豪シンクタンク、先端科学技術23分野を分析した結果、19/23で中国が世界一。日本はトップ10入りのが7分野のみ [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国、重要分野の80%でハイテク研究をリード:報告書
積極的な投資で日米欧を大きく引き離す
https://asia.nikkei.com/Business/China-tech/China-leads-high-tech-research-in-80-of-critical-fields-report

オーストラリアのシンクタンクが発表した報告書によると、中国は極超音速技術や水中ドローンなど、重要な分野の80%で先端技術研究をリードしており、
国家主導の投資によってアメリカ、ヨーロッパ、日本を引き離している。

オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)が分析した23の技術のうち、中国は19の分野で研究をリードしている。
このランキングは、2018年から2022年にかけて発表された220万件の学術論文のうち、最も引用された10%に基づくもので、
米・英・豪の3カ国安全保障パートナーシップ(AUKUS)のカギを握ると考えられている分野に焦点を当てている。

残りの4つの技術では米国がリードしている。

(中略)

ASPIの報告書によると、日本は量子コンピューティングやポスト量子暗号を含むわずか7つの分野でトップ10入りを果たした。


軍事費増強で中国に対抗します!
無駄じゃね?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cff1-+u/d)2023/09/16(土) 11:30:58.33ID:eX40y1r/0
積極的に予算を減らす緊縮ジャップ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-Gqyp)2023/09/16(土) 11:31:40.84ID:g8YqBIR1M
日本には地震研究があるから

日本人の幻想をぶち壊すのやめてもらっていいですかね?
ネトウヨが泣いています

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa53-ieJ7)2023/09/16(土) 11:46:45.86ID:6+ZGUvbPa
科学技術に投資して中抜きできますか?

>>3
日本は今年の研究費-16%だからなw

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-WGQw)2023/09/16(土) 11:50:20.49ID:bAek3x6r0
父さんすげぇ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd5f-2xnb)2023/09/16(土) 11:56:27.50ID:XWbV8Nkgd
逆に7分野もあるんか

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8faf-2xnb)2023/09/16(土) 12:03:41.94ID:faqgr6CJ0
存在自体が無駄な国ニッポン

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd5f-2xnb)2023/09/16(土) 12:13:01.51ID:XWbV8Nkgd
>>10
無駄な存在なのはお前

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f7e-Pa4f)2023/09/16(土) 12:16:52.66ID:fPDRV08b0
ネトウヨの逆がいつも正解です

反知性主義政府じゃそうなるわな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています