岐阜と福井、ついに道路で繋がる。これがあれば信長も安全に退却できた [256733901]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ad6-dvpr)2023/09/15(金) 22:10:31.77ID:Wg1RDEzK0?2BP(1000)

開通秒読み!? 福井〜岐阜の難所クリア「冠山峠道路」ほぼ完成へ 今年度開通へ仕上げ段階のいま
https://trafficnews.jp/post/128114

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-/QuP)2023/09/15(金) 22:18:51.88ID:/+8VZ0QJ0
高倉峠とかいうのなかったか?

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e0d-z0Xp)2023/09/15(金) 22:21:25.62ID:yMOrtecY0
冬は雪でトンネル手前で閉鎖とかされそう

だから越美線はいつ開通すんだよ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e05-kgxV)2023/09/15(金) 22:23:14.95ID:GBjHwdk80
道路はホイホイ作ってんな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-7MHW)2023/09/15(金) 22:23:49.23ID:ruQIsxCSd
むしろ織田信秀と斎藤道三が戦ったときに確か朝倉が織田側について
福井から岐阜に来なかったけ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-RB/f)2023/09/15(金) 22:23:51.52ID:4K79K8A+0
福井の奴がよっしゃ今日は岐阜行くかーってなるか?

せっかく直線の温見峠があるのに……

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-nJ8H)2023/09/15(金) 22:26:50.88ID:l7RzfVQZd
>>12
無理

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdba-7MHW)2023/09/15(金) 22:27:01.81ID:ruQIsxCSd
しらんけど、名古屋の人がふくいいくかーとか、名古屋より東の人たち(静岡とか神奈川とか長野とか)がよっしゃーになる

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdba-nJ8H)2023/09/15(金) 22:27:20.96ID:l7RzfVQZd
>>14
北近江経由では

落ちたら死ぬのとこ?

恐竜博物館いくのが少し楽になるか?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7aa2-m4+N)2023/09/15(金) 22:32:52.98ID:i/oK3mvr0
普通の人は白鳥から中部縦貫道で

>>3
中部縦貫自動車道とか言うの有るやん😺

そう

>>18
そもそも名古屋の人が福井行くかーとはならんし🙀

落ちると死ぬ!

>>25
そうか?
名古屋ナンバー福井へ海水浴来てるぞ

ソースカツ丼とおろし蕎麦食いに来るんやろ

>>10
昔、車で行ったわ
遭難して死ぬかと思ったよ

場所見たら何も意味ない道路じゃないか?
揖斐川町ならそのまま南に走って高速道路に乗ればいいし

岐阜の池田と福井の池田結びたいだけの馬鹿な理由だったら死ね

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-6jLp)2023/09/15(金) 22:44:35.88ID:pbdqXaQ1a
名古屋も他県に来るな!!!!
岐阜とか名古屋の人はレベルが低いから

2023年にもなってめっちゃ不便だな
何で今まで放っておいた

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ba-Fis+)2023/09/15(金) 22:55:29.06ID:7wg45Bhp0
岐阜がやっと近くなるわ

>>3
池田町に矢印が向いてるがなにかあるの?

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fad1-oYD8)2023/09/15(金) 22:59:44.04ID:jRe5WpGv0
>>11
されるよ? てかそういう場合もあるって書いてあるだろ
お前みたいに○○そうって悲観的な事言ったりケチつけるやつみると滅多殺ししたくなる
えぐい殺し方で殺したくなる 

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0baf-oYD8)2023/09/15(金) 23:02:02.95ID:TM1l3tYo0
>>30
馬鹿 いちいち高速使わなくていいことに価値があるんだよアホ
高速代金なんて月にこづかいが20万くらいじゃやってられん

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e0d-z0Xp)2023/09/15(金) 23:07:15.59ID:yMOrtecY0
福井はゲンキーの聖地だから岐阜民がこぞって巡礼に来るんだよな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8f-CyVt)2023/09/15(金) 23:09:15.81ID:fyBSCa520
徳山ダム作る理由付けに作っただけで
これができても系路上の人間以外誰も便利にならないんだよねww

>>27
なにそれ

舞鶴ならまだしも福井とか意味わからん
そもそも名古屋なら三重の方とか知多半島渥美半島日間賀島とかあるんや
海水浴やりたくて福井になんぞ行かんぞ

それたまたま福井金沢北陸行ってるか
実家が福井とかそんなやつやろ
まじで福井行くかーにはならんぞ🙀

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8f-CyVt)2023/09/15(金) 23:10:17.82ID:fyBSCa520
>>39
愛知県民が若狭とかの日本海に海水浴に行くのはかなりメジャーでしよ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a44-hu4+)2023/09/15(金) 23:16:44.24ID:4rpZT+dZ0
誰が使うの?

>>40
いや別にメジャーでは無いやろ
滋賀の向こうやぞ
そんなら京都のが面白いやん🙀

これ崖にガードレール無しで落ちたら死ぬやつで
オフロードバイクで楽しむ道やろ?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b368-IK6J)2023/09/15(金) 23:39:26.32ID:SJSU2n5d0
>>42
なんで海水浴の話してて京都が出てくるの
お前京都で海水浴するの?

愛知県民の海水浴は愛知県内がかなりメジャー
日本海とか遠いしマイナー

>>44
レス辿れよ
そもそも海水浴の話じゃねーぞ

名古屋の人間が福井行くかーとはならんって話ししてんの
滋賀の向こうまでわざわざ行くなら京都のが面白いから

あと京都も舞鶴とか天橋立は日本海やぞ
おまえ何言ってんのやあほか😾

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8f-CyVt)2023/09/15(金) 23:59:35.17ID:fyBSCa520
>>46
海水浴行くかー
きれいな海がいいなー
じゃあ日本海だな若狭行くか!

はよくあるだろ
ホントに愛知県民か?

埼玉と長野は隣接してるのに道路繋がってない!

>>47
すまんけどお前愛知県民なのか?
滋賀の向こうまでなんてそんな簡単に行かねーよ
年に海水浴何回も行くなら若狭行くかもしらんけど
まずその海水浴何回も行かねーから

キレイな海行くかーって話になると
もう沖縄とかそんな話になる
釣りの話ししてんのか?
それなら分からんでも無いが海水浴は分かんねーから😾


0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f95-De7H)2023/09/16(土) 06:03:21.18ID:0172Cr+V0
なんやかんや無くなってしまうん?

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sddf-q/4S)2023/09/16(土) 06:31:40.66ID:xyKyE1T8d
この辺秘境だわ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-/DYv)2023/09/16(土) 06:45:57.36ID:3BhTGNoGM
岐阜って秘境多いよな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-/DYv)2023/09/16(土) 06:48:26.05ID:3BhTGNoGM
これって徳山ダムとか夜叉ヶ池の辺?
夜叉ヶ池自分が岐阜にいた頃は途中がけ崩れでずっと行けなかったから車で行けるようになってるのかなー

縦貫道はよ
白鳥へスキーの帰り東海北陸道は岐阜大和辺りでドン臭いヤツが事故多発で止まるから福井側に抜けたいねん

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f69-ZX6J)2023/09/16(土) 08:13:47.83ID:ec8xJqBk0
冠山峠好きだけど滅多に通れないような

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdf-Zs34)2023/09/16(土) 08:26:09.55ID:xnIV68jYH
ここにいくまでのトンネルが石灰を含んだ漏水でつねにびっちょびちょなんで洗車後には行くな

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa0-eqes)2023/09/16(土) 08:55:19.33ID:bII064r/0
白鳥インターから九頭竜に向かう中部縦貫道は片道一車線のまともな道路だから現状でも特に不満はない
冠山林道は一度だけ通ったが難易度高い 景色はいいんだけどなぁ… 前からアルファード来て離合しなきゃならなかったときは死ぬかと思った 

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-DAhB)2023/09/16(土) 11:47:45.93ID:55mRUb9zd
池田って岐阜にもなかったっけ
関ヶ原行く時そんな名前の道の駅寄った記憶ある

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-4U3x)2023/09/16(土) 11:51:42.33ID:BjOCnvWv0
北陸対名古屋のルートになるってもなぁ…
東海環状の方先に作れよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています