャンタマ袋を膨らまして大男が抱えて走り廻るスポーツ

部活の事故はラグビーと柔道が双璧ということしか知らん

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8314-NR+M)2023/09/11(月) 03:45:10.25ID:jakYn+250
俺はサッカー経験者だけど未経験者の自称サッカー好きほどキモい存在は無いw
当然だが細かい技術なんて全く見れてないし
サッカーはその辺が分からないなら点数の入らない糞スポーツにしか映らないはずなんでね
日本は本当ただのファッションでサッカー見てる奴ばかり

フットボールに勝っている要素が皆無

>>232
部活でちょっとかじった程度のカスの分際で経験者ってw
だっさ

審判がよく笛吹いて何故か得点チャンスが生まれる
そしてよくプレーが止まってつまらない

ルールが細かすぎるからクスリでもキメなきゃやってられんのかなぁ

0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8314-+k6O)2023/09/11(月) 04:08:39.68ID:jakYn+250
>>234
あ、未経験者だw

>>237
あ、まじで部活程度の経験者なんだw
そんなの経験に入んねえから黙ってろよゴミ

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ad-nCVr)2023/09/11(月) 04:13:56.60ID:nTRvpuzU0
どう考えてもひどいケガするから流行らんよ

0240!omikuji !dama (ワッチョイW 5f8f-R3wp)2023/09/11(月) 04:41:26.37ID:WDItURAm0
>>238
心が病んでいるよ
ご家族にあなたのレスを見せて、なぜこのようにきつい書き込みをしたのか説明をしてみたらいいと思うよ
たぶんすぐちからになってくれるはず

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdba-DUb2)2023/09/11(月) 05:35:30.75ID:qqfwARJ/d
ヨーロッパのスポーツなのにジャップに取られる形だからな
今回は流石にやりすぎ

>>177
サッカーはシンプルなルールだけど戦術の覚える量はアメフト並だぞ
野球ラグビーと同じようにサイン盗みもするし、試合が止まらないから判断力がより求められるキングオブスポーツだよ

>>232
スタンドからの方が戦術分かるからやってないやつでも楽しめるだろ

今どきJ2でもフォーメーションチェンジにつぐフォーメーションチェンジで戦況が変って面白いじゃん

正直ラグビーはアメフトのキックみたいにキッカー守りながら前方のレシーバーにキックでパス通す方が強い気がするんだけどできないの?

>>244
キッカーを守る→ボールを持っている人にしかコンタクト出来ないから無理

前方のレシーバーにキックでパスを通す→キッカーより前にいる人はオフサイドなので無理。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています