日本に完敗したドイツが強豪フランスを撃破 <-これってドイツが弱かったんじゃなくて俺たちが強過ぎた…ってコト!? [303493227]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a76-98hO)2023/09/13(水) 21:04:38.98ID:YKMaBNCN0?2BP(3334)

日本に完敗したドイツが強豪フランスを撃破…SNS驚嘆「マジ強かった」「地力はある」

 ドイツ誌「キッカー」は「1―4という屈辱的な日本戦とは全く違った顔を見せた」「恥ずかしいパフォーマンスの兆候はなかった」と報道。またSNS上では「ようやく勝ったか」「ドイツは強いんだよ」「フランスを相手に!?」「よく立て直した」「地力はあるんだな」「やっぱミュラー」「強豪ドイツの完全復活か」「マジで強かった」と、主に驚きの声が書き込まれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/549548e83ef5a0fb50683ed71080a4748b815f37

ジャップが調子のりそうでむかつく

監督どうなったの?

監督が嫌いで日本戦はサボタージュしてたんだな

日本は最強クラスなのかブラジルと試合やってみようか

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-VLpB)2023/09/13(水) 21:12:02.98ID:GpTd+lEwM
>「ドイツ代表はフリックを解雇させる為にやる気のないパフォーマンスをしていた」
>「日本戦とはまるで違う動き。この試合を観ると、まるでわざと日本に負けたがっていたかのような印象だ」

ふむ…

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMb6-pkPT)2023/09/13(水) 21:12:04.49ID:oYthrW29M
>>57
チョンモジさんさぁ。。。

舐めプしたら負けただけだろw

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d0-s6zW)2023/09/13(水) 21:12:47.59ID:JBP+OoKv0
ヨーロッパの国には強豪相手でも勝てる自信はついたな
あとは南米の強豪よ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-2rdl)2023/09/13(水) 21:13:20.31ID:WdkMthoUd
>>1
しかしドイツ人も意外とホルホルするんだな
しかも二軍レベルのフランスに勝ってホルホルw

やめろ
日本が調子のるだろが!

0081文鮮明はサタン (アウアウウー Sa47-Rpbc)2023/09/13(水) 21:13:55.23ID:2TnOpucaa
八百って知ってるかい?

ボディコンタクトのあるスポーツの親善試合
どこまでやるかは気持ち次第
結局、気合が入ってる方が勝つ

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd2-+TUZ)2023/09/13(水) 21:14:30.88ID:u1C9H0RF0
ったくw
親善試合で以前勝っている相手だから日本も肩の力抜いてやったのにw

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5705-x16w)2023/09/13(水) 21:14:35.54ID:ugxaE1O30
久保くんってもっと無双できないの?
全盛期のメッシとかイニエスタみたいに中央をドリブルでスルスル抜いていってほしいんだけど

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM86-g9CQ)2023/09/13(水) 21:15:06.08ID:znPvlxh8M
俺たち?

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b2b-UrLa)2023/09/13(水) 21:17:09.48ID:4ePl1T+d0
監督更迭されてチームがまとまるってのはあるある

ひでとてぃー

snsではフリックに問題があったとかGermany is Backってドイツが帰ってきたってコメントだらけだったから監督のせいでおかしかった状態から元のドイツに戻った認識と言える
だからドイツは弱くなってたのは確かで監督交代して今は強くなってる

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-oFHZ)2023/09/13(水) 21:18:59.77ID:nfhLwt4G0
ドイツはワールドカップでの負けを認められなくてわざわざ本拠地に招いてこれ以上ない本気モードで挑んで日本に負けた
ドイツに負けるような国は日本の敵では無いよ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-pEXx)2023/09/13(水) 21:19:46.59ID:QfcZEuQ10
フランスがクソほど弱いってコト

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a05-MmH2)2023/09/13(水) 21:19:54.96ID:bnhXN3Ao0
>>57
ジャップのことが気になって気になって仕方がないチョンモメン君

何故なら自身がジャップだから・・・(嘲笑)

手抜きフランスに勝って喜んでるならそれでええやん

ユーロで現実を味わうだろう

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-2rdl)2023/09/13(水) 21:22:23.35ID:WdkMthoUd
>>90
こないだのワールドカップ決勝戦フランス対アルゼンチンでも確かエムバペが2点入れてたからな
フランスはぶっちゃけエムバペで持ってるワンマンチームだよ
エムバペ居ないとこんなもんかもしれんな

>>93
エンバペハットトリックやぞ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 366b-Aka3)2023/09/13(水) 21:23:34.73ID:5I7OcPvG0
マジレスで国別代表としては日本は世界トップ5になったろうな
予想より早かったが日本選手はサボらないから上の上でなくても上の中の選手が数人生まれれば世界トップレベルになると思ってたわ

日本国は普通に世界で5位以内の実力あるだろ
スポンサー都合で川島とかいう無能がトップになったり選手もスポンサー都合
ワールドも準々決勝にも残れず惨敗なのにマスコミ使ってよくやったと洗脳
実力重視なら前回のワールドで大迫、曽ヶ端、柴崎がメンバーに選ばれるはずがない

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-pEXx)2023/09/13(水) 21:26:05.59ID:QfcZEuQ10
>>96
前回のワールドカップで曽ヶ端…?

じゃんけんを考えてみ
AがBに勝った
BはCに勝った
かといって
AがCに勝つわけではない

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-NP+X)2023/09/13(水) 21:34:34.17ID:qpGJLWnr0
糞ザコニッポンに負けて本気モードになったね

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-2rdl)2023/09/13(水) 21:35:14.87ID:WdkMthoUd
>>94
ああハットトリックしたんだっけ
ほんとエムバペ居なかったらフランスは決勝戦アルゼンチンに惨敗してただろうな
2018年のワールドカップでもエムバペが大暴れして優勝できたし
フランスはぶっちゃけエムバペで持ってると思うわ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-MmH2)2023/09/13(水) 21:36:07.71ID:kyIAXo1Z0
フランス相手にはナチスの血が騒ぐんだろう

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-RzXt)2023/09/13(水) 21:39:06.24ID:Ox/3ayFy0
日本戦も前半は良かったんだよ
日本が2点目入れて心折れた感じ
ドイツが先制してたら全然違う結果になってたかも

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-4n91)2023/09/13(水) 21:43:45.46ID:lo2DSHc7p
日本のサッカーはオランダに引き分けた時とかもそうだけど何年か周期でたまーにハマるときあるんだよな
世界最高峰の体格の悪さなごら頭脳とチームプレーでここまでやれるってのは素直に褒めていいと思う
ただヨーロッパ系には強いんだけど南米アフリカ系のゴリ押しにはめっぽう弱いから
結局ワールドカップ本番では相手も修正してくるからなかなか勝ちキレないから世界トップに立つことはこの先も無いと思う

ドイツ、スペインに勝ってコスタリカに負けるチームだからな

今のサッカーってライン上げてボール持って攻め続けてると不利みたいなとこあるよね
バルサやスペイン全盛期はずっとボール所持して攻めてるとか最強やんって感じだったが

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-8TZE)2023/09/13(水) 21:52:48.77ID:vctcTFEfM
ドイツが死んでることは確認できたから本気見せる必要がない

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c7-FGM3)2023/09/13(水) 21:53:52.83ID:aKwjqxbe0
欧州相手だと手の内をある程度予想出来た結果だろ

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-VXkh)2023/09/13(水) 21:56:07.02ID:dDSUYknfp
やらかしをネタにする選手がいない

この理屈ならワールドカップで日本破った国はどうなるの?
というかどこか覚えてる?

エムバペいなかったしこんなもんだろ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aa2-BMcJ)2023/09/13(水) 21:57:51.74ID:7ohtiZk70
まさかのフェラー再登板あるな

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-4n91)2023/09/13(水) 22:02:13.67ID:lo2DSHc7p
ポゼッションよりもカウンターを重視したのと後はとにかく枠内シュートが多くなったのが昔との違いだな
トルシエの時も惜しかったけどまだポゼッションにこだわってたところもあるし枠内シュート打てる技術もなかった

歴史がある優勝国だから簡単に立て直せるんだな
フランス🇫🇷とは昔から殺し合いしてきたぐらいだから
ピッチに立ったら目の色変わるんだろう

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp3b-7MnV)2023/09/13(水) 22:03:04.04ID:RvGNnWc+p
今明確に日本より強いのってフランスとブラジルくらいしかないからな

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a23-+XLo)2023/09/13(水) 22:03:26.45ID:BA0WakKo0
>>105
それはちょっと違う
今も基本的にボール持ってる方が優位というか地力のある方がボール保持時間が長くなる傾向は変わらないけど
ここ10年くらいで守備戦術やカウンター戦術が高度化した

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-EAfz)2023/09/13(水) 22:33:39.39ID:CAEeanT9M
今の日本代表がプレスをかわしながらGKから組み立てて行くの見たか?
感動するレベルだよ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-AZeG)2023/09/13(水) 22:55:35.68ID:7GghilW20
俺たち🤔

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-aVri)2023/09/14(木) 06:35:31.11ID:a0ehEl99a
サッカーなんて勝ったり負けたりだろ
二回の試合で何もわからん

>>70
身長の話か?

モチベ低いかつ親善試合時のフランスは戦闘力が10倍落ちると聞いた(日本も撃破済み)

0121(オッペケ Sr3b-RROj)2023/09/14(木) 13:35:08.40ID:ZKj6CNtMr
>>71
チョンモメンざまぁwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています