ラーメン二郎(800円)が美味そうすぎる!これ半分福祉だろ [449534113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-sQyb)2023/09/15(金) 19:16:07.21ID:cOP5OIHMd?2BP(1000)

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-59Wn)2023/09/15(金) 19:53:25.43ID:KfJ72Zb0a
途中からしょっぱいんだよな二郎系

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-pEXx)2023/09/15(金) 19:53:43.19ID:0eIieGxD0
乳化の欠片もないけどこんな店なの?

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a89-OMAU)2023/09/15(金) 19:53:46.17ID:BAE/vO+t0?PLT(12072)

>>58
品川も当時はフーズ系だったかな
ラーメン神田店は未だに残ってるの逆に凄いと思う

仙川行くならハスミでええわ

普段見る二郎のより醤油色強いんな

未だに全くわからんわ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-yVxc)2023/09/15(金) 19:57:18.99ID:Oa9vc+X3a
>>1
仙川はマジでまずい
歌舞伎町とかまずい言ってるやつは一度仙川食ってからほざけと言いたい

割り箸にしてくれよ豚がなめなめした箸なんて使えっかよ

>>62
麺はズバーンをもっと太くして後2分茹でてしまった感じ
スープはあと一掴み味の素と刻みニンニクぶち込んだ感じ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-3YFy)2023/09/15(金) 20:02:07.35ID:BzjfY+sSM
>>67
並ばない二郎それが神田店wもはや二郎でもない別の何かなんだけどあの軽さがあのへんのサラリーマンに支持されてるのかもしれない
あの怪しげな路地も味わい深い

なんだコレ醤油そのままぶっかけてるんじゃねえのか

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b86-1hKY)2023/09/15(金) 20:08:01.35ID:uhoqMDVi0
>>1半分福祉なら料金は半分払えばいいのかよ
デタラメ書くなよ婆

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-suAv)2023/09/15(金) 20:08:36.35ID:eWLt6FnW0
乳化スープ派も多いな
スープはキリッと醤油味が感じられる方がいい

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a89-OMAU)2023/09/15(金) 20:10:01.30ID:BAE/vO+t0?PLT(12072)

>>74
今の歌舞伎町店や小滝橋店みたいな使われ方かな
あんな知らなかったら誰も入らないような路地でずっとやってるのは大したもんだわ

>>76
本来は1600円なのでは?

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 830d-cvRs)2023/09/15(金) 20:10:08.89ID:YsV1k1mQ0
暑いね。暑い時はもちろん?二郎w

もう行列に並んでる最中から、夏だから汗がダラダラ。
ちなみにオイラみたいな力士体型だと、だいたい3月から11月までは夏ですね。

やっと順番がきて、大豚Wの札を置くのはモチロン全マシマシ。
カウンターに置かれた二郎を面前に置くだけで、もうサウナ状態汗ボトボト。
ただでさえ暑いのに熱い二郎に厚い豚で二倍にウマウマ。

オイラの体中から汗とアブラと肉汁が染み出し、脇の下は糸を引く。
にんにくと豚を口に含み、飲み込む前に麺を一気にすするのが、いい音のゲップを出す秘訣、ゲップゲプ。

徐々にマシマシだった二郎がマシになり、普通になり、やがてスープまで少なくなってオイラもマジ。
もう体中はビチョビチョ。毛穴は背脂がつまってギトギト。

帰り際に、横に女性の方がいたので、シルシル状態の体をビビッと震わし(秘技・汁スプラッシュ!)
彼女は驚いた顔でこちらをジロジロ。
「元は二郎、大丈夫。汚くないよ、自然に還っただけ。」

MY汁で、もうTシャツが黄ばんでもオイラはまだまだ。

今度、2chで二郎オフがあると聞いた。みんなといっしょに二郎を食べよう。二郎万歳!大好き!

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp3b-S5gA)2023/09/15(金) 20:10:42.11ID:AT0av6k9p
塩分脂質過多で1杯食べると寿命が1年短くなる

そりゃ二郎不味いとか言ってるのってラ・ムー最高!とか言ってるような奴らだからな

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-U0z5)2023/09/15(金) 20:11:48.06ID:kvR/kiYk0
1日に複数杯食べたりして、強烈に喉の渇きを覚えたりしないのだろうか?

なんかAI感あるな(´・ω・`)

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-suAv)2023/09/15(金) 20:14:26.84ID:zsEq5aJV0
レモスコチャンネルの最新動画をはやく!

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8787-ZNXd)2023/09/15(金) 20:15:11.97ID:ovlyhHq+0
これ食いまくって痩せてるやつなんなん?

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-5mZl)2023/09/15(金) 20:16:27.64ID:kEu73cZz0
なんでラーメン二郎って店によってこんな違うの?
こんなのもう本家以外は二郎インスパイアじゃん

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a89-OMAU)2023/09/15(金) 20:24:27.82ID:BAE/vO+t0?PLT(12072)

>>87
チェーンじゃなくて暖簾分けだからね
マニュアルじゃなくて、一度自分の店をオープンしたら
基本ルール以外は各店主の裁量に任されてる

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a86-OyHC)2023/09/15(金) 20:25:06.99ID:yVYHE5WU0
乳化すると口の中火傷しやすいから一長一短

仙川の店主の小物感は二郎イチだよな、最初調子に乗ってんのに客がキレたら小声でブツブツ言いながら助手に八つ当たりすんの草

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-d2m5)2023/09/15(金) 20:26:45.27ID:inkUOuTLa?2BP(1500)



0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-suAv)2023/09/15(金) 20:47:04.19ID:idwaDcYqM
>>86
毎日は食わないし食べに行く日は他の食事を取らないとか常日頃運動をしてたりとか工夫はしているよ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aa2-1Eel)2023/09/15(金) 21:06:15.52ID:11VCQb0p0
ネトウヨの二郎嫌いは異常

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-HLOF)2023/09/15(金) 21:08:52.46ID:FnpRxSqca
>>93
何のことかと思ったら
山口二郎のことかwww

https://www.sankei.com/article/20180503-TXBESOQ2YVKSLE4NXVUH7XWMIY/3/

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-EY9Z)2023/09/15(金) 21:10:20.92ID:xuscER/pM?2BP(2000)

>>69
仙川ブラックとかいうあだ名がつくくらいの醤油強い非乳化みたいだからなあ旨いかは知らんぷり

細麺じゃダメなの?

二郎って臭くて無理食えない
でも二郎インスパイアは美味しくて大好き!!豚山とか大好き!!

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-suAv)2023/09/15(金) 21:25:18.73ID:ScYacsqi0
>>96
合わないかな

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-GKul)2023/09/15(金) 21:30:42.44ID:B2ZFrTB+d
何だこの箸の持ち方
リアルでガイジ?

ちょっとお上品すぎねぇかこれ
せめて雑巾敷いてこぼせよ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-suAv)2023/09/15(金) 21:34:56.35ID:2VrS2Jte0
アカホシマシマシTVの演者がこんな持ち方をしてるし本人かも?
カメラの前に立つなら箸の持ち方は直して欲しいよね

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-erq7)2023/09/15(金) 21:44:57.94ID:vwrAQBF+0
全部小麦粉だぜ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr3b-pmoe)2023/09/15(金) 22:20:26.71ID:KVCxLj20r
一切旨いとは思わんけど普通に安くて凄いわ

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eab-rF9v)2023/09/15(金) 22:22:01.22ID:idzJ/lTV0
仙川は二郎ワースト

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd5a-SjEv)2023/09/15(金) 22:23:24.49ID:n0tZ75qwd
>>73
麺あれより太いんか
まあ細麺具だくさんじゃ食ってるうちに伸びるしなあ

完全栄養食

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8f-jIma)2023/09/15(金) 23:44:07.66ID:0d2La3Hy0
仙川美味いよな
俺はひばり信者だからたまにしか行かんけど

>>14
15日間で50杯だと1日3食以上食ってる日もあるやんけ
朝から食えるわけ無いし昼、夜、夜食みたいな感じで食ってるのかな

豚山を褒めるやつは信用出来ない(´・ω・`)

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f56-DAhB)2023/09/16(土) 08:48:41.73ID:kPfyw01G0
中山しか認めんぞ

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/09/16(土) 08:53:05.41ID:WIsoxjxr0
>>93
在日の家系
立憲共産党の二郎

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-HlF4)2023/09/16(土) 10:23:56.12ID:5KUzY4cX0
>>109
花月嵐とか田所商店とか三田製麺所みたいなもんやろ
最低限美味しいものを資本系だからって不要に下げるのもどうなんだ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr23-Qn4m)2023/09/16(土) 15:21:39.61ID:MR31lIL2r
豚山は入りやすさとかのんびり食ってても怒られないとかそういう情報を食ってる奴が持ち上げてるだけ
別に不味くはないけど特筆してうまいとか持ち上げられる店じゃないな

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM13-HlF4)2023/09/16(土) 15:32:04.57ID:JNfu+xKpM
>>113
典型的な害悪オタクじゃん
文句がないなら黙って星5つけときゃいいのに

豚山なんかに行ってるのは弱男ぐらいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています